<山行報告>
倉 見 山
2014年3月16日(日)  晴れ
メンバー    L高田、山口、森川

コースタイム  東桂駅9:20 → 登山口9:40 → 倉見分岐11:45 → 倉見山12:40
         → 12:50見晴台13:30 → 堂尾山公園14:55 → 寿駅15:42

 今日は、おやじ3人の山旅である。

 富士急行東桂駅から車道を20分歩いて登山口につく、お墓の脇を登って行くと、ここからしっかりと雪がある。大雪の時は、墓石が見えなくなったようだ。雪の急斜面は大変である。途中で一緒に下車した夫婦のパーティーに抜かれる。

 ゆっくりと歩きながら送電鉄塔に着くと、三ツ峠の山頂がよーく見える。ここからゆったりした尾根道となる。倉見分岐を過ぎてしばらく行くと、やせ尾根の急坂が現れる。雪で滑ってなかなかキビシーイ! ここがアイスバーンだったらアイゼンがなければ登れないなー。

 三ツ峠駅からの厄神ルートと合わさり、ほどなく倉見山の山頂に到着。富士山が銀色に輝いて見える。写真を撮り見晴台に向かうが、先行している夫婦が引き返してきた。時間がかかりそうなので引き返すとのこと、倉見山からの急な下りは大変だろう。山中であったのはこの人たちだけだった。

 見晴台に着き、雪に埋もれたベンチを掘り出し、テーブルでランチタイムである。天気もいいし暖かいなー。

 堂尾山公園に向かうが、伐採地あたりではルートがわかりずらい。公園にあった「あずまや」は、崩れかけて使えないのだ。クマガイソウ群生地へ下る洞谷ルートを分ける。役ノ行者の碑をすぎて、しばらく下り鉄の階段を下りると車道に出る。ここから駅までの道は疲れる。

 寿駅に着くも無人駅で何もないのだ。5分ぐらいで「トーマスランド号」が来る。山口さんがコンビニで、ビールを買ってきてくれた。さっそく車内でカンパイとなった。うまかったぜ!

 ちなみに富士急行はSuica・PASMOのカードが使えないのだ。PASMOで乗車したのに車内で大月からのキップを買う羽目に、だけど富士急は高いのだ。大月→東桂で610円、寿→大月で850円も取られた。ちなみにJR高尾→大月で570円である。
                                                       我苦人(がくじん)