| 全国少年柔道大会 入賞記録 | |||||||||||||
| 優 勝 | 準 優 勝 | 第3位 | 第3位 | ||||||||||
| 第14回 | (平成6年度) | 1994.5.4-5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 石下町体育協会柔道部 | (茨城県) | 港武館道場 | (神奈川県) | 伊予柔道会 | (愛媛県) | 東福岡柔道教室 | (福岡県) | |||||
| 5年生の部 | 片渕 慎弥 | (大阪府) | 吉田 彰寿 | (奈良県) | 戸川 裕介 | (東京都) | 植木 伸彦 | (山口県) | |||||
| 6年生の部 | 仲田 直樹 | (愛媛県) | 土屋 芳治 | (大阪府) | 青柳 憲司 | (茨城県) | 里山 裕晃 | (愛知県) | |||||
| 第15回 | (平成7年度) | 1995.5.4-5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 一道館田代道場 | (東京都) | 石下町体育協会柔道部 | (茨城県) | 港武館道場 | (神奈川県) | 榮進館柔道クラブ | (東京都) | |||||
| 5年生の部 | 寺島 秀則 | (神奈川県) | 上村 李弘 | (鹿児島県) | 藤本 裕次 | (福岡県) | 牧村 勇伸 | (富山県) | |||||
| 6年生の部 | 戸川 裕介 | (東京都) | 澤田 敦士 | (北海道) | 有留 秀宜 | (大阪府) | 紺野 大輔 | (埼玉県) | |||||
| 第16回 | (平成8年度) | 1996.5.4-5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 港武館道場 | (神奈川県) | 福江市武道館 | (長崎県) | 秀鋭館道場 | (大分県) | 共栄塾中田道場 | (富山県) | |||||
| 5年生の部 | 野田 雄太 | (福岡県) | 松本 英吉 | (奈良県) | 井上 将光 | (福井県) | 下田 浩之 | (岐阜県) | |||||
| 6年生の部 | 寺島 秀則 | (神奈川県) | 渡辺 義人 | (千葉県) | 後藤 洋樹 | (宮崎県) | 坂井 隆浩 | (東京都) | |||||
| 第17回 | (平成9年度) | 1997.5.4-5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 千代柔道育成会 | (福岡県) | 明倫館杉ア道場 | (千葉県) | 毛呂道場 | (群馬県) | 正導館米田道場 | (大阪府) | |||||
| 5年生の部 | 寺島 光済 | (神奈川県) | 中井 智洋 | (愛知県) | 斉藤 信成 | (山梨県) | 三好 顕士 | (兵庫県) | |||||
| 6年生の部 | 野田 雄太 | (福岡県) | 井上 将光 | (福井県) | 三原 史也 | (和歌山県) | 下田 浩之 | (岐阜県) | |||||
| 第18回 | (平成10年度) | 1998.5.4-5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 東福岡柔道教室 | (福岡県) | 羽島柔道少年団 | (岐阜県) | 木村柔道館 | (宮城県) | 大石道場 | (愛知県) | |||||
| 5年生の部 | 西田 泰悟 | (神奈川県) | 前田 聡一 | (福岡県) | 村上 裕一 | (大分県) | 中臣 隼 | (京都府) | |||||
| 6年生の部 | 寺島 光済 | (神奈川県) | 大澤 勇志 | (千葉県) | 野瀬 光洋 | (東京都) | 小牧 祐介 | (鹿児島県) | |||||
| 第19回 | (平成11年度) | 1999.5.4-5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 東福岡柔道教室 | (福岡県) | 羽島柔道少年団 | (岐阜県) | 志布志柔道スポーツ少年団 | (鹿児島県) | 一道館田代道場 | (東京都) | |||||
| 5年生の部 | 大原 拓司 | (広島県) | 甲斐 弘太 | (宮崎県) | 波多江純平 | (福岡県) | 高橋 辰典 | (新潟県) | |||||
| 6年生の部 | 浜木 秀次 | (愛媛県) | 大城 斉 | (東京都) | 冨田 大樹 | (長崎県) | 岩澤 一晶 | (千葉県) | |||||
