リュウキュウミスジが求愛 大宜味村 2007年11月10日(新田敦子)  交尾(左♂・右♀)恩納村 2012年5月8日  交尾+求愛♂ うるま市 2012年02月15日  交尾 大宜味村 2007年11月10日
♀(ジョロウグモに捕食される)本部町 2009年11月14日 ♀(アマミアズチグモに捕食される)大宜味村 2009年9月5日 ♂(オキナワアズチグモに捕食される)うるま市 2012年5月9日 蛹(アシジロヒラフシアリに捕食される)うるま市 2007年6月23日

イシガケチョウ

《学名》
 Cyrestis thyodamas

《分布(記録のある沖縄県の島)》
 伊是名島、伊平屋島、水納島(本部町)、瀬底島、伊江島、古宇利島、屋我地島、奥武島(名護市)、沖縄本島、平安座島、浜比嘉島、宮城島(うるま市)、伊計島、藪地島、津堅島、久高島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、外地島、粟国島、渡名喜島、久米島、奥武島(久米島町)、オーハ島、南大東島、宮古島、池間島、来間島、伊良部島、下地島、多良間島、水納島(多良間村)、石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島、鳩間島、西表島、波照間島、与那国島

《成虫の生態・写真解説》
 成虫の生態写真は特記のない場合は全て新田智撮影、未発表も含む。以下のようにキャプション▲の色によって成虫の生態行動、および天敵を分けています。必要なものは解説も入れます。なお、吸蜜植物で未同定のものは園芸種などとしています。これらの未同定植物名がお分かりの方、また明らかに誤りである(植物名・天敵名)場合はご指摘頂きたく、お願いします。
【吸蜜・吸水】印です。
『撮影メモ』♂♀の吸水(♂は集団、写真以外に単独の撮影もある。写真の♀は水草の上に乗って池の水を吸っている)。吸蜜植物(ランタナ、オクラレルカ、センダングサ類、ツルグミ、セイタカアワダチソウ、ノゲイトウ、トベラ、ゴンズイ、モモ、ヒラミレモン、シャリンバイ、サンゴジュ、ネズミモチ、チシャノキ、ナンゴクハマウド、ハマボッス、モンパノキ、ホルトノキ、ヤエヤマアオキ、ニトベカズラ、クロトン)イシガケチョウは小さな花がグジュグジュと集まった花で好んで吸蜜するのかな?。
【交尾・求愛】印です。
『撮影メモ』葉裏で成立しているのをよく観察している。
【成虫のその他の生態】印です。
『撮影メモ』
【天敵】印です。
『撮影メモ』ジョロウグモ、アシジロヒラフシアリ、アマミアズチグモ、オキナワアズチグモ。アマミアズチグモ、オキナワアズチグモの撮影では、同定をしっかりするためクモの顔域の色を撮影しなくてはなりません。

1頭(ランタナで吸蜜)国頭村 2014年4月11日 ♂(オクラレルカで吸蜜)大宜味村 2013年4月22日 ♂(センダングサ類の花で吸蜜)本部町 2011年9月6日 ♀吸水 北中城村 2012年4月7日
ミナミキチョウと集団吸水(全て♂)本部町 2010年10月12日 ♀(ツルグミの花で吸蜜)瀬底島 2010年11月21日 ♀(セイタカアワダチソウの花で吸蜜)本部町 2009年10月11日 ♀(ノゲイトウの花で吸蜜)西表島 2008年12月13日
♂(トベラの花で吸蜜)粟国島 2007年3月21日 ♂(ゴンズイの花で吸蜜)うるま市 2007年3月31日 1頭(モモの花で吸蜜)大宜味村 2006年2月5日 ♂(ヒラミレモンの花で吸蜜)大宜味村 2006年3月11日
♀(シャリンバイの花で吸蜜)国頭村 2006年3月17日 ♀(サンゴジュの花で吸蜜)うるま市 2006年4月3日 ♀(ネズミモチの花で吸蜜)うるま市 2006年4月4日 ♂(チシャノキの花で吸蜜)うるま市 2006年4月16日
♀(ナンゴクハマウドの花で吸蜜)国頭村 2006年4月17日(新田敦子) ♀(ハマボッスの花で吸蜜)国頭村 2006年5月3日 ♂(モンパノキの花で吸蜜)渡嘉敷島 2006年5月13日 ♂(ホルトノキの花で吸蜜)うるま市 2006年6月7日
チャバネセセリと一緒に(ヤエヤマアオキの花で吸蜜)名護市 2006年7月30日(新田敦子) ♂(ニトベカズラの花で吸蜜)本部町 2005年7月30日 1頭(クロトンの花で吸蜜)名護市 2014年11月11日(新田敦子) 1頭(イジュの花で吸蜜)恩納村 2016年5月4日(新田敦子)
《変異・異常型》
【標本写真】
蝶研フィールドに報告されたものを中心にアップしています。多くの方々から標本写真の掲載についてご快諾いただきました。ご協力頂きました皆様へ感謝申し上げます。(これからも変異ある個体の写真を随時、募集しています)。
クリックしてね→本種標本写真へ。
【生態写真】生態写真で見る変異です。主に、新田智が撮影したものです。
クリックしてね→本種生態写真で見る変異へ。
《産卵〜幼生期》
 産卵〜幼生期までを紹介しています。野外での母蝶の産卵、その卵、幼虫、蛹、羽化シーンをまとめる予定です。撮影できしだい随時更新します。主に、新田智が撮影したものです。
クリックしてね→本種沖縄蝶類幼生期図鑑へ
食草
 アイギョクシイタビ、アコウ、イタビカズラ、イヌビワ、オウゴンガシュマル、オオイタビ、オオバアコウ、オオバイヌビワ、ガジュマル、ギランイヌビワ、ケイヌビワ、コウトウイヌビワ、シダレガジュマル、ハマイヌビワ、ヒメイタビ、ホソバムクイヌビワ、ムクイヌビワ、ヤエヤマネコノチチ。
《文献覚え書き
【2018年度発行文献より】
 奥武島(名護市)で確認、新田智・新田敦子「特集;離島大好き編(2003年〜2017年)」、ありんくりん通信 特別号(2018);1-8.
【2013年度発行文献より】

