« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | TrackBack | Comments | Post a comment


2007年5月19日
デルフィニウム

 もともとはシベリアからモンゴルにかけてが原産地だったデルフィニウムは、ヨーロッパでさかんに品種改良がされて明治になって日本に渡来した花です。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 イギリスでは特に青い花の改良に力が注がれ、薄い色合いから濃い色合いまで、一重から八重、そして花つきの具合も様々に作り出されました。この花は5月がもっとも盛んに咲いています。

Posted by hanasora at 21:22 | Comments (0) | TrackBack (0)
TrackBack

この記事へトラックバックするには、このURLをお使いください:
http://x2.bbweb-arena.com/trackback.asp?entry_id=79327


Comments


Post a comment