| 第20回 | (平成12年度) | 2000.5.4-5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 棟田武道館 | (愛媛県) | 港武館道場 | (神奈川県) | 黒埼町柔道会 | (新潟県) | 芦塚柔道場 | (宮崎県) | |||||
| 5年生の部 | 上鍵 泰弘 | (奈良県) | 高木 漠 | (長野県) | 春山 友紀 | (千葉県) | 石崎 大介 | (富山県) | |||||
| 6年生の部 | 藤井 健太 | (宮城県) | 鈴木 彰 | (茨城県) | 松原 弘樹 | (大阪府) | 手塚 龍大 | (東京都) | |||||
| 第21回 | (平成13年度) | 2001.5.4-5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 大石道場 | (愛知県) | 正導館米田道場 | (大阪府) | 誠心館道場 | (長野県) | 棟田武道館 | (愛媛県) | |||||
| 5年生の部 | 春山 友紀 | (千葉県) | 桜庭 翔 | (秋田県) | 鈴木 壮太 | (静岡県) | 酒井 正男 | (山形県) | |||||
| 6年生の部 | 上鍵 泰弘 | (奈良県) | ア久保徹弥 | (三重県) | 斉藤 美貴 | (東京都) | 福長 優司 | (静岡県) | |||||
| 第22回 | (平成14年度) | 2002.5.4-5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 本吉塾 | (福岡県) | 大石道場 | (愛知県) | 鶴来坂田道場 | (石川県) | 白根市柔道連盟 | (新潟県) | |||||
| 5年生の部 | 近藤 拓也 | (福井県) | 稲木 貴統 | (愛知県) | 工藤 晴輝 | (岩手県) | 能津 仁 | (兵庫県) | |||||
| 6年生の部 | 春山 友紀 | (千葉県) | 桜庭 翔 | (秋田県) | 大沢 翔太 | (群馬県) | 西 俊樹 | (和歌山県) | |||||
| 第23回 | (平成15年度) | 2003.5.4-5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 登別誠有館有櫛道場 | (北海道) | 大石道場 | (愛知県) | 芦塚柔道場 | (宮崎県) | 朝飛道場 | (神奈川県) | |||||
| 5年生の部 | 右田雄太郎 | (熊本県) | 高橋 拓努 | (宮崎県) | 工藤 晴輝 | (岩手県) | 阿部 雄太 | (大分県) | |||||
| 6年生の部 | 稲木 貴統 | (愛知県) | 遠藤 心護 | (宮城県) | 小林 巧 | (新潟県) | 山川 大地 | (山形県) | |||||
| 第24回 | (平成16年度) | 2004.5.4-5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 本吉塾 | (福岡県) | 雄心館道場 | (大分県) | 誠心館道場 | (長野県) | 泰山学舎 | (宮崎県) | |||||
| 5年生の部 | 高市 賢悟 | (愛媛県) | 長野 竜希 | (高知県) | 丸山城志郎 | (宮崎県) | 小野 大樹 | (愛知県) | |||||
| 6年生の部 | 内海 勇登 | (千葉県) | 溝口 恵祐 | (鹿児島県) | 右田雄太郎 | (熊本県) | 工藤 晴輝 | (岩手県) | |||||
| 第25回 | (平成17年度) | 2005.5.4-5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 柳柔会高畑道場 | (北海道) | 臥牛館道場 | (東京都) | 和田道場 | (高知県) | 守口東部少年柔道教室 | (大阪府) | |||||
| 5年生の部 | 角田 裕祐 | (群馬県) | 橋口 祐葵 | (宮崎県) | 竹下 恭平 | (鹿児島県) | 乾 晃輔 | (神奈川県) | |||||
| 6年生の部 | 長野 竜希 | (高知県) | 石内 裕貴 | (福岡県) | 松尾 祥希 | (岐阜県) | 小野 大樹 | (愛知県) | |||||
| 第26回 | (平成18年度) | 2006.5.5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 芦塚柔道場 | (宮崎県) | 春日柔道クラブ | (東京都) | 帯広柔道少年団 | (北海道) | 明倫館杉ア道場 | (千葉県) | |||||
| 5年生の部 | 荒巻 泰蔵 | (千葉県) | 佐藤 允哉 | (広島県) | 磯田 範仁 | (宮崎県) | 佐野 慶征 | (群馬県) | |||||
