ローゼル  Roselle アオイ科ハイビスカス属 一年草
ローゼルローゼルの花
宮古島ドライブの途中で路傍の美しい花に心を奪われ、
数本の枝をいただいてきたのが、ローゼルとの出会いでした。

種を採り、翌年11株が育ち、
そこからまた種を採り…
うちの主要作物に成長しました。

「ハイビスカスティー」の名で知られる赤いお茶は、
ブッソウゲの花びらではなく、このローゼルの実が原料です。

11〜12月にオクラに似たクリーム〜ピンク色の可憐な花が咲き、
散った後に肥大する果実(ガクとホウ)が、
ティーやジャムなどに利用されます。

葉にも酸味があり、さっと湯通しして味噌和えなどでいただけます。
熟したタネは、フライパンで炒ってミルで挽いて、コーヒー代わりに。

ケナフの仲間で、茎からは同様に繊維をとることができます。
二酸化炭素を吸収して地球環境にもやさしい、
何かとお役立ちハーブです。

原産はアフリカや東南アジアなど、熱帯〜亜熱帯地方。
日が短くなってから開花するのに、寒いと実を結びません。
国内では、四国などで加温栽培もされているようですが、
露地栽培でたくましく育ち、畑いっぱいにたわわに実をつける風景は、
やはり沖縄ならでは。

時季には「ローゼル狩り」をお楽しみいただけますよ。
ローゼルドライ


ご注文はこちら⇒
(別ウィンドウでショッピングページが開きます)




刺激的な酸味の成分はクエン酸、
鮮やかなルビー色はアントシアニン。
体の疲れ、目の疲れを癒してくれるハーブです。

☆ティーのいれかた

一人分ならひとつまみ(約1g)、
細かくつぶしてポットに入れ、熱湯を注いで3〜5分。

たくさんいれる場合は、つぶさずそのままお鍋でグツグツ、
ルビー色が出るまで煮出してください。
濃さは、あとでお湯をたして調節します。


ホール状のローゼルドライが在庫僅少のため、
ティーバッグ商品に変更させていただいております。

ティーポット用の三角ティーバッグで、
一袋で約3杯分のお茶になります。
ローゼル酒作りにも便利な形状ですので、ぜひお試しくださいませ。

注意:ローゼルのような酸性の食物を煮出すときは、
アルミのお鍋は避けてください。
酸によってアルミが溶け出し、
健康を損なう恐れがあるといわれます。

酸っぱいのが苦手という方は、
はちみつなどで甘味を加えると飲みやすくなりますよ。

 戻る

Copyright(C)2007- 伊良部島ハーブベラ畑 All Rights Reserved.