●ムラサキシジミ●《学名》 |
▲♂吸水 大宜味村 2011年3月9日 | ▲♀(マサキの花を吸蜜)うるま市 2009年6月30日 | ▲♂(センダングサ類の花で吸蜜)大宜味村 2014年3月25日 | ▲♀吸水 西表島 2006年11月7日 |
▲♀(チュウガタシロガネグモに捕食される)国頭村 2005年10月17日 | ▲♂(オオシロガネグモに捕食される)名護市 2012年07月30日 | ▲交尾(←♀+♂)大宜味村 2006年6月24日 |
《変異・異常型》 【標本写真】蝶研フィールドに報告されたものを中心にアップしています。多くの方々から標本写真の掲載についてご快諾いただきました。ご協力頂きました皆様へ感謝申し上げます。(これからも変異ある個体の写真を随時、募集しています)。 ★クリックしてね→本種標本写真へ。 【生態写真】生態写真で見る変異です。主に、新田智が撮影したものです。 ★クリックしてね→本種生態写真で見る変異へ。 《産卵〜幼生期》 産卵〜幼生期までを紹介しています。野外での母蝶の産卵、その卵、幼虫、蛹、羽化シーンをまとめる予定です。撮影できしだい随時更新します。主に、新田智が撮影したものです。 ★クリックしてね→本種沖縄蝶類幼生期図鑑へ。 《食草》 アマミアラカシ、オキナワウラジロガシ、クヌギ。 《文献覚え書き》 【2013年度発行文献より】 沖縄県の蝶・記録された島と食草(沖縄昆虫同好会) 《参考資料》 【参考文献】本種に関する蝶研フィールドについて(数字は通巻号数) 吉田喜美明・吉田浩一郎 アカタテハとムラサキシジミの異常型 10 福井恭次 ウラジロガシから採集したルーミスシジミとムラサキシジミの幼虫の飼育記録 29 菅間敬治 福島県いわき市で12月27日にムラサキシジミとウラギンシジミを採集 29 大橋拓也 冬季の高温日に見られたムラサキシジミ 29 長谷川順一 ムラサキシジミ幼虫に集まるトゲアリ 38 高柳芳江・大西公一 ムラサキシジミの越冬中の行動 102 竹内尚徳 羽化殻のまわりに産まれたムラサキシジミの卵 112 西村公夫 富山県で得たムラサキシジミ 139 竹内尚徳 シラカシを食べるムラサキシジミ 146 栗山定 東京都清瀬市のムラサキシジミ 164 秋葉国広 山形市でムラサキシジミを採集 180 小林望光 木曽郡開田村におけるムラサキシジミの採集記録と飼育および越冬実験の経過報告 181 松崎耕三 マテバシイでムラサキシジミ終齢幼虫採集 196 竹内尚徳 越冬前のムラサキシジミの活動 212 井形啓一郎 ムラサキツバメとムラサキシジミが同じ場所で越冬 220 井形啓一郎 雪の上で吸水するムラサキシジミ 229 井形啓一郎 ムラサキシジミ越冬に関する観察事例 241 中村英夫 宮城山形県境(二口峠)でムラサキシジミ 259・260 |