<山行報告>
三 ツ 峠
メンバー    L高田、中山、宮脇、青木(お試し)、斉藤(お試し)

コースタイム  河口湖駅9:00 = 9:25三ツ峠登山口9:45 → 三ツ峠山荘11:20 → 三ツ峠山12:05
         → 12:20四季楽園13:00 → 八十八大師13:35 → 達磨石14:50 → 16:00三ツ峠駅16:21

 河口湖駅の改札を出ると、思っていたより人が少ないように見えた。バス停に並ぶが、乗る人は多くはないよー。「今日もアツイゾー!」

 バスは三ツ峠入口から旧道に入り、うね〜と登って三ツ峠登山口に。少し歩くとトイレもある駐車場に着く。ここから登りとなり、途中でガタガタの林道を小屋の車が登ってくる。ほどなく尾根上にある三ツ峠山荘に着く。黒い影のような富士山が大きく見える。富士山は雪のある方がいいかもね。

 木無山に行く予定でしたが、熱いのでパスするのだ。四季楽園を通り三ツ峠山を回り込むルートを進み樹林帯の涼しい道を行く。御巣鷹山の分岐から登りとなり視界が開けると、三ツ峠山山頂に飛び出す。眺めはいいけどクソ暑い! 下りはザラザラの滑りやすい道となる。昼飯は四季楽園のテーブルでとる。日陰で涼しい所である。一人100円のテーブルチャージである。

 下山は屏風岩を回り込むように進むと、大勢のクライマーが岸壁にしがみついていた。中にはび人の小森さんのように、ヘルメットをかぶったお姉さんも結構いましたぞー!

 八十八大師の石仏からは、急な下りが続きひざのお皿が、ガクガクなったころ梵字を刻んだダルマ石に着く。ここから駅までは車道歩きとなる。タクシーのカンバンがあり、今考えるとここからタクシーで駅まで行ったら楽しいかなー。途中にある「三ツ峠グリーンセンター」で入浴ができる。600円で三ツ峠駅まで送迎してくれるそうだ。

 予定通りに三ツ峠駅に着く、ビールを飲みたいが、近くに店がないのだ。駅から100メートルほど行くと、買えるとのことで、向うもゴロゴロと雷が鳴りだしたので駅に戻ると、雨がドーと降ってきた。ビールはあきらめるしかないなー。ホリデー快速富士山2号に乗る。前に乗った時はデッキにやっと乗り込んだが、今日は全員すわれた。

 生ビールの誘惑にまけて立川で下車、居酒屋に行って、たらふく生ビールを飲、うまかったぜ。お試し参加の女性2名もしっかり歩きましたぞー。

《交通費》
   立川−大月 972×2 1944円  大月−河口湖 1140円
   河口湖−三ツ峠登山口 730円  三ツ峠−大月 710円     4524円

 ◆ 相変わらず富士急行線は高いなー。カードが使えない現金払いなのだ。

                                                      我苦人(がくじん)
2014年7月27日(日) 晴れ