髭じじーの山便り!
風呂塔&クマガイソウ&梶ヶ森

徳島県&高知県
2018年5月12日

クマガイソウ

道の駅 貞光ゆうゆう館で目覚める
膝は痛くない だが歩くと痛い・・・・
雲早山は諦める

それなら 天気や良い 落合峠から山を見よう
時間たっぷり 得意の寄り道へ

まず 貞光の うだつ見物
案内板は何度も見たが 初めて訪れた

加茂の大クス 国天然記念物 樹齢1000年 根周り20m 枝張り東西径26m 樹高20m
凄い デカイ大樹  それに樹の勢いが有ります

加茂から落合峠への道に入ると
落合峠の先から通行止めの案内が
祖谷へ行こうと思っていたが行けない
思案 思案・・・

風呂塔が頭に浮かぶ
2003年10月 風呂塔から矢筈山へピストン
した事がある
直ぐに登れるので 今の足でも・・・

登山口の キャンプ場に着
懐かしい・・ ?? ではなくて 
初めての所のようだ (苦笑)

7:22 出発

どなたさん ?

最初は杉の人工林を登り 広葉樹の林の中へ 

8:00〜10 風呂塔(1401,5m)山頂
山頂も全く記憶が無かった

青空とツツジを撮影していると(マウスを上へ)

山頂から矢筈山か? と思いパチリ
カシミールで調べると正解でした
黒笠山だと思った所は まだ縦走路の途中でした
矢筈山は 片川から登る予定の山でした

反時計回りに歩きました
最後のキャンプ場への下りは
適当に 踏み跡無しルートです

ヤマシャク かな?

??さま

登山口のキャンプ場へ帰ると
ムラサキサギゴケ?がいっぱい(マウスを上へ)

9:04 下山
膝は ストックの杖で極端な加重が掛からないように
慎重に&ゆっくり下ったので大丈夫でした

Uターンして 加茂まで戻り
池田〜大歩危経由で 祖谷へ向かう

今日のドライブ図

貞光〜加茂〜風呂塔

  風呂塔 お散歩登山



風呂塔〜加茂〜池田〜大歩危
〜祖谷かずら橋〜山草園

   クマガイソウ 見学



山草園〜大歩危〜R32号

 梶ヶ森 ドライブ登山

梶ヶ森〜R32号〜高知

五台山〜太平洋〜南国

道の駅 「南国風良里」で車中泊

至 道の駅「貞光ゆうゆう館」

加茂

クマガイソウ 凄い 凄い !!

山草園までの道が狭いです(汗。。)

国道32号線を走っていると 山頂にアンテナドームが
(マウスを上へ) 車で登れる梶ヶ森だ
以前から登りたいと思っていた  登ろう・・・・・ 

狭い道で 幸いにも対向車に遭遇せず山頂迄登れました

梶ヶ森(1399,6m)山頂

歩いて 1分弱でした(笑い)
360度の 素晴らしいパノラマ


高知大学ワンダーフォーゲル部の
若者たちがいた
もちろん 麓の駅から
登ったようです

牛ノ背かな? と思って撮影  正解でした 三嶺から右の山々は予想と違ってました(苦笑い)
カシミールで調べましたので正解だと思います  (上の写真の右側方向です)

龍王の滝

「日本の滝百選」に選ばれた名瀑です
落差は 20mですが 水量が多くて立派な滝でした


ナビに案内されて下っていると  おかしい??
登りと 違う??
距離の短い道を案内してくれたようで
狭い狭い。。。。。

集落(ほとんど跡か?)を通る道だったので
対向車が来ない事を願いながら走りました
最後に 少し道が広くなった所で一台の対向車
よかった よかった。。。。。

高知市へ行き 五台山へ
綺麗な夕陽を浴びた 高知市街が望めました

桂浜は 有料駐車場なので通過(笑い)
太平洋を左に見ながら走りました

道の駅 「南国風良里」で車中泊
天気予報どうり 夜になると雨が降り出した   翌日も予報は雨。。。

13日 目覚めると雨・・・・   山は休みに 

日曜日は 無料で駐車できる県庁へ
高知日曜市を ぶらぶら・・・・・

高知には何度か来ているが 高知城は入って無い
(マウスを上へ) 登城しました

春野の温泉で マッタリ。。。。
春野総合運動公園の案内板を見付けて
駐車場で お昼寝 (スヤ・・スヤ・・・・・)

思い出の 筆山へ
学生時代 車で四国一周
高知市の宿は 筆山YH

建物は残っていました (マウスを上へ)
いまは「筆山文化会館」に成っているようでした

再び 道の駅 「南国風良里」へ戻り車中泊
夜中には 雨は止んでくれました

11日 西赤石山へ

14日 工石山&陣ヶ森へ

15日 中津明神山&天狗ノ森〜笠取山へ

ホームへ   掲示板へ   足跡へ   2018年へ
髭じじーの山便り!