| 2025年 | |
| 5月24日(土) | 深沢亮子ピアノリサイタル |
| 14:00開演 | 「モーツァルト・変奏曲の午後」 |
| 東京文化会館 小ホール | |
| 問合せ | 深沢亮子後援会事務局 |
| 090-9385-8910(高橋) | |
|
|
|
| 2月20日㈭ | エラールピアノ演奏会 |
| 17:15~18:00 | 赤坂離宮迎賓館本館 |
| 「羽衣の間」 | |
| 事前申込制 (↑リンク先) | |
|
|
|
| 2024年 | |
| 12月21日(土) | クリスマスコンサート |
| 13:30開演 | 「おさらい会」 |
| 入場無料 | |
| 会場: コトブキシーティング | |
| お茶の水駅 徒歩5分 | |
|
|
|
| 12月3日(火) | 深沢亮子と室内楽の仲間たち |
| 18:30開演 | 音楽の友ホール |
| チラシ裏面 | |
|
|
|
| 9月29日(日) | 深沢亮子ピアノコンサート |
| 15:30開演 | with ストリングス |
| 東金文化会館 小ホール | |
| チラシ裏面 | |
| 問合せ | 深沢亮子後援会事務局 |
| 090-9385-8910(高橋) | |
|
|
|
| 7月7日(日) | 音楽の花束 |
| 14時開演 | 勝田台文化センターホール |
| チラシ裏面 | |
| 問合せ | 深沢亮子後援会事務局 |
| 090-9385-8910(高橋) | |
|
|
|
| 5月11日(土) | 深沢亮子 ピアノリサイタル |
| 14時開演 | 東京文化会館 小ホール |
| チラシ裏面 | |
| 問合せ | 深沢亮子後援会事務局 |
| 090-9385-8910(高橋) | |
|
|
|
| 3月23日(土) | Vn.瀬川祥子 Pf.深沢亮子 |
| Duoコンサート | |
| お陰様で満席となりました | |
| 午後 | 久米美術館(JR目黒駅前) |
| 問合せ | 深沢亮子後援会事務局 |
| 090-9385-8910(高橋) | |
|
|
|
| 3月10日(日) | 平均律クラヴィーア曲集 |
| 第2巻全曲演奏会 24人24色 | |
| 13:30開演 | 藤沢市民会館 大ホール |
| 問合せ | 深沢亮子後援会事務局 |
| 090-9385-8910(高橋) | |
|
|
|
| 2023年 | |
| 12月1日(金) | 深沢亮子と室内楽の仲間たち |
| 19時開演 | 音楽の友ホール |
| チラシ裏面 | |
| 問合せ | 深沢亮子後援会事務局 |
| 090-9385-8910(高橋) | |
|
|
|
| 9月30日(日) | 中村静香ヴァイオリン |
| 14:00 開演 | ヴィオラ・リサイタル |
| 共演:深沢亮子 | |
| 東京文化会館小ホール | |
| 問合せ | 深沢亮子後援会事務局 |
| 090-9385-8910(高橋) | |
|
|
|
| 7月17日(月) | 日本音楽舞踊会議 |
| 12:30 開演 | 創立60周年記念コンサート |
| Aプログラム | 東京オペラシティ |
| リサイタルホール | |
|
|
|
| 5月27日(土) | ピアノリサイタル |
| 14:00 開演 | チラシ裏面 |
| 東京文化会館 小ホール | |
| フンメル:ピアノ五重奏曲 | |
| シューベルト: 「ます」 | |
| 共演:瀬川祥子(Vn) | |
| 安達真理(Vla) | |
| 笹沼 樹(Vc) | |
| 大槻 健(Cb) | |
| 問合:深沢亮子後援会事務局 | |
| 高橋 090-9385-8910 | |
|
|
|
| 2022年 | |
| 12月25日(日) | クリスマスコンサート |
| 13:30 開演 | 「おさらい会」 |
| 会場:コトブキシーティング | |
| (東京お茶の水) | |
|
|
|
| 12月20日(火) | 朝日カルチャーセンター |
| 13時開演 | 共演: 上村文乃 (Vc) |
| 朝日カルチャーセンター | |
| 03-3344-1945 | |
| (新宿住友ビル10階) | |
|
|
|
| 12月4日(日) | チャペルコンサート |
| 14時開演 | 池の上キリスト教会 三鷹市 |
|
|
|
| 12月2日(金) | 深沢亮子と室内楽の仲間たち |
| 19時開演 | 音楽の友ホール |
| 問合せ | 深沢亮子後援会 |
| 090-9385-8910(高橋) | |
|
|
|
| 10月13日(木) | 様々な音の風景18 |
| 18:30開演 | すみだトリフォニー小ホール |
| 問合せ | 深沢亮子後援会 |
| 090-9385-8910(高橋) | |
|
|
|
| 10月5日(水) | 小平楽友サークル |
| 開場13:30 | レクチャーコンサート |
| 開演14:00 | 会場: ルネ小平 |
| レセプションホール | |
| 講師: 萩谷由喜子 | |
| ~音楽評論家 | |
| 共演: 中村静香(Vn,Va) | |
| 主催:小平楽友サークル | |
| 問合せ 山田洋子 | |
| 090-4057-8458 | |
|
|
|
| 6月25日(土) | 音楽の花束 |
| 14時開演 | 勝田台文化センターホール |
|
|
|
| 5月28日(土) | 深沢亮子ピアノリサイタル |
| チラシ裏面 | |
| 14時開演 | 東京文化会館 小ホール |
| バッハ:平均律クラヴィーア曲集より | |
| ベートーヴェン:6つのバガテル Op.126 | |
| シューベルト:即興曲D935 他 | |
