先週は田んぼに出かけましたので、今日は迷うことなく干潟へ。
コアジサシが今日の私の相手です。300枚以上撮りましたが、まともなのが数枚。ムムム!?もうちょっと成功率を上げたいですねぇ。
|
|
1 コアジサシ(カモメ科)
⇒ 画面をクリックすると大きな写真になります。
|
|
|
|
|
2 コアジサシ(カモメ科)
⇒ 画面をクリックすると大きな写真になります。
|
|
|
|
|
3 コアジサシ(カモメ科)
⇒ 画面をクリックすると大きな写真になります。
やっと撮れました!!魚をキャッチして、飛び上がるところです。でもなぜかいつも彼らは私のほうを向いてくれません。
|
|
|
|
|
|
|
5 キョウジョシギ(シギ科)
⇒ 画面をクリックすると大きな写真になります。
|
|
|
|
|
6 オオソリハシシギ(シギ科)
仲良くえさを取っています。夏羽のものと冬羽のものがいます。
|
|
|
|
|
7 オオソリハシシギ(シギ科)
⇒ 画面をクリックすると大きな写真になります。
飛びモノです。
|
|
|
|
|
8 トウネン(シギ科)
ミユビシギと色が似ていますが、嘴がこちらの方が細い感じがします。あと、大きさがトウネンの方が小さいです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11 カワウ(ウ科)
体の大きなカワウがこの干潟では大きな群れで飛んでいる姿をよく見かけます。黒い大きな塊が飛んでくるみたいでちょっと不気味です。
|
|
|
|
|
|
|
|