2013年11月17日(日)
新しい道の駅:まくらがの里こが/茨城県
道の駅 古河マルシェ スタンプ&切符

H25年3月登録。7月7日に供用を開始した新しい駅。渡良瀬川や利根川流域にある新設のえき。駐車場がとても広い。古賀マルシェ、お土産処、お茶屋、ウッドデッキテラス、カフェベーカリ、地産地消フードコートなどがあり大勢の人で賑わっていた。「まくらが」とは万葉集巻14東歌に詠われている「許我」のこと。
スタンプは珍しい文字だけのもの。記念切符あり。オープンから日も浅いのにN0.は1006番だった。

2013年10月18日(金)
新しい道の駅:錦江にしきの里/鹿児島県
看板 の里 道の駅

H25年10月登録の新しい駅。道の駅認定記念感謝祭が10月19日午前8時30分から開催。12時〜は新米のおにぎり500個が、15時からはふかしいも300個が振る舞われる。
施設は以前からあったにしきの里。錦江町のお土産コーナも開設されていた。スタンプ、記念切符は未準備とのこと。

2013年11月3日(日)
新しい道の駅:福良/兵庫県
道の駅 日本丸 スタンプ

H25年3月登録。H25年4月供用開始の駅。淡路島を南北に走る28号線の最南端に位置する。うずしおクルーズの乗り場であるところ一帯が道の駅になっていた。農水産物や加工品の販売所やレストランもあった。クルーズは日本丸と感臨丸の復元モデルが使われていた。スタンプ有り。切符は未発売とのこと。

2013年11月1日(金)
新しい道の駅:あまるべ/兵庫県
道の駅 余部橋 スタンプ&切符

H24年3月登録。H24年8月供用開始の駅。約100年間山陰の鉄道輸送を支えてきた「余部鉄橋」をシンボルにした地域にある。平成22年に新陸橋に付け替えられた。

2013年10月31日(木)
新しい道の駅:たたらば壱番地/島根県
道の駅 販売所 スタンプ

H24年9月登録。H25年3月供用開始の駅。特産品販売所には地元野菜や手作りの笹寿司、カルビ丼などが売られていた。スタンプ有り。切符なし。

2013年10月31日(木)
新しい道の駅:たかの/広島県
ゆきむろ 入り口 スタンプ

H24年9月登録。H25年3月供用開始の駅。中国山地のど真ん中、高野ICそばにある。豪雪地帯で雪室があり入室&体感ができる。カフェレストランやフードコートもあり賑わっていた。

2013年10月29日(火)
新しい道の駅:八幡浜みなっと/愛媛県
道の駅 看板 スタンプ&切符

H25年3月登録。H25年4月供用開始の駅。フェリー乗り場に隣接した広い駐車場のある駅。但し夜9時になると翌朝6時まで出入りができないエリアがあるので車中泊は要注意。スタンプ&切符(No.0339)有り。
入浴施設は近くになく20km離れた大洲市のショッピングモール内にある「オズの湯」へ。@300円。

2013年10月23日(水)
新しい道の駅:そよかぜパーク/熊本県
物産館 看板 スタンプ

H24年3月登録。H25年2月供用開始の駅。標高600mの避暑地にある「泊まれる道の駅」。入り口にあるそよかぜ物産館には地元の美味しい物がいっぱい。広い敷地には博物館、山荘、コテージ、ホテル、レストラン、テニスコートなどがある。浴場もあるが現在は閉鎖中。但し、宿泊者用の大浴場は営業中とのこと。
夜間トイレのある建物にはコインランドリもあった。訪問日はグランドゴルフわやる人たちで賑わっていた。

2013年10月22日(火)
新しい道の駅:つの/宮崎県
道の駅 店内 スタンプ

H24年9月登録。H25年7月供用開始の駅。野菜や果物が豊富にある。近くに都濃ワイナリーがあるせいか都濃ワインも置かれていた。
スタンプはあるが切符は未発売とのこと。

2013年10月21日(月)
新しい道の駅:えびの/宮崎県
道の駅 店内 スタンプ&切符

H24年9月登録、H25年4月に供用を開始した駅。九州自動車道えびのICに隣接しており交通の便が良いせいか多くの訪問客がいた。店内では豊富な食材が売られていた。美味しそうな駅弁があり購入。スタンプ、切符(No.0280)有り。

2013年10月14日(月)
新しい道の駅:大野温泉/熊本県
道の駅 温泉 スタンプ

H24年3月登録、H24年7月に供用を開始した駅。建物は以前からあった「大野温泉」。木造りの昔風の浴場。単純泉、泉温31.2度、pH8.3。入浴料@300円。ランチバイキングもあり、平日だと600円(日曜日1000円)で食べられる。スタンプ有り、切符未発売。