| 問い合わせ | 深沢亮子後援会 |
| 090-9385-8910(高橋) | |
| ミリオンコンサート協会 | |
| 03-3501-5638 | |
| 今年も5月28日(土)午後2時より東京文化会館 | |
| 小ホールにて 自主リサイタルを開催致します | |
| コロナ禍の中ではございますが皆様にご来聴 | |
| 賜りますようどうぞよろしくお願い申し上 げます | |
|
|
|
| 4月24日(日) | 極上の室内楽 |
| 日本モーツァルト協会例会 | |
| 14時開演 | 東京文化会館 小ホール |
|
|
|
| 2021年 | |
| 12月25日(土) | ■深沢亮子門下生による |
| 13:30 | クリスマスコンサート |
| コトブキシーティング | |
|
|
|
| 12月3日(金) | ■ 室内楽の夕べ |
| 19:00 | チラシ裏面 |
| 音楽の友ホール | |
|
|
|
| 9月26日(日) | ■中村静香(Vn、Vla) |
| 14:00 | 深沢亮子(Pf) |
| デュオ・リサイタル | |
| チラシ表 チラシ裏 | |
| 東京文化会館 小ホール | |
|
|
|
| 5月29日(土) | ■深沢亮子ピアノリサイタル |
| 案内裏面 | |
| 東京文化会館 小ホール | |
| 注) 午後1時より検温を開始予定です | |
| 開場は午後1時15分 開演は午後2時 | |
| チケットは完売になりました | |
| 当日券の販売はございません | |
| コンサートにお越しになる際のお願い | |
| 次に該当する場合大変恐れ入りますが | |
| ご来場 ご入場を控えて頂く事もございます | |
| ○37.5度以上の発熱、咳、呼吸困難 | |
| 全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、味覚障害 | |
| 聴覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛 | |
| 関節・筋肉痛、下痢、嘔吐の症状がある場合 | |
| ○PCR検査での陽性者と濃厚接触がある場合 | |
| ○過去2週間以内に 政府から入国制限 | |
| 入国後の観察期間を必要するる国・地域への | |
| 訪問及び当該在住者との濃厚接触がある場合 | |
| ○ご自身の体調に不安がある場合 | |
| 新型コロナウイルス感染症予防のお願いと | |
| 東京文化会館が実施する主な対策 | |
| ○ご来場時、鑑賞時のマスクを着用下さい | |
| ○一定の間隔を空けてお並び下さい | |
| ○ご入場前に検温手指の消毒をお願いします | |
| ○前もってチケット裏面へ お名前 ご連絡先を | |
| 必ずご記入下さいませ | |
| 感染や感染が疑われる事案が発生した場合 | |
| 保健所等公的機関への情報提供聞き取り調査 | |
| に協力するため 皆様のご協力をお願いします | |
| ○ご入場の際は、スタッフではなく | |
| お客様に券を切り離していただきます | |
| ○お名前等のご記入をもう一度ご確認後 | |
| 半券を所定の箱へお入れ下さい | |
| ○間隔を空けてご着席いただき 大声や | |
| 左右前後の会話をお控え下さい | |
| ○ブラボー等の歓声はさけ、拍手にて | |
| 表現いただきますよう | |
| ○出演者への面会、プレゼントや花束等を | |
| 直接お渡しする事はできません | |
| ○ホワイエのバーカウンターは営業停止 | |
| 冷水器利用停止中のため 会場内での | |
| 水分補給はお客様ご自身で準備下さい | |
| ○持込飲食をお控え下さい | |
| 但) 体調維持の為の会話を伴わない | |
| 最低限の飲食は除きます | |
| ○会場のゴミ箱を撤去するため | |
| ゴミはお持ち帰り下さい | |
| ○会場内は常時機械換気しております | |
| ○Pauseの際はホールホワイエ等、開扉します | |
| ○館内は定期的な清掃、消毒を行っております | |
| ○トイレのハンドドライヤーは利用停止中です | |
|
|
|
| 4月24日(土) | ■デュオ・イン・モーツァルト |
| 東京文化会館 小ホール | |
|
|
|
| 3月27日(土) | ■J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第1巻全曲演奏会 裏面 |
| 京都府立府民ホール | |
|
|
|
| 2020年 | |
| 12月3日(木) | ■室内楽の夕べ |
| 音楽の友ホール | |
|
|
|
| 10月24日(土) | ■深沢亮子ピアノリサイタル |
| 浜離宮朝日ホール | |
|
|
|
| 5月30日 | ■深沢亮子ピアノリサイタル |
| 浜離宮朝日ホール | |
| 2020年10月24日(土)に延期 | |
|
|
|
| 4月20日 | ■日本モーツァルト協会 例会 |
| 東京文化会館小ホール | |
| 公演中止 | |
|
|
|
| 2019年 | |
| 12月21日 | ■おさらい会(門下生による) |
| コトブキシーティング | |
| 13時開場 | |
|
|
|
| 12月10日 | ■日奥協会主催 |
| ヴァイオリニスト瀬川祥子さんと ピアニスト深沢亮子さんをお迎えして ウィーンの名曲を楽しむ |
|
| 岩崎小彌太 記念ホール | |
|
|
|
| 10月6日 | ■中村静香&深沢亮子 |
| デュオリサイタル | |
| 東京文化会館 小ホール | |