髭じじーの山便り!
大佐山~鷹ノ巣山
  広島&島根県境
2020年6月22日(月)
鷹ノ巣山(943m)山頂

(マウスを上へどうぞ)
ここにも陸軍の標識があった

山頂は森の中 少し風が
座って おむすびタイム
決して横にはならない
得意のお昼寝になりそうで(笑)

下りは 県境道方向への踏み跡が
最短ルートで下りた
大佐山(1068、7m)山頂

朝日が背中から当たり ヨレヨレで登った


山頂の三本の柱は 山頂標識だったと思うが
途中から折れていた
また 三角点は草の中に隠れ気味
駐車場出発7:54~途中日陰で20分位座る~9:14大佐山9:20~10:05分岐点~11:19鷹ノ巣山
鷹ノ巣山11:43~12:33分岐点~14:10駐車場へ帰る
歩行距離  約15、1km     所要時間 6時間16分   歩数 27959歩
ここは 橋の架け替え工事か
正直 だれが通るの? と思いました
分岐地点から右折して 
林道跡を下り 八幡高原からの道路へ
林道横の 県境尾根が低くなっている所から登山道へ
行く時に確認していたところです
怪しげな踏み跡を進んでいると
正面が開けて 伐採地の向こうに
風力発電の風車が建った山が
クマが住んでいる弥畝山かな

帰って調べると
弥畝山の北東に連なる掛山辺りだ
29基の風車があるようです
山頂からは 島根県側は
樹木で見えなかったが
芸北方向のパノラマが
広がっていた

左の 掛頭山&臥龍山は
その場で分かったが
トップの写真の
この前歩いた 阿佐山辺り
帰ってから カシミールで調べて
判明した
今シーズンは記録的な雪不足
HPで調べると 3日間だけしか営業出来なかったよう
ここのゲレンデは 数十年前に滑ったことが有るだけだ
ホームへ   掲示板へ   足跡へ
髭じじーの山便り!
今日の べっぴんさん

スキー場の登り 帰りの舗装道路は 大変暑かった
県境尾根は ほぼ しっかりした踏み跡が有り
林の中 少し風も 予想以上に歩き易いルートだった

芸北温泉で汗を流し 板ヶ谷チェーン着脱場でお昼寝して
道の駅 「来夢とごうち」で車中泊しました
地形図に記載されている スキー場への近道である
実線の道を歩く  
田んぼから奥に入ると 林道跡状態
こんな道でも バイクの走った跡は残っていた
島根県側は 大きく伐採されていた
林道もいっぱい

県境の登山道は??
再度林道を歩いて
尾根筋の踏み跡を 真っすぐ進んでいくと 尾根が消滅
地形図で確認すると 少し前で県境尾根は左へ・・
林道を歩けば良さそうなので 藪の中を下り林道へ
林道(地形図には記載なし)を歩いて 県境の
地形図に記載されている林道へ
鷹ノ巣山の南側を通る林道跡を通って山頂へ
分岐の先からは 正に県境の土塁の上を歩く所も
八幡三方 道標の名残が有った
掛頭山方向に はっきりした登山道があった
(マウスを上へどうぞ) 陸軍の標識?が
下山予定の分岐点
道標の柱だけが 笹の中に残っていた
県境の縦走路は 踏み跡はしっかりしていたが
笹が茂り気味の所も 少しあった
芸北高原大佐スキー場のゲレンデ内を登る
青空 太陽がガンガン 暑い・・
途中の日陰で 座り込んで休んだ・・
久しぶりに(30年位?前かな)大佐山に登りました
続いて 広島&島根県境を歩いて 鷹ノ巣山へ縦走  こちらは多分初めて登りました
大佐山 山頂より