2013年10月7日(月)
新しい道の駅:北浦街道ほうほく/山口県
道の駅 角島大橋 スタンプ・切符

H23年8月に登録、H24年3月に供用を開始した駅。長らく訪問できなかった。この駅は本州最西端の道の駅で角島大橋が望める。駅内にはスーパ並の食材がそろう「豊北夢市場」やオリジナルメニューもあるレストラン「わくわく亭」もある。
スタンプ、切符(No.0743)あり。山口ではお勧めの駅の一つ。

2013年11月7日(木)
九州道の駅スタンプラリー
桜島 内之浦

今回は、離島及び沖縄を除く111駅制覇にチャレンジ。九州道の駅賞を狙います。
10月5日に自宅を出て、兵庫・山口に立ち寄った後九州へ。
7日:「むなかた」でランチバイキング〜「香春」〜「いとだ」〜「うすい」〜「おおとう桜街道」で入浴&車中泊。
8日:台風24号福岡に接近。風が強い。「歓遊舎ひこさん」〜「小石原」〜「原鶴」〜「くるめ」でランチバイキング。台風24号接近風雨強く今夜はここで車中泊。
9日:「吉野ガ里」〜「大和」〜「巌木」〜「桃山天下市」〜「鷹ら島」〜「伊万里」〜RVパーク「有田温泉」にて入浴&車中泊。
10日:「松浦海のふるさと館」〜「昆虫の里たびら」〜「山内」大雨となりここで車中泊。
11日:「彼杵の庄」〜「さいかい」〜「夕日ガ丘そとめ」〜「みずなし本陣ふかえ」ここで車中泊。
12日:久しぶりの快晴。「太良」〜「鹿島」〜「おおき」〜「みやま」〜「たちばな」〜「鹿北」〜「RVパーク山鹿」で入浴&車中泊。
13日:今日も快晴。「きくすい」〜「おおむた」〜「七城メロンドーム」〜「泗水」〜「旭志」〜「大津」〜「うき」〜「竜北」〜「不知火」〜「有明」入浴&車中泊。
14日:今日も快晴。「宇土マリーナ」〜「坂本」〜「たのうら」ここで昼食〜「大野温泉」〜「みなまた」ここで車中泊。
15日:台風26号接近中。「黒の瀬戸だんだん市場」〜「長島」〜「阿久根」〜「樋脇」入浴&車中泊。
16日:「きんぽう木花館」〜「川辺安らぎの郷」〜「喜入」〜「いぶすき」ー砂蒸し会館ー「山川港活お海道」本日休館のためここで車中泊。
17日:開館を待ちスタンプゲットー「さくらじま」〜「たるみず」入浴&車中泊。桜島の噴煙が凄い。
18日:10月に新しく登録になった駅「錦の里」〜「根占」ー佐多岬ー内之浦宇宙空間観測所(イプシロンロケット打ち上げ場所)ー「くにの松原おおさき」入浴&車中泊。
19日:「なんごう」〜「酒谷」〜「松山」ランチバイキング/いままでのランチバイキングで一番〜「おおすみ弥五郎伝説の里」〜「すえよし」〜「たからべ」ここで車中泊。
20日:「霧島」〜「都城」〜「山之口」〜「田野」〜「フェニックス」〜「高岡」ここで車中泊。
21日:快晴。ゆーぱるのじり」〜「えびの」/新しい駅〜「子守唄の里五木」〜「錦」で車中泊。
22日:新しい駅「つの」〜「日向」/温泉メンテ休館ー石峠レイクランド(入浴)〜「とうごう」車中泊。
23日:台風27号、28号の影響で雨。「清和文楽邑」〜「通潤橋」〜「そよかぜパーク]/新しい駅〜「高千穂」ここで車中泊。
24日:台風27号接近中で大雨となる。「青雲橋」〜「北川はゆま」〜「北浦」〜「宇目」〜「かまえ」〜「やよい」入浴&車中泊。
25日:「みえ」〜「おおの」〜「きよかわ」〜「原尻の滝」〜「あさじ」〜「竹田」〜「すごう」〜「波野」〜「阿蘇」入浴&車中泊。
26日:晴れ。「小国」〜「せせらぎの郷かみつえ」〜「鯛生金山」・昼食・カメルーン定食〜「水辺の郷おおやま」〜「うきは」〜「童話の里くす」〜「湯布院」車中泊。
27日:晴れ。「いんない」〜「くにさき」〜「くにみ」〜「豊前おこしかけ」〜「しんよしとみ」ここで車中泊。
28日:晴れ。「耶馬トピア」〜「やまくに」〜「長湯温泉」/ラムネ泉に入浴し車中泊。
29日:晴れ。九州最後の駅「佐賀関」で全駅制覇。スタンプ帳に確認印をもらい投函。国道九四フェリーで四国へ。

