<山行報告>
白馬岳 ・ 雪倉岳 ・ 朝日岳
8月8日(木) 晴れ
 早朝4時15分に猿倉に到着。予定よりだいぶ早く着いたので、5時ごろまでバスの中で待ってから猿倉荘の前で朝食をとる。売店はもう営業していて、そこで大雪渓の情報を聞ける。今年はクレバスが多いとのこと。立派なトイレもあり、狭い駐車場には車でいっぱいだ。
 猿倉からはブナ林に入り、そこを抜けると林道に出る。途中で鑓温泉の分岐がある。「来年は鑓温泉に来たいな〜」林道の終点の御殿場からは山道となる。1時間ちょっとで白馬尻小屋に着く。ここから15分ほどで大雪渓に着き、しばらく雪の上を歩いてからアイゼンを着ける。白馬の雪渓は、剣沢雪渓、針ノ木雪渓と並んで、日本三大雪渓の一つである。赤いベンガラがまかれたルートを行くが、途中で大きなクレバスが口をあけている。やむなく左斜面に迂回する。真夏なのに雪の上を歩いているので、すずしいーではありませんかね〜。
 雪渓の終わった葱平(ねぶかっぴら)で、アイゼンを外して尾根の道を行く、急な登りで「苦し〜い、マイッタヨー!」夜行バスは高齢者にはキツイナー。杓子岳の岩峰・天狗菱(てんぐびし)が、槍ヶ岳のようにそそり立っていた。避難小屋を過ぎると、いろんな花が目に入ってくる。
 やっとのことで村営山頂宿舎に着くと、ここからひと頑張りで、尾根に上ると大きな白馬山荘が見える。収容人数がなんと1200人である。受付(1泊2食付で9000円)すまし3階の一番奥の寝床へ。人が通らないのでいいかも、さっそくレストラン「スカイプラザ」で、生ビール(850円)でカンパーイ! 2杯も飲んでしまう。5時半には大食堂で夕食をするが、うまいとはいえないなー。

8月9日(金) 晴れ
 4時に起きる。5時前には食堂に並ぶ、外に出ると風が強く、周りは真っ白でおまけにメガネが曇り余計見えない。
「昨日のうちに登っていれば見えたのにねー」
 写真を撮って白馬岳を後にする。馬ノ背を通って三国境に着く。途中にはコマクサが咲いていた。栂池と朝日岳の分岐である。半数の人は栂池方面に行く、われわれの行く朝日岳の方には、ゆるやかな山に沿って登山道が見える。
 鉱山道分岐をすぎた左下には長池が見える。鉢ヶ岳のまき道はお花畑の連続である。雪倉避難小屋でトイレ休憩をとる。雪倉岳山頂へはなかなか着かない。細長がーい山頂である。今日は天気もいいし、眺めも最高だ。
 雪倉岳のカール下で食事をとる。雪田もあって休むにはいい所である。尾根を越して赤男山のまき道に入るが、朝日岳の水平道と間違えてしまう。岩のゴロゴロしたツバメ平を通ってしばらく行くと、小さい流れの手前で、Tさんが一瞬見えなくなった。よく見ると沢沿いの斜面に滑落! 足が上を向いて落ちているではないか。運よく途中で止まっていたので、引き揚げにかかるも笹の中なので、滑って大変だったが、けがもなく引き揚げ成功だ! Tさん精神的にマイッターかな?
 樹林の中にある湿原「小桜ヶ原」の木道を行く。水芭蕉も咲いていて尾瀬みたいだなー。朝日岳の白馬水平道分岐に着く。ここから地獄の水平道が始まる。水平道とは名ばかりで、いくつもの小さい尾根を越えなければならない。それに天気が良すぎて暑いのだ! 途中の水場で冷たい水を首筋にかけて気合を入れる。
 朝日小屋が見えてくると、水谷のコルに出る。朝日岳と小屋の分岐である。ここから木道を歩いて朝日小屋に到着。
 早速荷物を部屋に置いて、小屋の前にあるベンチで、缶ビール(大700円、小500円)でカンパーイ。ここでも2本飲んでしまう。小屋は白馬山荘と比べてこじんまりした三角屋根の建物だ。部屋は我々4人とご夫婦の6名、少々暑いが扇風機が回っている。
 ここの小屋は食事がうまいのだ。夕食には食前酒のワインが出る。ごはんは富山県コシヒカリ、おそばとホタルイカのおき漬け、コブジメの刺身、デザートのお菓子は「栂海新道」まであったよー。だけど朝日小屋のおかあさん(清水ゆかりさん)はおっかないぞー!

8月10日(金) 晴れ
 今日も外は真っ白で見えない中、朝日岳に向かって歩き出す。蓮華温泉までは長いのだ。ゆっくり登って山頂に着くが、景色は見えないザンネン。写真を撮って下りにかかる。周りが見えない斜面をガンガン下って行く。「早いぞー!」千代ノ吹上で栂海新道の分岐となる。この前来た時は、この道をまっすぐ日本海まで歩いたのだ。今は右に蓮華温泉に向かう。白高地では雪田のトラバースがある。
 五輪ノ森をぬけると、五輪高原の雄大な景色が広がっていた。木道を歩くが、階段の段差があわず歩きにくい。丘のような所にある花園三角点に着く。カモシカ坂を下っていき白高地沢出合で食事タイム、小屋で頼んだおむすび(2個入り1000円)を食べる。
 鉄で出来た橋を渡って樹林の中を行く、ヒョウタン池はきずかず通過する。瀬戸川出合でも頑丈な橋が架かっていた。ここから蓮華温泉までは下りなのに、なぜか登っているのだ。
 兵馬ノ平までの登りはきつかったなー! 兵馬ノ平からは木道が続く、ブナ林を登って行くとキャンプ場があり、ここから林道歩きとなり、やっと蓮華温泉ロッジに到着。
 さっそく温泉(800円)に入ろうとしたが、暑くて入れない。我慢して片足を入れるも暑くて入れていられない。女性風呂も暑くて入れなかったみたいだ。温泉はあきらめて食堂で生ビールとモツ煮(700円+300円)でグイート、うまかったぜー! またも2杯飲んでしまった。スイカ(300円)もうまそうだったなー。
 バスで糸魚川まで行き、ほくほく線の「はくたか」と上越新幹線で東京に帰りました。東京は暑いぞー!
                                                                        我苦人(がくじん)
コースタイム  8日  猿倉5:48 → 白馬尻7:03 → 避難小屋11:08 → 白馬山荘13:14
         9日  白馬山荘5:55 → 白馬岳6:16 → 三国境6:49 → 雪倉岳避難小屋8:30 →
             雪倉岳9:18 → 白馬水平道分岐11:59 → 朝日小屋13:51
        10日  朝日小屋5:46 → 朝日岳6:44 → 千代ノ吹上7:09 → 五輪の森8:31 →
             花園三角点9:10 → 白高地沢出合10:15 → 兵馬ノ平12:09 →
             蓮華温泉ロッジ13:07
2013年8月8日(水) 〜 8月10日(土)   前夜発2泊3日

メンバー    L小松田、岩井、外舘、高田
strawhat.gif