Pianist Ryoko Fukasawa
本文へスキップ

       Profile

ギャラリー

informationプロフィール

千葉県東金市出身 3 才より両親からピアノの手ほどきを受ける
10才で故永井進氏に師事 全日本学生音楽コンクール小学校の部で全国第1位、文部大臣賞を受賞

15才のとき第22回日本音楽コンクールで首位受賞
17才でウィーン国立音楽大学に留学、グレーテ・ヒンターホーファー教授に師事。在学中にガスタイン賞を受賞

1959年同校を首席で卒業。ウィーン楽友協会のブラームス・ザールにおいてデビューリサイタルを開催し、
クリーエ誌他 10誌余りの新聞評や聴衆から絶賛された

ムズィークフェライン黄金の間やコンツェルトハウスでは、オーケストラのソリストとして度々演奏を行う
1961年ジュネーブ国際音楽コンクールで 1位なしの 2位入賞。ヨーロッパの主要ホールでのリサイタルや放送、
オーケストラとの協演にて成功を収める
 1963年大阪府民劇場奨励賞を受賞 その後もオーストリアを始めドイツ、デンマーク、スウェーデン、ベルギー、
フランス、スイス、イタリア、ハンガリー等のヨーロッパ諸都市やブラジル、韓国、台湾でも演奏し、
日本の現代作品も積極的に紹介している
この間、スイス・ロマンド管弦楽団を始めウィーン・ N.Ö. トーンキュンストラー管弦楽団、ウィーン室内管弦楽団、
グラーツ・フィルハーモニー等の定期演奏会や、ハンガリー・ショプロン交響楽団、ミュールハウゼン・フィル、
バーゼル・コレギュウム楽団地多数のオーケストラと協演 又、指揮者とは、クヴァドゥリー、ヴァールベルク、
マタチッチ、コシュラー、メルツェンドルファー、
クロブチャー、ヘーガー、マツェラート、ヴァント、ローゼンシュトック、レッパード、秋山和慶、朝比奈隆、
岩城宏之、小沢征爾、渡辺暁雄他の各氏と協演

室内楽の分野でも意欲的な活動を行っており、特に新・旧のウィーン8重奏団、フィルハーモニア・クァルテット、
ウィーン室内アンサンブル等と度々共演するなど国際的な舞台で活躍している 
一方、国内では毎年開催する自主リサイタルを始め各地で数多くのリサイタルや室内楽演奏会を行う。
N響を始め大阪フィル、九響、札響、新星日響、東響、都響、東京フィル、日本フィル、ニューフィル千葉、広響、
山響、読売日響の定期演奏会・特別演奏会に出演。NHKや民間放送局のラジオ、テレビヘの出演

多数のレコードやCD。著書、楽譜の出版
全国各地での公開レッスンや公開講座
毎年開催される蓼科高原音楽祭での講師
又、国際音楽コンクール、日本音楽コンクール、全日本学生音楽コンクール他の審査員を務めるなど、
極めて多方面にわたる活躍をしている
更に後進の指導にもあたり、次代をになう若手ピアニストが育っている

1989年、 1993年、2001年ウィーンでのベートーヴェン国際ピアノコンクールの審査員として招かれる
1990年には楽壇生活35周年記念のCDがフォンテックより発売され好評を得る
1992年には国際交流基金より音楽文化使節として派遣され、ルーマニア、チェコ、スロバキア、ブルガリアヘの
演奏旅行に出かけ10回の演奏会とラジオ、テレビ放送に出演し、大きな成果をあげた
1995年には千葉県より文化功労者として顕彰される1998年9月ケルン日本文化会館の招きにより同ホールにてエッセンフィルハーモニーのメンバーとコンサートを行う 同年 ウィーンにてコンサートを行う
1999年5月には演奏活動45周年を記念してリサイタルを開催 2003、2004年には、デビュー50周年記念演奏会を東京オペラシティー・コンサートホールで開催 
2005年東金市政特別功労者、英国ケンブリッジ国際伝記センター(IBC)により 「最も優秀な100人の音楽家」の1人に選ばれる

現在、日本音楽舞踊会議代表理事                                             
was born in Togane, Japan. At the age of 3 years she received the firstpiano lessons from her parents.    When she was 10 years old she became apupil of
Prof. Nagai at the Tokyo National University of Fine Arts and Music, and at the age of 17 she attended the class of Prof. Grete Hinterhoferat the "Hochschule für Musik und darstellende Kunst in Wien",where she finished her studies with the concertdiploma and from which shegraduated with honors. After winning the first prize of the Nippon-Music Competition as the youngest participant, she was awarded the highest prizeof the international Music Competition in Geneva in 1961. This was the beginning of her international career. Her debut in Vienna was highly appreciatedby the press and the public and was followed by concert engagements inGermany, Belgium, Hungary, France, Brazil, Korea, Taiwan, Switzerland,Sweden, Denmark, Italy, Rumania, Czecho,Slovakia, Bulgaria, and Austriawhich became her second home. In Austria she discovered her favour forchamber music, She gave numerous concerts with the most popular Vienna chamber music association with an intensive solistic career. A great numberof discs, CDs and radio-, TV-casting give evidence of her extraordinarypianistic and musical qualities. A lot of early performances keep her inclose contact with the contemporary music of Japan and Europe.                                                       
wurde in Togane, Japan geboren. Sie erhielt bereits mit 3 Jahren von ihren Eltern Klavierunterricht. Im Alter von 10 Jahren wurde sie Schülerin von Prof. Nagai an der Staatlicheiche Universität für bildende Künste und Musik, Tokio, und mit 17 Studentin bei Prof. Grete Hinterhofer an der “Hochschule für Musik und darstellende Kunst in Wien", wo sie ihre Ausbildung mit dem Konzertdiplom beendete. Nachdem sie bereits den 1 Preis als jüngste Teilnahmerin beim Nippon-Musikwettbewerb in Tokyo gewonnen hatte, begann ihre internationale Karriere mit dem höchsten 1961 verliehenen Preis des internationalen Musikwettbewerbes Genf. Einem vom Publikum und Presse umjubelten Debut im Wiener Musikverein folgten Konzertveranstattungen in Deutschland, Belgien, Ungarn, Frankreich, Brasilien, Korea,Taiwan, Schweiz, Schweden, Dänemark,Italien,Rumänien,Tschecho Slowakei,Bulgarien und Österreich, das ihr zur zweiten Heimat wurde. Hier wuchs ihre Liebe zur Kammermusik.Zahlreiche Konzertverpflichtungen mit den berühmtesten Wiener Kammermusikvereinigungen verbindet sie mit einer intensiven solistischen Karriere. Viele Schallplatten-, CD-, Radio-, und TV-Aufnahmen dokumentieren den außergewöhnlichen pianistischen und musikalischen Rang der Künstlerin. Mit dem zeitgenössischen Musikschaffen Japans und Europas beschäftigt sich die Pianistin durch zahlreiche Ur- und Erstaufführungen.                                                                              

profile