2013年9月11日(水)
新しい道の駅:福井県・うみんぴあ大飯
道の駅 販売所 スタンプ

5月24日に訪問するも30日にオープンとのこと。・・・で今回再訪。とにかく広い。隣接する施設は、こども科学館、ホテルうみんぴあ、うみんぴあ大飯マリーナ、エルガイアおおい、青戸クルージング、シーサイドスパおおいの湯(@700円)。
地元魚介類、特産品販売所、観光案内所、ジェラート工房やファーストフード店もある。近くの大飯原発を見に行くもゲートで締め出し。定期点検が始まり警戒厳重だった。

2013年9月16日(月)
近畿・スタンプラリー:福井・滋賀・京都

5月の中部スタラリで廻りきれなかった9福井・滋賀・京都の駅をまわる。
9月10日(晴れ):福井県スタラリ→「九頭竜」〜「さかい」〜「みくに」(車中泊)
11日(晴れ):「パークイン丹生ケ丘」〜「河野」〜「うみんぴあ大飯」(車中泊)
12日(晴れ):京都府スタラリ→「シーサイド高浜」〜「舞鶴港とれとれセンター」〜「てんきてんき丹後」〜「丹後あじわいの里」〜「くみはまSANKAIKAN」〜「シルクのまちかや」〜「農匠の郷やくの」(車中泊)
13日(晴れ):「和」〜「瑞穂の里さらびき」〜「ウッディ京北」〜「ガレリアかめおか」(車中泊)
14日(晴れ):滋賀県スタラリ→「こんぜの里りっとう」〜「あいの土山」〜「アグリの郷栗東」〜「竜王かがみの里」〜「草津」〜「びわこ大橋米プラザ」〜「藤樹の里あどがわ」〜「しんあさひ風車村」〜「塩津街道あじかまの里」(車中泊)
15日(台風18号接近・雨):「伊吹の里」〜「近江母の郷」〜急遽帰宅へ。

2013年9月2日(月)
全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍
キャンプ場 スタート 女子B

乗鞍で開催される自転車レースに娘が出場するのでサポートに行ってきました。
8月30日(晴れ):自宅集合〜小淵沢の別荘へ。
8月31日(晴れ):小淵沢〜松本〜乗鞍観光センターにて受付・登録を済ませキャンプ場へ。高ソキャンプ場(奈川)は森林サイト、@1500円、電源使用量500円。近くの渋沢温泉に入浴。アルカリ性単純泉、泉温29.5度、pH9.7。BBQと酒で明日の健闘を祝う。夜半より台風による前線の影響で大雨となり開催が心配。
9月1日(曇り時々雨):コース場に大雨の影響で砂・岩が流れ出したためコースを5km短縮し、出走時間も30分遅れで7時30分から順次スタート。参加者合計4520名。ロードレーサ女子B(36歳以上)の参加者は156名。26位で無事完走。小淵沢に戻りお疲れ様会でまたまた飲む。
9月2日(晴れ):小淵沢〜自宅。久し振りに娘と旅行を楽しむことができました。「お疲れ様」。

2013年8月11日(日)
湖水巡りの旅 in 北海道:豊平峡・さっぽろ湖・おたるない湖
定山湖 さっぽろ湖 おたるない湖

8月5日(晴れ):定山渓にあるダム湖を廻る。最初は、豊平峡(定山湖)。黒部ダムと同じアーチダム。ダム湖までは駐車場から電気自動車で行くことに。小樽に抜ける道路沿いには、ダム湖である「さっぽろ湖」と「おたるない湖」がある。小樽市内を抜け道の駅「スペースアップル余市」にて車中泊。
6日(晴れ):名水の郷京極〜ニセコビュープラザ〜くろまつないで昼食&パターゴルフ&車中泊。
7日(曇り):南茅部保養センター脇にあるキャンプサイトで休養&温泉入浴〜縄文ロマン南茅部で車中泊。
8日(晴れ):前回入浴できなかった水無海浜公園へ。引き潮で露天風呂は丁度入浴に適した温度。しばし海水温泉に浸かる。〜なとわえさん〜函館港14:30のフェリーにて大間港へ〜道の駅横浜にて車中泊。
9日(雨):浅虫温泉〜なみおか〜弘前〜碇ヶ関にて車中泊。入浴は6kmほど離れた大鰐温泉(大鰐COME)へ。塩化物硫黄泉、66.4度、@500円。
10日(晴れ):東北道二本松ICより岳温泉へ。スカイピアあだたらに入浴。単純酸性温泉で泉温51度、pH2.48、@500円。入浴後再び東北道に入り「あだたらSA」にて車中泊。北海道は涼しかったが何と暑いことか。クーラを付けて寝ることに。
11日(晴れ):無事帰宅。暑さで体が壊れそう・・・・。