 沖縄県の蝶・記録された島と食草(沖縄昆虫同好会)。
《参考資料》
【参考文献】
本種に関する蝶研フィールドについて(数字は通巻号数)
 北脇和光 対馬で得られたイシガケチョウについて 3
 蛭川憲男 イシガケチョウの長野市におけるイチジクでの飼育例 32
 奥且彦 イシガケチョウの水浴び行動 36
 池田重光 対馬でイシガケチョウを採集 60
 小路嘉明・米谷敦子 イシガケチョウの交尾飛翔形式について 63
 大前晋 岡山県でイシガケチョウを採集 66
 中村慎吾 広島県西城町でイシガケチョウ幼虫を採集 66
 樋田光 イシガケチョウの幼虫の奇妙なポーズ 72
 夏秋優 砂地で吸蜜するイシガケチョウ 77
 淀江賢一郎 岡山県成羽町でイシガケチョウを採集 79
 小路嘉明 兵庫県家島諸島西島でイシガケチョウを採集 81
 石川邦彦 長崎県島嶼のイシガケチョウの記録 85
 岩永晶一 岡山県日生町鹿久居島でイシガケチョウを採集 89
 村田正利 大阪府茨木市でイシガケチョウを採集 101
 鈴木守 大阪府池田市でイシガケチョウを目撃 101
 成山嘉二 大阪府河内長野市のイシガケチョウ 104
 法西浩 兵庫県今田町でイシガケチョウを目撃 104
 福本誠 神戸市でイシガケチョウを目撃 105
 吉原真一郎 兵庫県芦屋市のイシガケチョウの記録 108
 小路嘉明 “1994”イシガケチョウの飛翔(難波通孝) 110
 永曽将人 兵庫県香住町でイシガケチョウを採集 111
 成山嘉二 河内長野市でイシガケチョウを目撃 111
 鈴木守 京都市のクロコノマチョウとイシガケチョウ 114
 村田正利 奈良市でイシガケチョウを採集 115
 下山孝・平松完 大阪府池田市でイシガケチョウを採集 117
 鈴木守 大阪府茨木市でイシガケチョウを目撃 117
 塚越章雄 京都市内でイシガケチョウを採集 120
 山岡万寿夫 神戸市のムラサキツバメとイシガケチョウの記録 120
 中村慎吾・野元正直 島根県益田市でイシガケチョウを採集 120
 今田憲一郎・布藤美之 滋賀県湖東地域でイシガケチョウを採集 123
 関谷善行 鳥取県大山でイシガケチョウを採集 123
 藤原晃介 大阪府池田市でイシガケチョウを採集 126
 眞田幹雄 奈良市でイシガケチョウを目撃 137
 植田悟 兵庫県関宮町でイシガケチョウを採集 143
 法西浩 兵庫県西宮市でイシガケチョウを目撃 162
 法西浩 兵庫県宝塚市でイシガケチョウを採集 185
 法西浩 兵庫県南東部でイシガケチョウが発生 187
 星範男 京都府長岡京市でイシガケチョウを採集 187
 後藤昌弘 兵庫県神戸市でイシガケチョウを採集 187
 野林千枝 イシガケチョウの吸汁植物の記録 187
 吉田昌功 イシガケチョウの一記録 198
 塚越章雄 京都市左京区でイシガケチョウを採集 210
 村田正利 イシガケチョウを大阪府茨木市で目撃 230
 橋本道雄 北摂地方における初夏のイシガケチョウの採集・目撃記録 232
 山下孝道 静岡県のイシガケチョウの記録 234
 野里晴美 イシガケチョウを京都市で採集 238
 山本哲也 大阪府箕面市でのイシガケチョウの記録 243
 野里晴美 イシガケチョウの関西地方の記録 246
 藤井省二 神戸市灘区で越冬中のイシガケチョウ 254
 新田智 2002年1月,淡路島でイシガケチョウを目撃 259・260