静岡 松本塗装店は静岡県静岡市の住宅塗装・屋根、外壁塗装・防水補修の塗装工事専門店です。
  

塗装職人
静岡市松本塗装店 塗装工程2

                     NO.2
静岡市松本塗装店
塗装に関するお役立ち
情報!是非ご覧ください
トップページ
会社情報
塗装の必要性
塗料の紹介
施工例・金額の目安
耳寄り情報
お問い合わせ
このページでは簡単ですが様々な箇所の
塗装工程をご紹介致します。

    藻が生えてしまった外壁は
      高圧洗浄と専用塗料で対策します。

藻が生えてしまった家 木が茂っていたりする近くの外壁など藻が生えた外壁は健康にも悪影響を及ぼすばかりか見た目にもとても不快な印象を与えてしまいます。一見困難に見える防藻対策ですが、高圧洗浄できれいに取れてしまいます。防かび。防藻の薬を配合したバイオ洗浄も藻が生えやすい環境にはとても有効です。
藻は洗浄できれいになりますが、その後は防かび・防藻作用のある塗料で塗装する事をお勧めします。
また光触媒コーティングにより藻が生えやすい環境を改善することも可能です。
見た目にも健康にも決して良くありません。藻は高圧洗浄できれいに落ちます。




   窓下の水切り部分の雨だれ

外壁の雨だれは一番目立つ部分です。家を新築する場合窓サッシ下に出来やすい雨だれ防止に気を配りたいものです。水平方向の面が外壁部分につながらないよう、外壁よりはね出す事、端部を水切りが可能な形状とする工夫が必要です。雨だれストッパーという商品もあるようです。リフォームの場合は光触媒が有効です。光触媒(酸化チタン)が持つ紫外線が当たる事により汚れを分解し雨で流すセルフクリーニング効果で汚れを一説にはカビの一種と言われている雨だれを防止する効果を期待できます。




    屋根塗装はエポキシ変成ポリウレタン樹脂塗料
ケレン.して錆を落とし清掃します。

補修錆止を塗る。

錆止塗料下塗り



上塗りして仕上げ
         スレート屋根の塗装
高圧洗浄で汚れ・埃・苔など強制的を落とし下地調整後、シーラーで塗料がしっかり密着できるよう下塗りをしていきます。
中塗り・上塗りはウレタン塗料やシリコン樹脂、フッ素樹脂塗料など基本的には同じ樹脂の塗料で施工していきます。
         縁切りとは
≪施工前≫
 
通常重なりの部分の隙間が確保されていて水分や雨水が排泄されるようになっています。

≪塗装直後≫
塗装するとで塗料でふさがってしまい雨水の逃げ道は塞がれてしまいます。

≪縁切り≫
塗装ではふさがらないスレートのめじ部分から雨水などの侵入があります。縁切りにより雨水の逃げ道を作ります。

≪施工後≫
縁切りを行わないと屋根の内部が腐敗したり雨漏りの原因にもなります。施工後縁が切れ雨水がたまる心配もなく通気性も良くなります。

                    屋根の塗装工程            YouTube投稿ムービー




☆   階段の蹴込板部分の錆止め塗装
                                               YouTube 投稿ムービー
1. ホコリやゴミをきれいに清掃
2. 既存の塗料や錆をサンダーやワイヤーブラシ、サンドペーパーなどで除去
3. 塗りたくない箇所を養生します。今回は踏板は塗りません。
4. 錆止め塗料を塗っていきます。
5. 刷毛やローラーを使って丁寧にします。





☆ ガラスコーキングの打ち替え
  (既存のコーキングをはがして充填する方法)


コーキング前 テープで養生 コーキング材充填

傷んだコーキングノ撤去(しっかり除去し削りかすは清掃します)
コーキング充填部以外にコーキング剤が付かないようにテープで養生します。
接着するために接着剤の役目をする下塗り剤を塗りコーキング材を充填
ヘラで均等にならしていきます。養成テープをはがして出来上がりです。

