

2016年9月11日
 広島県民の森

比婆山を 花の写真を撮りながら のんびり ゆっくり 歩いて来ました

8:22 公園センターを出発
キャンプ場から伊良谷山&牛曳山の鞍部を目指す

最初から いつもの どなた様?

キリンソウ ですよね

イブキトラノウに似ているが
拡大すると違うような どなた様?


オミナエシ だと思ったのですが・・・
何処かで見た事は有るのですが どなた様?

9:20 牛曳山へ 山頂の先の展望地へ
霞がかかり 展望はイマイチでした

ワレモコウ  これは自信が有るぞ
     間違っていたりして(笑)

9:37〜50 伊良谷山へ

ツリガネニンジン


伊良谷山山頂から 5分程歩いた展望地から
公園センターも見えます

リンドウ


ツルニンジン
カワラナデシコ


10:27 毛無山
伊良谷山の先からは 猿政山しか見えなかったが
ここからは 高野町の毛無山 そして大毛無山も見えた


11:00 ききょうが丘を経由して出雲峠へ
今日の目的地 マツムシソウの群落地へ




河原でマッタリ・・・・・
最後の花は ツリフネソウだろう

12:02 下山
花を眺めながら ダラダラ散歩の比婆山でした
花に名前を書きましたが
全く自信無しです  大間違いかも (苦笑い)

帰途 何時もの「庄原簡保 さくら温泉」へ
昨日 9月10日 広島カープが25年ぶりの優勝!
さくら温泉は カープ優勝を祝って 入浴料が無料でした!
