蒜山

中蒜山は 上蒜山の後方です

間の後方に 山が見えた
何処だろう?
カシミールで調べると
泉山のようです
大山の雲が取れた

中央の高いピークは
天狗ヶ峰です

その右下手前の尾根に
ユートピア小屋が見えます
髭じじーの山便り!
野田ヶ山 山スキー 2019
14:55 無事下山
温泉へ向かって行っていると 何か警告音らしき音
車にこの表示 他にも 異常の警告灯が点灯
取説を見ると 直ぐに販売店へ・・・・
購入店に連絡 倉吉市内の自動車販売店へ
コンピューター検査で 帰るくらいは大丈夫だろう・・・

道の駅 北条公園で車中泊
翌日予定の山は諦めて 帰りました
まだ近い所での故障で良かった

ミッションの異常 部品が直ぐに無くて
2週間ドッグ入りのようです
鳥取県 大山山系
 2019年3月8日
左図の スタート地点まで車で入れた
前回の2015年4月12日は林道分岐迄入れた
今回は まだ3月前半だが  その次くらい奥迄入れた
2012年4月の記録にスタート地点を記載しています
周りの樹木は 樹氷

素晴らしく奇麗です
12:35
野田ヶ山(1344m)山頂

大山は雲の中だ
急登を登って行く  スキーアイゼンを装着 
どなたさん?
高度上げる  小さな樹木がいっぱいだ
ラクガキは大変だ・・・・・
何時もと違ったルートで大山へ行きました
尾道道~松江道~高野IC~安来~米子~山陰道~大山IC~香取へ
香取へ向かって行くと 白い大山だ (大山は雲の中でしたが)
ラクガキは 思うように描けなかったが 昨日の雪で薄化粧されて 奇麗な野田ヶ山でした
最後は 車のトラブルでどうなる事かと・・・・・ 4年前の野田ヶ山の時も ショックアブソーバーが壊れた
ゆっくり慎重に運転して帰った・・・   野田ヶ山へ行くのは最後にしようかな・・・
ホームへ   掲示板へ   足跡へ
髭じじーの山便り!
昼食を食べながら
撮影会
野田ヶ山へ 山スキーに行きました
毎年のように行っていたのが 最近は御無沙汰ぎみ 2015年(記録はUPしてないなぁー)以来だ

今シーズンは 雪不足 例年のように4月では雪が無くなるだろう
さすが大山 予想以上に雪が有りました でも埋もれていない小さな樹木がいっぱい ラクガキは大変でした
最後のなだらかな斜面は 気持ちよくラクガキしました
転倒現場
急斜面 アイスバーンの上に少し新雪
転倒しないように 恐々滑る 小さな樹木もいっぱい
チョット広い急斜面 大きく 大きくターン
甲ヶ山&矢筈ヶ山へ向かって
13:20 飛び込む・・・・

天気が良くて 気温が上昇
私の足前では太刀打ち出来ない

ヨレヨレのラクガキに
なりました。。。
矢筈ヶ山の右側後方に
白い山が見える
先日ラクガキした 私の大好きな
恩原三国山です
(右はギガラ仙です)

(マウスを写真の上へどうぞ)
カシミールで遊びました
先週のラクガキのロゴです
烏ヶ山
甲ヶ山(左)
矢筈ヶ山(中央)


シール&スキーアイゼンが
付いたままだ
大変です・・・・  階段下り・・・ 横滑り・・・  
出ている木に乗ると 直ぐにスリップ 慎重に慎重に・・
11:07 大谷の底に降りました (汗。。。)
10:02 川床からの分岐地点
例年より幾分西側を登ったので そろそろ
分岐の標識が有るかと キョロキョロ 有りました
昨日の雨が ここでは雪だったようだ
雪で お化粧されていて雪面が奇麗だ
歩かれた跡は無く 動物の足跡もほとんど無かった
もう少しで山頂

樹氷が出来ていて
大変奇麗だ
やはり積雪量が少ない 小さな樹木が隠れてない
次々に有る 小さな沢も通過に少し苦労する
大沢だ 何処から降りようか・・・・
キョロキョロ・・・・
9:07 出発
9:20 林道分岐へ
RV車だろうか 轍が林道の先迄残っていた