2013年8月4日(日)
湖水巡り:ピョウタンの滝・フンベの滝・襟裳岬
ピョウタンの滝 フンベの滝 襟裳岬

8月1日(くもり):中札内〜ピョウタンの滝へ(オートキャンプ場もある、ダムから流れ落ちる滝)〜花畑牧場〜忠類にて車中泊。
2日(晴れ):忠類で早朝からパークゴルフをしコスモール大樹で買い物。黄金道路にあるフンベ(鯨)の滝を見て襟裳岬へ。久しぶりの訪問だ。〜道の駅「みついし」で入浴&夕食&車中泊。
3日(晴れ):サラブレッドロード新冠〜むかわ四季の館〜サーモンパーク千歳〜しんしのつで入浴&夕食&車中泊。
4日(晴れ):しんしのつのオートキャンプ場で終日休養。昨日は道の駅に併設されている「たっぷの湯」に入浴したので今日は隣にある「しんしのつ温泉アイリス」へ。キャンピングカーサイト使用料は1000円。入場料一人300円と格安でした。

2013年7月31日(水)
湖水巡り:足寄湖・糠平湖・然別湖
足寄湖 糠平湖 然別湖

7月31日(曇り):足寄湖への下り道がわからず道の駅「足寄湖」のテラスから写真をとる。駅の方に聞いたところダム方面に向かう道があるとのこと。ついで今回の旅の目的でもある「糠平湖」へ向かう。JR廃線跡の上士幌鉄道資料館に立ち寄りトロッコ道を歩きキャンプ場を散策した後、幻の橋梁である「タウシュベツ橋梁」を見に行く。天気がよければ近くまで行きたかったが断念し写真のみとなる。〜然別湖は人出もなく観光船も客がいなくて欠航だった。足湯に入り観光船の船長さんとしばし歓談。〜この後「道の駅うりまく」、「しかおい」を訪ね、十勝川温泉で入浴した後、「音更」にて車中泊。

2013年7月30日(火)
湖水巡り:風蓮湖・塘路湖・阿寒湖
風連湖 塘路湖 阿寒湖

7月28日(曇り):根室十景の一つである風蓮湖へ〜温根沼(大橋)〜長節湖(霧で何も見えず)〜霧多布温泉「ゆうゆ」に入浴し厚岸グルメパークへ。ここで牡蠣尽くしの夕食(美味かったな・・・)を食べ車中泊。
29日(小雨):塘路湖へ。道内から集まったカヌー愛好家が多い。キャンプ場もある。〜コックロ湿原展望台まで砂利道を走るも天候悪化で何も見えず(残念)〜一度は入浴したかった川湯温泉へ。塩化物・硫黄塩泉、59.2度、pH1.7と超酸性。草津温泉に似た泉質。@300円。〜屈斜路湖の砂湯で車中泊。
30日(雨):阿寒湖へ。前回は観光船でマリモを見に行ったので今回は散策路をボッケまで歩く。〜あしょろ銀河ホール21にあるキャンピングカー専用駐車場にて車中泊。

2013年7月27日(土)
湖水巡り:屈斜路湖・摩周湖
屈斜路湖 和琴半島 摩周湖

7月27日(晴れ):屈斜路湖(砂湯で大勢の子供が遊んでいた。キャンプ地も家族連れが多い。ディキャンプなら@100円と格安)〜和琴半島へ(露天風呂・実際には足湯?あり)〜摩周湖へ(相変わらず霧が出ていた)〜道の駅「摩周湖」にて車中泊。入浴はホテルニュー子宝へ。塩化物泉、83.5度、pH8.27、@500円。

2013年7月26日(金)
湖水巡り:濤沸湖
とうふつ湖 小清水 能取岬

7月26日(晴れ):能取岬(灯台あり)〜濤沸湖(白鳥飛来地)〜小清水原生花園(花が無くて残念)〜斜里(ねぶた祭りで駐車場は満杯・車中泊断念)〜H25年4月にリニューアルされた、道の駅「パパスランドさっつる」にてパークゴルフ&入浴&車中泊。