玄関の柱サイディング部分のコーキング打ち替え・塗装


既存のコーキング除去


新しいコーキング充填



外壁塗装 コーキング及び塗装の仕上げ工程



☆ 屋上の防水塗装

施工前 まず高圧洗浄できれいに洗い流し下地調整をします。既存の防水層、下地の凹凸を調整ケレンします。下地調整剤を湿布次はシート防水の貼り付け作業です。
トップ(仕上げ剤)を塗りきれいに
仕上げていき完成です。
防水施工後






 外壁のひび割れ


施工前 葵区 Y様邸

施工前のお宅の状態
写真では解りにくいかもしれませんがコーキングの跡がありありと浮き出ています。 クラックのコーキング跡が目立っています。
庇を取りました。 施工の開始です。
既存のコーキングをはがし下地調整
シーラーで下塗り
マスティックローラーで見ただけでは
わかりにくいくらいの細かな模様をつけコーキングの跡を消す中塗り
ウールローラーで仕上げ
コーキングの後もなくなり
綺麗に仕上がりました。
庇後もコーキング跡もすっきり






 店舗内塗装工事

          施工後
クロス専用の塗料で塗ります。室内のクロスをはがさずにそのままお好みの色を一回塗りで仕上げるので工期短縮になります。塗装時に出るホルムアルデヒドや不快な悪臭を吸着さわやかな空気を保ちます。近年研究が進み様々な環境にやさしい塗料が開発されています。
              部屋が明るくなりました。






☆ 新築のお宅の内装を塗装で
合板の目地に塗装した後のひび割れを防ぐためや綺麗に仕上げるために目の粗い薄い麻や綿で粗く編んだ布、寒冷紗を張る 釘やボードのつなぎ目を隠すためパテをかう パテをかった後を電動サンダーやペーパーで磨き平らにならす。
窓を養生して寒冷紗を貼りさらにパテをかった状態 中塗り・上塗り 仕上がり
クロスも味わいがありますが、塗装で仕上げるのもすっきりしてなかなk綺麗です。
関西ペイン 低VOCビニデラックス500
VOC(揮発性有機化合物)をほとんど含まない内部用アクリル樹脂エマルションペイントで
日本塗装工業会の健康リスクに対する目標基準(1.0%以下)に適合
ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、パラジクロロベンゼンの配合はなく防火材料認定品
関西ペイント説明による

ホルムアルデヒド 水溶液はホルマリンと呼ばれ接着剤や塗料に使われ
シックハウスの原因にもなる
トルエン 揮発しやすい性質を利用し塗料などに使われる毒性のある
有機化合物の一種
キシレン 溶けやすい性質を利用して溶剤やシンナーなど含まれ
シックハウスや環境、人体に有害
パラジクロロベンゼン 衣類の殺虫剤トイレの防臭剤などに使われ気化し
吸い込むことにより人体に悪影響を与える






 ドアの塗装
ドア施工前
丁寧にペーパーをかけていきます。

ペーパー掛け


施工後の仕上がり
1. 養生
2. ペーパー掛け
3. 下塗り  密着ロン(シーラーの役目)
4. 中塗り・上塗り  ラッカー吹き付け
5. 取手  ゴールド 吹き付け






 風呂場の壁


風呂場は湿気が多いためどうしてもカビが生えやすい環境になります。
カビが生えると見た目だけではなく健康にも害を及ぼします。
綺麗にお掃除した後、養生防かび塗装でこんなにも気持ちよく綺麗になります。





  階段 鉄部の塗装
 ケレン清掃、補修を施し
 十分な下地処理をします。
錆止めを塗装 上塗りを施し完成です。







☆外壁 目地の塗装
目地を残さないでベタ塗りした場合 目地を残して2色塗り






トップ  塗装の必要性 施工例金額  塗料の紹介 耳寄り情報 メーカーリンク集  リンク集

会社情報
良くある質問 お問い合わせ プライバシー&ポリシー 

≪住 所≫〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金7丁目12−11 松本塗装店≪TEL/FAX≫054-285-7271 ・ 054-289-5062

塗装のことならお任せください!住宅塗装・屋根・外壁塗装・防水補修工事など
静岡県静岡市の松本塗装店の熟練した職人が下塗りから丁寧に仕上げます。
≪主に静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧の原市、富士川町、由比町、岡部町、大井川町、吉田町≫