島根県旧匹見町
2006年12月24日
6:15 三原出発
ETC通勤割引(50%引き)を利用して、本郷IC〜戸河内ICを通勤。
深入山は ほとんど雪無し。恐羅漢山スキー場は、白く見えるが営業休止中。(21日迄4日間営業したみたい)
八幡高原191スキー場は 人工雪でチラホラのスキーヤーが見える。
亀井谷林道入口を見逃して通過。新しく開通した匹見町への長いトンネルを、おかげで初めて通りました。
Uタウンして、今度は見逃さないようにして亀井谷林道へ。
8:40 亀井谷林道 クサリ止手前広場着(地形図の亀井谷川の川の文字の辺りかな?)
深入山
恐羅漢山スキー場
八幡高原191スキー場
亀井谷林道 登山口
9:15 亀井谷林道 登山口 出発
林道は、昨年9月歩いた後に手入れされていて、これなら車でも走れそう。でも、2・3箇所倒木が有り現在は無理ですね。
昨年秋は、林道脇に花々が。今日は残雪が。写真撮影時間がなかったので、スムーズに亀井谷入口の亀井谷奥橋へ。
9:33 亀井谷奥橋
残雪が少ないので予定通り、亀井谷に入ることに。
残雪が多いいと、何度かの、沢を渡る時のジャンプがヤバイ。
岩の上に残雪が残っていると、ジャンプがザブンになりそうで・・・ 雪解け水に飛び込みたくないですから。(笑)
亀井谷林道 砂利で補修されていました
亀井谷奥橋
橋を渡った先から 亀井谷に入ります
登山道は有りません。踏み跡はありますが
雪に隠されて・・・ 状況判断して歩きます
ブッシュは無いですが 踏み跡も見えない
右岸・左岸へジャンプ 10回近く有ったかな・・
小さいですが 綺麗なミニ滝も
きつねさん?の足跡
うさぎさんの足跡は いっぱい有ります
33曲り分岐 標識は無いです
ここから33曲りに登ります。
文化遺産の石垣 昔は道が有ったらしいです
所々に 道路の跡の地形が有ります
10:37 33曲り分岐
前回は 分岐を探して・・・ 少し先まで・・・ やっと発見。
今回は記憶が残っていましたからすぐに発見でした。
少し登った時に、「33曲り」 本当に33回曲がるのか?・・・ 下をみて今8回位か?・・ 数える事に・・・
16回目の曲がり角で、「・・あっー・・」「ドキ・・」 足元のササから 兎さんが・・・ 一目散に駆け上がる・・・
こちらも驚きましたが、兎さんは恐かったのでは・・ 「驚かせましてゴメンナサイ」
まだ 毛は白くなく 雪が少ない為では?
22回目の曲がり角から、水平道へ・・・ 22回は怪しいですが、33回曲がりは無いです。
この水平道は、ブナ・ミズナラ林でササに覆われて 素晴らしい所です。
途中 お腹にバナナを補給して・・・ 11:33 台所原へ
台所原へ出ました 森の交差点です。
右へ行けば恐羅漢山。
前へ行けば中川林道から聖湖。
左へ行けば天杉山へ。
巨樹 ミズナラです
交差点の番人!
11:40 天杉山へ向かって、台所原を出発
すぐに倒木帯が、雪が上に積もっていて越えるのが大変でした。
高度を上げていくと、葉っぱが残っている時には見えない遠くの山も、樹間から見える。
恐羅漢山・先日登った旧羅漢山〜広見山。その間に半四郎山も確認できました。
中川山に近づくと、遠くに特徴がある吉和冠山まで見える! この時期ならでは・・
周りは残雪がチラホラ、登山道はほとんど雪の道。ウサギさんの足跡だらけです。
時々「カサッ・・・」と音が・・ そのつど”ヒヤッー”&”ドキ・・・”・・ 心臓に良くないですね。
その音は、雪で押さえつけられていた笹が立ち上がる音です。
分かっていても、クマさんの居住地ですから、笹の音には神経質になっていますから・・
倒木地帯
乗り越えたり 迂回したり
西中国山地最高峰 恐羅漢山です(左)
旧羅漢山 (右)
半四郎山(中央奥) 広見山(右)
吉和冠山(中央奥)
12:19 中川山 三角点 1170.2m
鳥越峠への分岐
ウサギさんの大行進跡
砥石郷山
岩倉山(中央手前)
稜線をのんびり歩いて行き、雪が多ければこの斜面はブナ林スキーが楽しめそう!・・・とキョロキョロ
天杉山の少し手前 稜線をトラバースぎみの登山道を歩いていると・・・
見たいような 見たくないような足跡が登山道に。 爪がクッキリと見える(コワァー・・)
右手首の鈴を振り・・ 腰のクマスプレーに左手が・・ 緊張が走りました。
暖冬で雪不足 その為にまだ熊さんは冬眠してないみたいです。
雪で足跡が残り確認できましたが、無積雪期は近くに居ても分からないだけかも知れませんね(恐怖)
13:05〜13:35 天杉山 1173.6m
兎さんの足跡だけで、安心してコンビニ弁当を食べました。
青空で 風もなく 信じられないほど寒くない山頂でした!
深入山 天杉山山頂より
のんびりして引き返す。クマさんの足跡地点は少々緊張(笑)
分岐まで帰り、目的の鳥越峠へのルートを、周りを確認しながら下山。それなりに急登でスキーでは根性が必要では。
岩倉山が見えてきました
鳥越峠へのルート
14:45 林道へ
峠の少し手前に出ました
岩倉山
山頂が真っ白の山になります
落ち葉のジュータンです!
林道横の斜面
4年前の山スキーの時はこの辺りを滑りました
上の地形図の 赤破線ルートです
笹が隠れて 雰囲気の良い所でした!
春日山 まだ未登
山頂付近にブナ林が有るらしい
15:35 下山
誰にも会わず 静かな山歩きでした。
今度は 山スキーで登りたいですね。
いこいの村広島
窓から 阿佐山を眺めながら
のんびりとお風呂に浸かって 帰りました
今年最後の山登り
そして 今年最後の 山便り!
ご覧頂きまして ありがとうございました
来年も 山・山・山 の一年に・・・
よろしくお願いします
髭じじー
なかなかまとまった雪が降らなくて、またまた山スキーはお預け。
何処へ行くか前夜遅くまで??
「雪の上を歩きたい」の条件で、まず大山。 チョット遠いので却下。 備北より芸北方面のほうが残雪が多そう・・・
歩いたことがないコースで、山スキーで登ってみたいルートで・・・ 何処へ?・・・地形図とニラメッコ
4シーズン前、亀井谷から天杉山を目指して山スキーで登った時、時間切れとルート状態不案内で岩倉山に変更。
鳥越峠と県境稜線間のルート偵察を目的に、行先決定。
単純にピストンでは面白くないので、亀井谷〜33曲り〜台所原〜中川山へ。天杉山をピストン登山して・・・
目的の鳥越峠への尾根ルートを下山。亀井谷林道をテクテク歩くコースに。
お気に入りの所です!
恐い 恐い 足跡
雪で滑り 笹で滑る・・ もう少しで台所原です