髭じじーの山便り!
安 達 太 良 山
  福島県
2018年9月26日
無事下山

多くの方が安達太良山ピストンか?
あまり他の登山者には会わなかったが
駐車場には 多くの車が有った

天気にも恵まれ 紅葉も始まり
また早く登ったので 静かな安達太良山を楽しめた

登山規制で登れなかった 一切経山~東吾妻山
雨で止めた那須岳以外は 予定の山は全て登った
少し雨に降られたが 天候には恵まれた
また来年 訪れたいですね (山スキーにも・・)
下山へ  矢筈森へ寄り道しよう
くろがね小屋へ下って行くと 紅葉の中へ
奥岳登山口          7:07
ゴンドラ山頂薬師岳      8:25
安達太良山       9:45~50
鉄山          10:28~57
矢筈森            11:15
くろがね小屋        11:57
渓谷自然歩道へ        13:19
下山             13:51

 歩行距離          14km
 累積標高        1025m
 
くろがね小屋へは このような林道が (マウスを上へ)
この車で入られているようです(驚き)凄いガタガタ道ですよ
(マウスを上へ) この看板を見て寄り道
 このような滝を見ながら下りました
くろがね小屋 温泉小屋です
また 麓の岳温泉の源泉は ここの直ぐ上のようです
下山しようとした時 地元の3人の登山者が登って来られた
話をしていると 北側の雲が取れて山が見えてきた
噴火警戒レベルが2に引き上げられて 入山規制になり
登れなかった東吾妻山のようだ  また右に見える箕輪山は
ここより高く見える 1728m あちらが安達太良山系最高峰
だった 事前に知っていたら (マウスを上へ)避難小屋です
髭じじーの山便り!
ホームへ   掲示板へ   足跡へ   2018年へ
左の写真の 右側ピークから見た 左側ピークです
登ろうと思ったが止めた 高所恐怖症ですので(笑)
東側の谷を見ると(マウスを上へ)
くろがね小屋が見えた 下山するルートだ
この沼ノ平に カメラが向いていました
以前は この中を歩けたようですが 今は立ち入り禁止
火山ガスが発生しているようです
気象庁が設置している
安達太良火口カメラ 火山観測施設です
ここを登れば山頂だ
鉄山(1709、4m)山頂

安達太良山が良く見える
(マウスを上へ)多くの方が登られている
鉄山へ  馬ノ背と言われる所だ
左側は火口の沼ノ平 右側は くろがね小屋への谷
安達太良山から下り 振り返ると
山頂には 多くの方が登っていた
始発のゴンドラで登られた方達が登頂されたのだろう
山頂駅の方から登ってきた
オォー これは何だ  ここは火山だ
沼ノ平の火口壁のようだ(胎内岩かも?)
これから登る鉄山

計画の時 安達太良山周辺の
地形図をキョロキョロ・・
鉄山の方が 9、7m高い
登ろう・・
(単純な思考です 笑)
安達太良山(1699、7m)山頂
あぁー 鉄山は雲で隠れた
あれは(左の山) 鉄山かな
紅葉の中を進む
紅葉が始まりました
8:25 ゴンドラ山頂駅の 薬師岳へ
始発便到着少し前に登れたようだ・・・
が 直ぐに登山者が ここでも始発をフライング?

上の五葉松平 そしてここから見た安達太良山
この山を 思い出した (笑い)
奥岳からは ゴンドラが有る でも始発は8時30分
待てないので ゲレンデの中を登り五葉松平へ 
安達太良山 奥岳登山口 
この辺りを 奥岳と言うようです (マウスを上へ)
ここは あだたら高原スキー場 駐車場は広い
火山 安達太良山   沼ノ平
東北13座目は 安達太良山
計画では この後に那須岳に登る予定だったが雨で中止 今回の東北遠征最後の山となった