髭じじーの山便り!
英 彦 山

参考図

左端の銅鳥居から
奉幣殿〜中岳へ

南岳を往復して
尾根道〜観察道を下山

九州自然歩道を通り
別所Pから 銅鳥居に
帰りました

英彦山南峰 山頂

 福岡県添田町
2017年9月22日

九州自然歩道を通り 最後は 石段の参道を下り
13:28 下山
天候には恵まれなかったが 誰にも会わない静かな
英彦山を歩けた
名前だけは 以前から知っていて 
一度は登りたいと思っていたので 満足満足

英彦山温泉しゃくなげ荘で汗を流し
道の駅 おうとう桜街道で 夕方5時頃からスヤスヤ・・・

10:55〜58 英彦山南岳(1199.5m)山頂

英彦山の最高峰なので登りました
周りは樹木 展望は無し
展望台が有りましたが 老朽化の為立ち入り禁止でした

22日は 雨の中 英彦山に登って来ました

ホームへ   掲示板へ   足跡へ   2017年へ
髭じじーの山便り!

20日 鶴見岳〜由布岳へ
21日 湧蓋山&万年山へ
23日 右田ヶ岳へ

九州自然歩道まで下ると 
キャンプ場・バンガローなどが有った

観察道を進むと シカさん達だ
こちらに気付いて 一斉に逃げたが 直ぐに止まり
こちらを眺めていた 撮影するまで待っていてくれた

雨は止んだが霞は取れない
視界が開けば いい所だろう

下草が無くなると ルートが??
あまり歩かれてないのか 踏み跡が解りに難い

11:07〜33 中岳に戻り 北側下の休憩所へ
バナナタイムの休憩

尾根ルートで下山へ (マウスを上へどうぞ)
振り向くと 英彦山上宮が見えます

10:39〜45 英彦山中岳へ 英彦山神社上宮です

中岳から下ると 石段ではない登山道にでた

この地点だけは 雨が上がり 南側の展望が開けた

灯篭が立ち並ぶ石段の参道を登り 奉幣殿へ
鬼杉を通る南岳ルートを登り 8の字歩きを しようと思っていたが 雨なので変更 素直に中岳を目指した

7時前には 登山口の銅鳥居に到着したが雨・・・
8時過ぎ 雨が止んだので出発準備していると また雨
小雨だったので 雨具を着て 8:45出発
(マウスを上へどうぞ) 石段を登ります

相変わらず石段を登り 2ヶ所だったかクサリ場もあった
小雨は降り続き 濡れていたので慎重にゆっくり登る

うきは道の駅で目を覚ますと雨。。。。
小雨だったので 登山口へ・・・
R211号線を行こうと思っていたが ナビは近道の県道52号へ
ところが 途中で通行止 7月の九州北部豪雨の為のようだ
引き返し ナビを無視してR211へ
小石原道の駅から少し進むと 「行者杉」の案内板が
寄り道すると 巨樹の杉がいっぱい   この 大王杉(行者の父)は 幹周 8m29cm 樹高 52mの巨樹でした!