髭じじーの山便り!
ダルガ峰〜駒の尾山〜後山

岡山&兵庫 県境
2017年5月24日

天候はイマイチでしたが
県境 のんびり散歩が
楽しめました
次は 何時か
日名倉山へかな

参考図

出発地点から
ちくさスキー場に寄り道して
ダルガ峰
大海里山
駒の尾山(
船木山
後山
へ歩きました

帰りは
大海里山はトラバース通過
ダルガ峰は直登登り
で帰りました

10:09〜26 駒の尾山避難小屋で バナナタイム
駒の尾山は 相変わらず視界が悪そうなので
登らずに 避難小屋へ

今日 いや今回の三日間で 初めて出会った
3人の登山者です 大変静かな山行でした
ちょうどその時 小雨が降っていました

ホームへ   掲示板へ   足跡へ   2017年へ

三日間 岡山・鳥取・兵庫県境の辺りの山を歩いた
特に 東山は 以前から登りたかったので 山頂に立った時は感激した!
この辺りの山はへ 時間が自由になったので 雪山も含めてまた訪れたいですね

また あわくら温泉元湯へ行くと 今日は休み 国民宿舎あわくら荘で汗を流して帰りました
高速を使わなくて帰ろうと頑張りましたが 岡山から通勤帰宅時間になり 高速で帰りました
22日 鳴滝山〜東山へ      23日 沖ノ山〜ダルガ高原へ

11:22 無事帰りました

大海里山は 中国自然歩道のトラバースルートを通り
ダルガ峰は 自然歩道を通らなくて 直登ルートを登り
11:06 ダルガ峰に帰る

8:59〜9:06 後山(1344,4m)山頂
二度目の登頂だが 全く記憶が無い
岡山県最高峰なので 登った記憶だけが残っていた

雲の中に 日名倉山が見えた マウスを上へどうぞ
凱旋門?が見えたので 日名倉山だと分かった
何時だったか? 車で行った事が有る

8:38 船木山(1334m)山頂

18年前 後山〜駒の尾山を歩いた
ここを歩き ネママリダケの回廊を歩いた記憶が
思い出された

駒の尾山避難小屋は 懐かしい
15年前 山スキーで登った事が有る
この避難小屋で 寒くて震えながら
携帯でメールをした
新雪が 積もっていて
気持良く ラクガキしながら下山した
懐かしい 思い出です

7:50 のんびりして 出発

7:22 駒の尾山(1280,5m)山頂
残念ながら 雲の中 展望無し

県境歩きは好きなので いつか
後山から日名倉山へ歩きたいですね

中国自然歩道は 大海里山の西側をトラバースする
ようだが直進して 大海里山(1206,6m)山頂へ
生憎の天気で イマイチの展望だが マウスを上へ
雲の上へ頭を出した 三室山です

右側を見ると これから登る後山が
マウスを上へ  その右には 駒の尾山も見えた

山頂からは 駒の尾山(中の奥の山)
その手前左に 大海里山です
地形図にも山名の記載が無く 全く知らない山でした

6:15 スキー場から県境の縦走路を歩き
ダルガ峰(1163m)山頂へ

昨日 ちくさ高原スキー場のトップをスルーしたので
ダートの林道を戻り スキー場トップへ
ここは 20年以上前に 一度滑りに来た事が有る

5:33 ダルガ峰林道から出発

24日 若杉自然林駐車場で目を覚ますと 真っ暗 星が出て無い
食事を済ませて 今日の登山口へ移動

今日は 昨日の続きで ダルガ峰から後山を目指す

髭じじーの山便り!