内川往還通りの今(スライドショー)  
	
	
		 内川往還は浦賀から久里浜を経由して野比に続く道の内川新田部分のこと・・。
  
		 海軍の進出に伴って夫婦橋手前から神明町あたりまでは道路(夫婦橋)も南側に移動して広くなった。ここではその旧道部分を歩いて見る。
	 
	
		スライド説明
  
		  
		- 県道の夫婦橋手前で旧道は右斜めに分岐する   
		
 - 旧道分岐点を入る   
		
 - 旧道分岐点から進む   
		
 - 旧道平作川手前・・人道橋が見える   
		
 - 平作川たもと・・人道橋スロープ   
		
 - 平作川人道橋・・旧夫婦橋のあったあたり   
		
 - 人道橋から上流を望む・・向こうに京急鉄橋   
		
 - 人道橋から下流を望む・・向こうに現夫婦橋   
		
 - 平作川対岸国道の向こうに続く旧道   
		
 - 右側は旧久兵衛家・・左側は海岸だった   
		
 - この先左側には直角方向に土手があった   
		
 - 駅前商店街の向こうに黒船仲通の入口   
		
 - 黒船仲通入口付近   
		
 - 黒船仲通を進む   
		
 - 黒船仲通終点手前   
		
 - 黒船仲通終点からすずらん通り入口   
		
 - すずらん通りを進む   
		
 - すずらん通りの先を進む   
		
 - 旧道終点手前   
		
 - 旧道終点(この先も続いていたが今は京急高架)になっている・・左方向には神明小学校
   
		
	 
	
		セキュリティの設定によってはコンテンツがブロックされることがありますので、「ブロックされているコンテンツを許可」操作をしてください。
  
		 
  
		 
  
		画面下部にカーソルを置くとスライドコントロールが可能になります。