2013年7月25日(木)
湖水巡り:コムケ湖・シブノツナイ湖・サロマ湖・能取湖
コムケ湖 サロマ湖 能取湖

7月25日(晴れ):「上湧別チューリップの遊」〜コムケ湖。オートキャンプ場あり、@300円〜シブノツナイ湖、とてもアブが多い。早々に退散。〜サロマ湖へ。三里浜キャンプ場、道の駅「サロマ湖」、ワッカネイチャーセンタを廻る。ワッカの森、ワッカ原生花園があるが今年は花が少ないとのこと。道の駅で昼食後能取湖へ。レイクサイドパーク。〜流氷街道網走にて車中泊。入浴はいつものホテル湖畔荘へ。@500円。

2013年7月24日(水)
湖水巡り:層雲峡
ぜるぶの丘 層雲峡 銀河の滝

7月24日(晴れ):ぜるぶの丘〜旭川〜とうま〜層雲峡へ。ここで昼食。銀河の滝・流星の滝を見る。塩別つるつる温泉(単純硫黄温泉、45.8度、pH9.6、@500円)に入浴。道の駅「おんねゆ温泉」にて車中泊。北きつねが駐車場を歩き回っていた。

2013年7月23日(火)
湖水巡り:金山湖
金山湖 富田ファーム ラベンダー

7月22日(晴れ):「マオイの丘」〜「夕張メロード」〜「自然体感占冠」〜星野リゾートトマム〜金山湖へ。湖畔にはキャンプ場がある。@630円で利用できるが車の乗り入れは不可。道の駅「南ふらの」で車中泊。
23日(晴れ):ファーム富田〜四季彩の丘〜かんのファームとラベンダーを見て歩く。今年は満開でした。日の出オートキャンプ場にてキャンプ。@500円と格安。入浴は吹上温泉・白銀荘へ。塩化物泉・52.6度、pH3.0。@400円。キャンプサイトもある。

2013年7月21日(日)
湖水巡り旅:倶多楽湖・支笏湖
倶多楽湖 大湯沼 支笏湖

7月21日(晴れ):倶多楽湖は周囲8kmの円いカルデラ湖。水青く透明度が高い。道が狭いせいか訪れる人も少ないようだ。〜日和山・大湯沼・大正地獄・銀泉池を廻り天然足湯へ。川だけれどとても熱い。地獄谷では噴煙があがっていた。〜支笏湖へ。とても綺麗に整備された公園があり眺めも良い。樽前山(1041m)、風不死岳(1102m)、恵庭岳(1318m)がよく見える。〜なごみの湯(@850円)に入浴し「道の駅ウトナイ湖」にて車中泊。

2013年7月20日(土)
湖水巡り:洞爺湖
洞爺湖 浮見堂

7月19日(晴れ):「らんこし」〜ニセコグランヒラフ・サマーゴンドラの終点から1000m台地まで歩く。下山後ホテルニセコアルペンにて入浴&昼食(セット料金@1500円。44.1度、pH6.7)〜「京極」でキャンピングカーの水を羊蹄山の名水に入れ替え。〜「真狩フラワーセンタ」にて車中泊。
20日(晴れ):「230ルスツ」〜洞爺湖へ。湖畔散策。浮見堂公園〜サイロ展望台〜「だて歴史の杜」〜「みたら室蘭」で車中泊。入浴はお隣の「ゆらら」へ@600円。

2013年7月18日(木)
北海道湖水巡り旅:大沼・小沼
大沼

7月18日(曇り):大沼・小沼国定公園へ。前回は遊覧船で廻ったので今回は車でぐるっと一周&島巡りコースを散策路に沿って凡そ1時間歩く。昼食は駅前の食堂で名物のジャンボ焼きそばをたべる。「YOU遊モリ」に立ち寄り〜長万部温泉に入浴(塩化物泉・49.6度、pH8.0、@420円〜「黒松内」にて車中泊。

2013年7月17日(水)
尻屋崎・寒立馬/青森県・下北半島
尻屋崎 寒立馬 大函丸

7月16日(曇り):「なみおか」〜「浅虫温泉」(サンセットビーチで海水浴・まだ水は冷たい・ゆ〜さ浅虫にて温泉入浴)〜夏泊半島〜「よこはま」にて車中泊。
17日(曇り):尻屋崎・寒立馬を見て〜新しくできた「ばんや」で昼食〜大間港14:10の津軽海峡フェリー(船体が新しくなり名前もバーユから大函丸になっていた)にて函館港へ〜保養センターに入浴’塩化物泉・@400円〜「南かやべ」で車中泊(道の駅での車中泊は我々だけだった)。

