髭じじーの山便り!
生名島〜弓削島

 愛媛県上島町
2016年9月25日

弓削大橋

生名橋を渡り 弓削佐島へ
島一周走ろうとしたが 地形図を確認すると 
島の南部は道路が繋がってない
一番南の沖浦まで行こうとしたが 道が狭いので止めた
北側部分だけの島半周して 弓削大橋の見える所へ

弓削大橋へ (チョット迷いながらウロウロして 苦笑)

ホームへ   掲示板へ   足跡へ   2016年へ
髭じじーの山便り!

因島は 四国へ行く時の通過するだけの島だ
ほとんど 島内を走った事が無い
折角だから 反時計周りのドライブへ・・・・
チョット寄り道して 地蔵鼻へ
(左の写真の上へマウスをどうぞ)
島の左端が 弓削島最北端馬立ノ鼻です
右の雲に隠れた山が 登れなかった三山です

天気予報通り 天気がイマイチでしたが
初めての弓削島 いい島でした
三山の宿題を残したので 今度は天気の良い日に
また行きたいですね

弓削島最北端 馬立ノ鼻

最高峰は 行けなかったので
地図で見たら 1番上の 最北端へ
マウスを上へどうぞ
ここの下の海岸線が 本当の最北端ですね

弓削久司浦へ戻り 弓削島一周しようと
東側の一周道路を走り
上弓削港から フェリーで因島へ帰る

Uターンして帰っていると
道の横の林から ヨチヨチ・・・・・・
キジ君?かな 堂々と横断して行きました

弓削島西側の海岸線を走り 弓削久司浦へ
そこから 三山登山口を目指して林道へ
しかし 最初のヘアピンカーブを曲がると
通行止め。。 (マウスを上へどうぞ)
残念ながら 最高峰三山は諦めました

夏は海水浴場でしょうね
レポは書いてないが 今年2月に 紫雲出山と讃岐三崎灯台へ行った 天気が良ければ ここから正面に見えるかなと期待していたが 残念ながら天気が。。。。   

弓削商船高専の 直ぐ近くの高台にあるホテル
今日の昼食です (マウスを上へどうぞ)
美味しい魚でした!

久司山からの 北方向のパノラマです

左の写真の 山頂が雲に隠れた山が
弓削島最高峰の 「三山」です
次に登る予定でしたが。。。
南側には 石鎚山など四国の山が
見える筈だが残念なが天候が。。

久司山(142.2m) 山頂展望台
5分位の お散歩登山でした

弓削島南部の 久司山へ
最も近い南側の登山口から遊歩道を登る

立石山から下山 海岸を走っていると
桜の名所 岩城島の積善山が見える

上島町のHPを見ると
岩城島と生名島の間に 岩城橋が
平成30年代前半に完成予定だそうだ
岩城橋〜生名橋〜弓削大橋ルート
「ゆめしま海道」が完成するようです

         生名橋
車より自転車の方が多く走るのかな?
車道は単線 自転車道部分は複線ですね

生名島の南側を廻って 生名橋が見える所へ

この後行く 弓削島(南東方向)方向のパノラマです

北方向のパノラマです

立石山(138,6m) 山頂展望台へ  
10分位で登頂

一緒に行ったカミサンに 「登る?」と尋ねると
「どの位登るの?」  「標高差80m位」と言うと
「行ってらっしゃい・・」
竹林の横 整備された登山道でした 

先ずは北周りに走り 立石山登山口を目指す
島一周道路から ミカン畑の中を進むと
公園のように整備された 池の有る登山口へ

因島土生港からフェリーで 生名島立石港へ
地形図で測ると 380m位の距離で 
直ぐに着きました

地形図空中散歩をしていると 弓削島〜弓削佐島〜生名島に橋が架かっている
因島とは橋は架かってないが フェリーで渡れば三島へ行ける 
弓削島は行った事が無かったので 天気予報がイマイチだったのでドライブへ出かけた
せっかく行くなら 出来たら それぞれの島を一周 そして島最高峰にも登りたい・・・