広島県 旧吉和村
2006年3月19日
標高 1318.8m
11:50~12:05 1150m
山頂台地からの南尾根先
大きな ブナがあります
前面に雪原が広がり、板にシールを装着。
ここから、山スキー登山!ボッカ訓練終わり 4年前の3月3日も、この辺りから山スキー登山だった。
標高差640m 板担ぎ 標高差170mスキー やはり山スキー登山じゃなくて、ボッカ訓練ですね(笑)
前回も思いましたが、次に登る時は雪が多い時に・・
十方山は
恐羅漢山スキー場Pから登るルート 残雪が多くて今日でも山スキーで登れるのでは?
内黒峠から縦走するルート アップダウンが多くて・・ でも一度山スキーで行きたいな・・
15:10 510m 下山
登山口に咲いていた オウレン
お話しをしながら、先行者の方達と下山。「オウレンが咲いてますよ」と教えて
もらい気づきました。入山する時はまったく気づかず 有難うございました
ちっちゃな可憐な、美しい花ですね!
トレース 雪がモナカ状態
滑りが大変では・・
帰途 潮原温泉に入浴
足をモミモミ 肩もモミモミ
もちろん 河内ICを17:10に出て、通勤割引OK
17:45 無事帰宅
18時からの用事に滑り込みセーフでした。
滑りは大変でしたが、よいトレーニングになりました
そう言う事にしておきます(笑い)
先行者に追いつき、話しをしていると
登山口で集合された1パーテーでした
また、昨年2月吉和冠山でお会いして
お話しまでしていました。
13:25~40 1150m スキー滑走終わり
そこには先行の3人さんが
休息後出発されるところでした
悪雪 モナカ雪 曲がらない バタバタターンで無理やりに・・
吉和冠山~寂地山 方面展望☞
この方向に滑って下ります。
肩斜面で、雪質が・・
女鹿平山
市間山 & 立岩山
12:45~13:05 十方山山頂
小雪が舞い 風が 寒い
展望をパチリパチリして
かしわ餅を食べながら、下山準備
雪質が どうなることやら・・
板が曲がるか・・
山頂が見えて来ました
いつか歩きたい 五里山
旧羅漢山 & 恐羅漢山 展望
霧氷の花が咲いていました
遭難碑 この遭難は、記憶にあります。
たしか12月、天候の急変で大雪になり
広い山頂台地で方向感覚を失って・・
悪天候時は、気をつけないと
いけない所です。
山頂台地へ 展望が開けて来ました
先行者3人が、山頂台地南部に・・
大きな ブナ
11:15 1035m 遭難碑
夏道のトラバース道は雪の中でした
尾根になると 残雪無し
風が出てきて寒い、一度脱いだ服を再び着る
沢筋ルートは残雪歩き
先行者のトレースが・・
大きな足跡の上に小さな足跡が・・
この滝の上を通ります。 岩がツルツルして、
横にでたスキー板を引っ掛けないように・・
10:05 730m 瀬戸滝への上部からの分岐
所々に残雪が出てきました
登山口では小雨が・・、この辺りから小雪に・・
登山口 板担ぐと肩にどっしりと・・・
5分ほど登ると、瀬戸滝への道と分岐
昨年の台風被害で、現在瀬戸滝へは通行止め
立派なトイレが出来てました
先週初め頃は、氷ノ山か東山に山スキーで登る積もりでしたが、PM6時までに帰らないといけない用事が出来て
急遽行先変更。 最近の温かさと雨で、広島県周辺の山は雪解けが進み 何処へ?・
半分ボッカ訓練のつもりで、登山口までのアプローチが便利な、十方山へ瀬戸滝登山口から登ることに
7:00 三原出発
普通、本郷IC~吉和IC間を高速で行きますが、距離が105.4km ETC通勤割引が適用外。本郷から広島空港
前を通り河内ICから入れば、97.2km。5分くらい時間が多く掛かりますが、2850円が 1350円に!
もちろん河内ICから高速へ。 沼田Pで、お蕎麦を食べて登山口へ・・
9:00 瀬戸滝登山口(標高510m)着
辺りは、ほとんど雪が無い (やっぱり・・) 広島と山口ナンバーの車が駐車していた。
9:30 ザックにスキーを装着して、兼用靴で出発。
登山口 駐車場