求愛(上♂)与那国島 2007年7月5日 交尾(左♂・右♀)与那国島 2013年6月18日 交尾(上♀、←♀+♂)西表島  2004年9月29日(新田敦子) ♂(オキナワアズチグモに捕食される)西表島 2004年8月26日

ヒメアサギマダラ

《学名》
 Parantica aglea

《分布(記録のある沖縄県の島)》
 来間島、伊良部島、石垣島、竹富島、小浜島、黒島、西表島、新城島、波照間島、与那国島。 沖縄島*(未発表伝聞)
沖縄県以外の記録
 鹿児島県(沖永良部島、種子島)

《成虫の生態・写真解説》
  成虫の生態写真は特記のない場合は全て新田智撮影、未発表も含む。以下のようにキャプション▲の色によって成虫の生態行動、および天敵を分けています。必要なものは解説も入れます。なお、吸蜜植物で未同定のものは園芸種などとしています。これらの未同定植物名がお分かりの方、また明らかに誤りである(植物名・天敵名)場合はご指摘頂きたく、お願いします。
【吸蜜・吸水】印です。
『撮影メモ』♂吸水、♂モンパノキの枯れ枝を吸う。吸蜜植物(ノゲイトウ、ウエデリア、タイワンヒヨドリバナモドキ、センダングサ類、ヌマダイコン)。
【交尾・求愛】印です。
『撮影メモ』マダラ類は飛翔形式は通常←♂+♀が多いが、本種に関しては←♀+♂でも飛翔するようで、写真にある2013年の与那国島での交尾個体も何度か飛翔して一度は←♀+♂を観察している。
【成虫のその他の生態】印です。
『撮影メモ』アサギ系のマダラが集まって睡眠態勢に入ったのは面白い。
【天敵】印です。
『撮影メモ』オキナワアズチグモ。

♂吸水 西表島 2004年5月19日 複数♂(モンパノキの枯れ枝を吸っている)与那国島 2013年06月18日 ♀(ノゲイトウの花で吸蜜)西表島 2008年12月12日 ♀(ウエデリアの花で吸蜜)西表島 2004年8月25日
 
2♂(タイワンヒヨドリバナモドキの花で吸蜜)西表島 2004年11月25日(新田敦子) ♂(センダングサ類の花で吸蜜)波照間島 2003年10月16日 ♂(ヌマダイコンの花で吸蜜)西表島 2003年11月5日  
   
♂(日光浴・胴体が黄色味を帯びるのが特徴)波照間島 2003年10月16日 ♂(アサギマダラ♂、リュウキュウアサギマダラと共に睡眠態勢に入る)西表島 2008年12月15日    

《変異・異常型》
【標本写真】蝶研フィールドに報告されたものを中心にアップしています。多くの方々から標本写真の掲載についてご快諾いただきました。ご協力頂きました皆様へ感謝申し上げます。(これからも変異ある個体の写真を随時、募集しています)。
クリックしてね→本種標本写真へ
【生態写真】生態写真で見る変異です。主に、新田智が撮影したものです。
クリックしてね→本種生態写真で見る変異へ。
《産卵〜幼生期》
 産卵〜幼生期までを紹介しています。野外での母蝶の産卵、その卵、幼虫、蛹、羽化シーンをまとめる予定です。撮影できしだい随時更新します。主に、新田智が撮影したものです。
クリックしてね→本種沖縄蝶類幼生期図鑑へ
食草》
 ヨナグニカモメヅル。代用食としてリュウキュウガシワツルモウリンカ、ガガイモ(蝶研フィールド59)。
《文献覚え書き
【2018年度発行文献より】
 新城島で初記録の種;ヒメアサギマダラ(2♂ 11月15日)。青木一宰・木村正明「新城島で確認した蝶類(2017年)」、琉球の昆虫42(151-153)
.

 ヒメアサギマダラ;新城島(2017年投稿中)
、青木一宰 八重山諸島島嶼別蝶類分布表より初プロット、八重山採集観察地ガイド;32-35.
 ヒメアサギマダラの交尾飛翔形式(←♀+♂)石垣島崎枝 2017年11月16日 玉置高志「ヒメアサギマダラの交尾飛翔形式・石垣島(沖縄県)」、めもてふ331;3649.
【2017年度発行文献より

 1♂ 鹿児島県中種子町(種子島)中之上長谷2007年6月9日 稗畠悦朗、「種子島におけるヒメアサギマダラの採集記録」尾形之善(月刊むし562、2).
【2013年度発行文献より】

 記録のまとめ(SATSUMA 150).
 沖縄県の蝶・記録された島と食草(沖縄昆虫同好会)
 2♂ 黒島 2004年5月15日(青木一宰、Citrina 通信402号
《参考資料》
【参考文献】
本種に関する蝶研フィールドについて(数字は通巻号数)
 新海彰男 石垣島におけるヒメアサギマダラの記録 6
 石川邦彦 ヒメアサギマダラの採集記録 40
 宇野誠一 西表島でヒメアサギマダラを採集 43
 墨谷健 与那国島でヒメアサギマダラを採集 50
 秋葉国広 Twin Memories おきなわ 54
 龍居明 与那国島でヒメアサギマダラを採集 58
 小路嘉明・米谷敦子 ついにベールを脱いだヒメアサギマダラ!! 59
 吉岡政幸 与那国島でヒメアサギマダラを採集 60
 久野雅照・久野ユキ ヒメアサギマダラの越冬の記録 64
 斉藤研二 西表島のヒメアサギマダラ 70
 小路嘉明 ヒメアサギマダラの代用食―ガガイモ 84
 長谷川順一 石垣島でヒメアサギマダラを採集 101
 番場圭介 竹富島でヒメアサギマダラを採集 111
 御手洗泰彦 八重山でヒメアサギマダラを採集 174
 大山清照 鹿児島県沖永良部島で採集した蝶 210
 足立慎一 ヒメアサギマダラの裏面白化個体 218
 足立慎一 八重山諸島におけるもう一つの楽しみ方 220
 山口修 ヒメアサギマダラの変異型・異常型の例 239
 足立慎一 石垣島におけるヒメアサギマダラの採集記録 257・258