| 6年生の部 | 乾 晃輔 | (神奈川県) | 竹下 恭平 | (鹿児島県) | 横田 雄斗 | (北海道) | 高橋 知希 | (青森県) | |||||
| 第27回 | (平成19年度) | 2007.5.5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 芦塚柔道場 | (宮崎県) | 一心館菅谷道場 | (茨城県) | 明倫館杉ア道場 | (千葉県) | 春日柔道クラブ | (東京都) | |||||
| 5年生の部 | 浅野 未来 | (神奈川県) | 山田 琢也 | (福岡県) | 玉置 玉 | (北海道) | 松林 拓身 | (愛知県) | |||||
| 6年生の部 | 森 翔平 | (宮崎県) | 田北健太郎 | (徳島県) | 村井慎太郎 | (奈良県) | 野地 礼一 | (茨城県) | |||||
| 第28回 | (平成20年度) | 2008.5.5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 朝飛道場 | (神奈川県) | 怒濤館石津道場 | (奈良県) | 三国町柔道教室 | (福井県) | 可部道場 | (広島県) | |||||
| 5年生の部 | 山田 伊織 | (岐阜県) | 賀持 貴道 | (神奈川県) | 友田 皓太 | (福岡県) | 竹下 将樹 | (宮崎県) | |||||
| 6年生の部 | 浅野 未来 | (神奈川県) | 植田 恭介 | (奈良県) | 浅見 貴哉 | (山梨県) | 三輪 龍志 | (岐阜県) | |||||
| 第29回 | (平成21年度) | 2009.5.5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 朝飛道場 | (神奈川県) | 力善柔道クラブ | (茨城県) | 羽島柔道少年団 | (岐阜県) | ミキハウス柔道教室 | (大阪府) | |||||
| 5年生の部 | 辻 湧斗 | (神奈川県) | 原田 幹大 | (徳島県) | 三好 聖馬 | (愛媛県) | 堤 大志 | (三重県) | |||||
| 6年生の部 | 太田 彪雅 | (栃木県) | 大賀 興一 | (茨城県) | 菊池大史芽 | (青森県) | 東部 雄大 | (大阪府) | |||||
| 第30回 | (平成22年度) | 2010.5.5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 朝飛道場 | (神奈川県) | 正木道場 | (和歌山県) | 臥牛館道場 | (東京都) | ミキハウス柔道教室 | (大阪府) | |||||
| 5年生の部 | 中里 勇斗 | (北海道) | 嶌田 恵介 | (大分県) | 山本 瑛介 | (大阪府) | 荒木 海人 | (福岡県) | |||||
| 6年生の部 | 辻 湧斗 | (神奈川県) | 原田 幹大 | (徳島県) | 米澤 航春 | (高知県) | 加藤 玄将 | (鳥取県) | |||||
| 第31回 | (平成23年度) | 2011.5.5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 朝飛道場 | (神奈川県) | USA s・j・c | (大分県) | ミキハウス柔道教室 | (大阪府) | 臥牛館道場 | (東京都) | |||||
| 5年生の部 | 毛利 允弥 | (兵庫県) | 村尾三四郎 | (茨城県) | 今田 光星 | (東京都) | 浅野 史恩 | (千葉県) | |||||
| 6年生の部 | 松村 颯祐 | (島根県) | 山科 良悟 | (三重県) | 渡辺 将一 | (静岡県) | 荒木 海人 | (福岡県) | |||||
| 第32回 | (平成24年度) | 2012.5.5 講道館 | |||||||||||
| 団体戦 | 春日柔道クラブ | (東京都) | 朝飛道場 | (神奈川県) | 脩柔舘 | (福岡県) | つくばユナイテッド柔道 | (茨城県) | |||||
| 5年生の部 | 秦 七伎 | (神奈川県) | 藤永龍太郎 | (東京都) | 毛利 允弥 | (兵庫県) | 今市 凌太 | (山梨県) | |||||
| 6年生の部 | 村尾三四郎 | (茨城県) | 近藤 悠瑞 | (岡山県) | 今野 太智 | (秋田県) | 下邨 彗 | (和歌山県) | |||||
| ⓒ2004-2012 SAPPORO JUDO PRESS | |||||||||||||