« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | TrackBack | Comments | Post a comment


2007年5月14日
シラー・ベルビアナ

 陽射しが眩しくなってきたので、涼しげな青い花に目がひかれます。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 青い星を散りばめたようなシラー・ベルビアナが咲いています。ユリ科の花でツルボの仲間です。学名 Scilla peruviana のスキラが「害になる」という意味になるので有毒植物だといわれていますが、確かなことは分かりません。どんどん球根が分かれて増えます。そして花が咲いている期間は10日に満たなく、あとは葉が広がっているだけです。

Posted by hanasora at 21:03 | Comments (0) | TrackBack (0)
TrackBack

この記事へトラックバックするには、このURLをお使いください:
http://x2.bbweb-arena.com/trackback.asp?entry_id=79118


Comments


Post a comment