2013年7月15日(月)
田んぼアート・青森県南津軽郡田舎館
ウルトラマン 花魁 モンロー

7月15日(曇り):道の駅「いなかだて」と田舎館村役場で開催中の田んぼアートを見る。毎年題材が変わるので見るのが楽しみ。今年は第一会場が花魁とモンロー、第二会場がウルトラマンだった。田んぼアートの始まりは平成5年。色の違う稲を使って稲文字を書いたのが始まりとされる。年々図柄は細かく芸術的になって注目を集めるようになっている。
本日の行程;「はしかみ」〜「とわだ」〜「おいらせ」・ここで昼食・定番のバラ焼き〜酸ケ湯温泉に入浴・すごい酸性の白濁湯(塩化物泉・42.2度、pH2.03。@600円)〜「いなかだて」/車中泊。

2013年7月14日(日)
北限の海女の里・岩手県久慈市
久慈駅 小袖海岸 灯台

7月13日(晴れ):自宅〜東北道〜三本木
14日(曇り):古川〜東北道〜八戸〜九戸IC〜「おりつめ」〜今回の目的地「久慈」へ。NHKで放映中の朝ドラ「あまちゃん」のロケ地である小袖海岸へ。マイカー規制が引かれており路線バスで行く。臨時便が出るほどの人でいっぱいの中、海女ちゃんが初めてウニを取った場所や飛び込んだ灯台、密漁監視小屋などを廻る。
古墳の湯(健康ランド・人工湯・@500円)に入浴し、道の駅「久慈」のオートキャンプ場(無料)にて車中泊。

2013年6月8日(土)
1年点検

早いものでスキップも1年になった。走行距離は25600km。平均燃費は10.5km/L。ベース車両のカムロードは、12ケ月点検で異常なくハンドブレーキの調整のみ。キャンピングカーではシンク用の水中ポンプの揚水能力低下があり新品と交換するという初期トラブル以外は全く無い。タイヤのX交換も実施。
写真は、バンテック厚木でのタイヤローテーション。
駐車場で車上荒らしに遭って運転席側の窓を割られてカーナビやバックモニタを盗まれたのがくやしい出来事だった。

2013年6月7日(金)
新しい道の駅:さくらの郷/福島県
道の駅 しだれ桜 スタンプ

4月に新しくオープンした福島県の道の駅。「合戦場のしだれ桜」で有名なところ。道の駅に近いさくら回廊の入り口に大きなしだれ桜がある。スタンプあり。記念切符は未発売とのこと。

2013年6月6日(木)
新しい道の駅:奥会津かねやま/福島県
道の駅 こぶし館 スタンプ

4月にオープンしたばかりの新しい道の駅。R252沿い、ヒメマスの生息地である沼沢湖に近い。古民家が移設されていた。レストラン「こぶし館」にて昼食。スタンプあり。記念切符は未発売。

2013年6月5日(水)
新しい道の駅:八ツ場・ふるさと館/群馬県
道の駅 足湯 スタンプ

やる・やらないで揉めていた群馬県の八ツ場に新しく道の駅が4月27日にオープンした。ヤマザキショップ、レストラン、足湯、車中泊専用スペースもある。
完成した大橋からはテレビでよく見た建設中の橋が見える。もう少しで繋がりそうだ。吾妻渓谷、川原湯温泉がある。草津温泉にも近く観光拠点にもなりそう。スタンプあり。記念切符は未発売。

2013年5月24日(金)
オープン直前の道の駅:うみんぴあ大飯/福井県
道の駅 ホテル 観光船

H24年9月14日登録。5月30日オープン予定。6月1日・2日にオープニングイベントが予定されている新しい駅を見て来ました。
広大な敷地には、「ホテルうみんぴあ」、物作りやクッキングが体験できる「こども家族館」、エネルギーと地球の未来を学ぶ「エルガイアおおい」、シーサイドスパ「おおいの湯」、マリンレジャーの拠点「おおいマリーナ」、観光船「青戸クルージング」があり、その一角に「道の駅」が設置されていた。

2013年5月21日(火)
新しい道の駅:くしもと橋杭岩/和歌山県

4月27日にオープンしたばかりの駅。串本町の中心部から2kmの位置にある。眼前には国の天然記念物である名勝地「橋杭岩」が広がる。以前からあった駐車場横にレストランや特産物販売所が新設された。橋杭海水浴場が隣にある。近くに小さな温泉「弘法湯」がある。車で5分のところには「さんごの湯」もある。
スタンプはあるが記念切符は未発売だった。

2013年5月19日(日)
新しい道の駅:せせらぎの里こうら/滋賀県

H25年3月20日にオ^プンした道の駅は、彦根市街から南に約10kmの農村地帯に立地します。農産物直売所、軽食コーナ、情報コーナ、お土産・特産品売場などがあります。スタンプ、記念切符(No.00519)あり

