可部冠山(735、7m)山頂
冠山と言う山名だったので登ったのかも(笑)
昨年から 湯来冠山 吉和冠山 中野冠山に登った
つづいて 久地冠山 布野冠山にも登ろうかなぁー・・
たしか 冠岳もあったかな・・・

ここの山頂からは 展望が開けていた
ただ残念ながら この辺りの山に登ってないので
全く山名は分からなかった
下の写真には カシミールで調べて記載しました
髭じじーの山便り!
堂床山~可部冠山 & 仏通寺
途中から 車道を歩いて下山
幸いにも ほとんど雨は降らなかった
今日は 誰にも会わず独り占め
思っていたより キツイ登りでしたが
全く初めての山を楽しめた
広島市安佐北区 可部
2018年11月12日(月)
12日は5時前に 道の駅 来夢とごうちで目覚める
広島市周辺の山は ほとんど歩いた事が無い 今日は月曜日だ 静かな山歩きが出来るだろうと
可部冠山を目指した  可部周辺は車の少ない早朝に通過したかったので直ぐに出発
6時過ぎに 登山口の南原峡に到着  初めて来た
まだ暗い 車中で朝食   何処から登るのか? 周辺をうろうろ・・・
数滴の雨が。。。 天気予報も少々雨。。。  躊躇したが 7時過ぎに堂床山を目指して出発
数分歩くと 加賀津ノ滝へ  立派な滝だ
髭じじーの山便り!
10日  引き明けの森~天上山
11日  深入山&高岳~聖山&雲月山
帰りに 仏通寺に寄り道    素晴らしい 紅葉でした
登山口         7:01
堂床山         8:43~50
西冠山        10:06
可部冠山       10:24~46
可部峠        10:55
赤柴大滝案内板    11:23
Uターン        11:48
案内板        12:09
車道へ        12:29
登山口        12:56
加賀津ノ滝からは
階段・階段・・・
つづいて急登・急登・・

途中
落ち葉の絨毯オアシス
の所もあります
25分経過 滝は無い 歩き難くなる
地形図の登山道より北に進んでいる 諦めてUターン
(マウスを上へ) 大滝は無かったので
落差 約20cmの 小滝を撮影しました (苦笑い)
46分間の 大滝探しでした  何処に有るのかなぁー?
可部峠は歴史ある峠の
ようです

広島県が作成した
ひろしま文化大百科
書かれていました
また このHPには
広島県の山情報
記載されています
南方向   先ほど登った堂床山です
東方向の真下を覗くと 鮮やかな紅葉でした
中国道 阿佐SAが見えた
堂床山(859、6m)山頂
初登の山だ 南原峡も初めてだ
新鮮さを感じた

標高差600mだが 予想以上の急登だった
三日目で 膝も少し痛みが出て来た
下りは 両手の杖でゆっくり歩こう・・・
(マウスを写真の上へどうぞ)
一等三角点でした
杉の人工林を下って行くと 分岐の所に これが
どんな大滝かな? 左折しました
10分経過 滝が無い ナビを見ると可部峠への道だ
20分経過 滝が無い 沢水はだんだん少なくなる
東方向
北方向
西冠山(721m)に立ち寄る
(マウスを上へどうぞ)
東側の下には 明神ダム
この時期は 葉っぱが散った樹間からも見える
可部冠山への縦走路は アップ&ダウンの連続
落ち葉の絨毯が奇麗だ
山頂手前で
北側の尾根へ
トラバース

その時雨が ポツリ ポツリ
雨具を着る
・・・ 直ぐに雨はやむ
ホームへ   掲示板へ   足跡へ   2018年へ
可部峠へ下る