|  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 18日にダンボと加古川の河川敷で開催された訓練競技会に出場しました〜
 今回はCDTの競技です。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「加古川はちょっと汚そうやし夏でも泳げへんなぁ・・・」とダンボ。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 朝は楽しくダンボと練習して環境に慣らしてから昼休憩の後に出場〜
 競技本番は行進中にダンボの足を2回も踏んでしまうミス(^_^;)
 僕の左足ひっつき過ぎることがあるので練習中も踏んでたけど、本番に2回も踏むかぁー。
 普段はダン&ダンボに足を踏むような体罰トレーニングはしていないのであしからず。
 競技参加者の中には、のめり込むあまりにキツイ強制や体罰をする方もいるとか。
 愛犬にスパイクチェーンを着けるとかも恐ろしいっす。
 人間のスポーツ競技でも体罰指導が問題になっていますね。
 犬は自分から命を断ったり弁護士に相談もできないから飼い主が守ってあげないとあかん。
 足を踏んでしまうのは綺麗に見せれるように仕上げてきたダンスのサイドステップが影響か。
 一長一短。
 のびのびしたダンスを見てもらいたいといつも楽しいトレーニング。
 キツイ強制トレーニングをしてしまうと叱られないように慎重に動くようになりそうなので気を付けてます。
 そこまでして訓練で入賞させたいとは全く思わないしなぁ。それで絆は生まれないし。
 訓練の競技はあくまでも褒めるしつけをベースにしたトレーニングのチェックをする場と考えています。適当にやって切り上げてもよい感じで。
 ダンボはゆっくりのんびりトレーニングで。
 足踏んでしまったけど第2席でした〜ラッキー♪
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「ダンボ寒いなかご苦労さん〜高級ダウンジャケットぬくいわー」
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「なんとリバーシブル♪」
 
 
 
 |