2013年5月25日(土)
スタラリ in 中部/三重県

中部ブロックでの完全走破を目指し残る三重県の道の駅を回ってきました。
5月18日:小淵沢出発〜多賀SAにて車中泊
19日(曇り):あいとうマーガレットステーション〜せせらぎの里こうら〜菰野〜関宿〜いが〜あやま〜針TRSにて入浴&車中泊。
20日(曇り):宇陀路室生〜宇陀路大宇陀〜伊勢本街道御杖〜美杉〜茶倉駅〜飯高駅〜奥伊勢おおだい〜奥伊勢木つつき館〜伊勢志摩にて車中泊。入浴は志摩スペイン村内の「ひまわりの湯」。
21日(曇り):紀伊長島マンボウ〜海山〜熊野きのくに〜パーク七里御浜〜紀宝町うみがめ公園。この駅で中部ブロック完走。和歌山に入り、なち〜湯川温泉にて入浴し〜橋杭岩にて車中泊。
22日(晴れ):近畿ブロックスタラリ開始。瀧の拝太郎〜一枚岩〜いのブータンランド〜志原海岸(休館日)〜椿はなの湯〜みなべうめ振興館〜みなべ温泉に入浴〜白崎海浜公園にて車中泊。
23日(晴れ):いながわ〜能勢くりの郷〜京都新光悦村〜丹波マーケス〜スプリングス日吉にて入浴&車中泊。
24日(晴れ):美山ふれあい広場〜名田庄〜舞鶴港とれとれセンター〜伊根舟屋〜シーサイド高浜にて入浴&車中泊。
25日(晴れ):若狭おばま〜若狭熊川宿〜くつき新本陣〜マキノ追坂峠〜塩津街道あじかまの里〜北陸道・名神・東名経由自宅へ。

2013年5月9日(木)
新しい道の駅/岐阜県/清流白川クオーレの里
道の駅 看板 スタンプ&切符

平成24年9月26日開駅。岐阜県の中央に位置する山紫水明の里。白川町にあるアウトドアリゾート施設「クオーレふれあいの里」が岐阜県で54番目の道の駅に。キャンプ場、コテージ、河川公園、森林公園などがある。H25年4月30日に訪問時は閑散としていたが連休中は多くのキャンパーで賑わっていた。
記念切符No.566。スタンプあり。駅は2カ所にわかれているので要注意。
施設の詳細はホームページ参照。http://e-900.com

2013年5月9日(木)
スタラリ in 中部/岐阜県
薄墨桜 荘川桜 朝日村祭り

4月27日から5月4日まで岐阜県を中心に道の駅スタンプラリーを実行。根尾のうすずみ桜は散っており、荘川の荘川桜は3分咲きと残念な結果でした。
4月29日:自宅〜立田ふれあいの里〜月見の里南濃(車中泊)。入浴は水晶の湯。塩化物泉。@500円。
4月28日:クレール平田〜柳津〜池田温泉〜富有柿の里いとぬき〜織部の里もとす〜夢さんさん谷汲〜星のふるさと藤橋〜夜叉ケ池の里さかうち〜うすずみの里ねお(車中泊)。入浴はうすずみ温泉。@850円。
4月29日:ラステンほらど〜むげ川〜美濃にわか茶屋〜美並〜平成〜半布里の郷とみか〜日本昭和村〜土岐美濃焼街道(車中泊)。入浴は昭和村にある里山の湯。@600円。
4月30日:瀬戸しなの〜可児ッテ〜志野織部〜おばあちゃん市山岡〜上矢作ラフォーレ福寿の里〜そばの里らっせいみさと〜清流白川クオーレの里〜ロックガーデンひちそう〜美濃白川〜飛騨金山ぬくもりの里温泉(車中泊)。入浴は白川の道の駅温泉。単純泉。@450円。
5月1日:和良〜明宝〜白尾ふれあいパーク〜古今伝授の里やまと〜白鳥〜大日岳〜桜の郷荘川(車中泊)。入浴は桜香の湯。
5月2日(とても寒い。最高気温が10度):飛騨白山〜白川郷〜ななもり清見〜飛騨古川いぶし〜アルプ飛騨古川〜奥飛騨温泉郷上宝〜宙ドーム神岡(車中泊)。入浴は割石温泉。単純泉、@500円。
5月3日:モンデウス飛騨位山〜ひだ朝日村〜飛騨たかね工房〜飛騨街道なぎさ〜〜南飛騨小坂はなもも〜パスカル清見〜馬瀬美輝の里〜ぬくもりの里に戻り車中泊。入浴は馬瀬川温泉。単純泉、@700円。
5月4日:茶の里白川〜加子母〜花街道付知〜五木のやかた・かわうえ〜きりら坂下〜賤母〜大桑〜木曽福島〜三岳〜日義木曽駒高原〜木曽川源流の里きそむら〜奈良井木曾の大橋〜木曾奈川〜別荘。

