《日程》2013年8月2日(金)〜2013年8月4日(日)

《天候》晴れ


《メンバー》L神田、清水、新藤(め)紺野(記)

《コースタイム》
2日 国分寺6:10 〜 夜叉神の森駐車場8:25 〜 夜叉神峠・鳳凰三山登山口8:45 〜 夜叉神峠小屋
   10:07 〜 10:25杖立峠11:37南御室小屋(テント泊)13:39
3日 起床3:30 〜 出発5:45 〜 ガマの岩6:18 〜 砂払岳6:39 〜 薬師岳小屋6:49 〜 薬師岳山頂6:59 〜
   観音岳7:33 〜 アカヌケ沢の頭8:49 〜 オベリスク9:07 〜 高嶺10:16 〜 早川小屋(テント泊)12:51
4日 起床3:30 〜 出発5:50 〜 アサヨ峰8:21 〜 栗沢山9:36 〜 長衛小屋11:17 〜 北沢峠バス乗り場11:27

 今年初参加の山登りとして、コースタイムも6時間弱の鳳凰三山に参加して来ました。初日は、国分寺の駅前で待ち合わせ。平日だったのでいつもより早く駅に到着。車は、あったがいつもいるリーダーが見つからず6時まで待機。皆6時前には、待機していたが、車はあれど、人おらず。目の前にマルエツがあったのでもしや買い物と思い込んでいた所、6時過ぎに車が開き、リーダーが車から出て来ました。仮眠を取っていたとのこと。まさか中にいたとは...。早速、出発。出だし、天気が悪く、曇り、雨の繰り返し。されば、朝一の天気確認では、山はオール晴れマークがあったので期待しながら移動。憂鬱な気分も大月を過ぎた頃から天気も晴れ間が見えるようになり鳳凰三山に近づく頃には、天気予報の通り晴れでした。夜叉神峠駐車場は、トイレが野外に2つあり、併設している夜叉神の森では、入浴とお食事が出来るようです。登山口には、皇太子様の登山記念碑がありました。準備とストレッチを行い登山開始。さすがに皇太子様が通った所からか登山道は、とても歩きやすく整備が行き届いてました。寝不足のリーダーのおかげでいつもと比べ、写真の取る時間も確保でき夜叉神峠まですいすいと登って行きました。夜叉神峠で10分程休憩を取りました。峠では、ガスがあり景色はあまりよくありませんでした。杖立峠では、高校の山岳部が先生2、生徒3で同じように登山に来ておりました。ペースは、特に変わらず、13時過ぎに今日の目的地南御室小屋に到着しました。こちらの小屋では、南アルプスの天然水がありました。テント場は、広かったです。早速受け付けを行い、テントを設営。今回は、2テント。男性(2名)、女性(2名)の区割りです。着替えを行い、通常お昼ですが、山なので長〜い夕食タイムです。
 今回もリーダーが料理に腕を振るいます。前菜は、椎茸焼き(しいたけとツナ缶、マヨ、塩、こしょう)、酒のつまみにチョリソー。トマトとオイルサーディン。なぜか手のかかるほうば味噌を作成。(手のかかる分美味しかったです。茶漬け、つまみに最適。)
 明太子パスタ。皆、リーダーのおかげでお腹が膨らみ、18時くらいには、就寝?
 起床は、3:30。4:00から朝食。卵スープに鮭フレークを加えそこに、アルファ米を投入し、雑炊の出来上がり。美味しく頂き、5:45頃出発。晴れ。徐々に標高を上げ、6:30頃には、稜線に到着。天気も晴れて、遠くの山まで見えて気持ちのよい登山でした。薬師岳〜観音岳と進み、お地蔵さんが沢山あるオベリスクの近くに到着。風化で破損しているものを沢山ありましたが、50体くらいはあったように思えます。オベリスクにもチャレンジしようと皆で間近まで進みましたが、危険なので止めました。高嶺過ぎた当たりから樹林帯に入り、鬱蒼とした林の中、進みお昼くらいには、早月小屋に到着。こちらの小屋では、到着早々小屋の方が無料で冷たい麦茶を下さいました。とても美味しかったです。後で知ったことですが、こちらの小屋は、ビールの350m?缶しかないそうです。バッチとか、ペットボトルはないそうです。でもとても気持ちのよい小屋の方でした。テント場は、10張程度。私たちが一番乗りで設営。当日は、テント希望の方が多く、テント場だけでは足りず、樹林帯の中にも設営されている方が沢山居りました。こちらの小屋でも南アルプスの天然水があり非常に助かりました。長い夕食タイムの始まりです。メニューは、右の通り。ひじき。海藻サラダ。焼き鳥のピリ辛炒め。焼き鳥のバター炒め。トマトチャウダー、ひじきとマヨとアルファ米のごはん。山の中で美味しい食事でした。17時くらいには、寝袋に入りましたが暑くて、寝れない。冷却パッドをおでこに貼り就寝。3:30起床。わかめスープ、鮭フレーク、アルファ米で雑炊にし、美味しく頂きました。5:50出発。晴れ。6:30頃には、再び稜線上に復帰。昨日に引き続き気持ちのよい天気で、遠くの北アルプスまで見えます。
 アサヨ峰では、長めに休憩を取り、気持ちのよい景色を堪能しました。青空の下、周りの山々がよく見え、八ヶ岳、北アルプスも見えました。それから稜線伝いに栗沢山まで行き、栗沢山西尾根を下り、北沢峠に下山しました。天気もよく、景色も堪能でき、楽しい山旅でした。リーダーや皆様には、たいへんお世話になりました。                                                         以上
《山行報告》
鳳 凰 三 山
(ほうおうざん) 地蔵岳・観音岳・薬師岳の3山の総称。
甲斐駒ケ岳とオベリスク
夜叉神の森駐車場から出発
早川小屋に到着すると冷たい麦茶のサービス
栗沢山頂上
アサヨ峰頂上
アサヨ峰から岩稜帯の下り
薬師岳頂上
観音岳頂上
地蔵岳(オベリスク)
高嶺頂上
甲斐駒ケ岳
白根三山