2013年4月17日(水)
新しい道の駅「藤川宿」、愛知県
道の駅 特産販売 スタンプ&切符

昨年12月に供用を開始した愛知県の新しい駅を訪問。記念切符に書かれた駅紹介は;「東海道53次の37番目である藤川宿。宿場の風情は今もなお行き交う人の心を安らげる。5月の中旬鮮やかな紫色に色づくむらさき麦畑は藤川の絶景。その魅力から芭蕉も感慨を詠んだのだろう。”ここも三河むらさき麦のかきつはた はせお」
コンビニ(ミニストップ)は24時間営業。名鉄「藤川宿」駅と同じ場所にある。入浴は駅から6km離れたスーパ銭湯「ふろ屋」へ。@450円。モールの中にありコインランドリや大型スーパもあり便利なところ。
スタンプ、記念切符有り。入浴&買い物の後駅に戻って車中泊。

2013年4月17日(水)
スタラリ in 中部 No.2

3月7日から9日まで桜見物を兼ねて伊豆半島にある道の駅6駅を回ったのに続き今回は静岡県、愛知県、長野県を回ってきました。
4月9日(晴れ):富士小山〜朝霧高原〜富士〜富士川楽座(車中泊)。
10日(晴れ):宇津ノ谷峠(静岡)〜宇津ノ谷峠(焼津)〜玉露の里〜掛川〜川根温泉(車中泊)。
11日(晴れ):フオーレなかかわね〜奥大井音戯の郷〜いっぷく処横川〜天竜相津花桃の里〜潮見坂(車中泊)。とても風の強い一日でした。
12日(晴れ):あかばねロコステーション〜伊良湖クリスタルポルト〜田原めっくんはうす〜筆柿の里幸田〜にしお岡の山〜デンパーク安城〜藤川宿(車中泊)。
13日(晴れ):つくで手作り村〜鳳来三川三石〜くんま水車の里〜豊根グリンポート宮嶋〜つぐ高原グリンパーク〜アグリステーションなぐら〜どんぐりの里いなぶ(車中泊)。
14日(晴れ):信州平谷〜信州新野千石平〜遠山郷〜信濃路下条〜花の郷いいじま〜南アルプスむら長谷〜小淵沢別荘(泊)。17日まで別荘に滞在。

2013年3月28日(木)
房総白浜・花と温泉
ストーク ポピー 塩浦海岸

27日〜28日:房総へ一泊小旅行。桜も満開。房総フラワーライン沿いのお花畑はストーク、ポピー、金盞花などが咲き乱れていた。道の駅「富楽里とみやま」、「とみうら」、「おおつ」に立ち寄り房総白浜ホテルにチェックイン。このホテルは東京実業の紹介で紀州鉄道が運営。温泉入浴の後豪勢な夕食を食べる。温泉はナトリウム塩化物炭酸水素塩泉。泉温21度。10階の部屋はオーシャンビュー。塩浦海岸が一望できた。

2013年3月9日(土)
梅まつり・桜まつり・・伊豆へGO
湯河原 河津 下賀茂

1月30日の夜半、運転席側の窓を割られて車上荒らしに遭うというハプニングで冬眠を破られたSKIP号。暖かく春めいてきたところでそろそろ活動開始。まずは伊豆へ花見にGO。
3月7日(木)晴れ:4月中旬並の暖かさ。湯河原梅林・幕山公園の梅祭りへ。7分咲き。今年は遅れており祭りの会期も延長されていた。このあと伊東マリンタウンで入浴&車中泊。
8日(金)晴れ:今日も暖かい。10日前には未だ5分咲きだった河津の桜祭りにリトライ。今日は満開だった。このあともう一つ桜祭り開催中の下賀茂温泉へ。こちらも満開。桜見物の後は近くの温泉「銀の湯」に入り、道の駅開国下田にて車中泊。
9日(土)晴れ:昨夜は強風が吹きまくり車も大揺れ。ペリロード、下田の町並みを散策し、天城、修善寺を経由し沼津ICから東名で自宅へ。大満足のプチ旅でした。

2013年1月5日(土)
冬眠中のSKIP

道の駅全駅制覇は、2008年に一度達成している。このときの駅数は885駅だったが、その後増え続け2012年には登録数が996駅となった。
新しい駅も増えたので、再度全駅制覇に挑戦し、昨年は「四国」、「北海道」、「東北」、「関東・甲信」の4ブロックを制覇した。
完全制覇の認定書とステッカーが送られてきたので車体後方に貼付した。
今年は、残るブロックを回るつもり。

旅日記 2013年(平成25年)

キャンピングカーでのくるまたび以外の出来事は、「信ワンのブログ」に掲載中
こちらも見てね。