髭じじーの山便り!
アルプスが見えた御在所山
 三重県・滋賀県
2019年4月20日(土)
素晴らしい青空に恵まれ
素晴らしいパノラマでした

記憶に残る御在所山になりました!!


国民宿舎 湯の山ロッジで汗を流し
名阪国道の 「道の駅いが」でお昼寝して
翌日の登山口を下見して
道の駅 伊勢本街道御杖でスヤスヤ・・
8:31~9:21
御在所山(1209、4m)山頂

写真を撮影しながら
パノラマを満喫し
ゆっくり登りました

ゴンドラも運転が始まり
多くの登山者が次々に

(マウスを上へどうぞ)
三角点を探したが??
この写真の中に有りました
この砂防ダム? 中を通りました  雨の時は川になるのでは?
周りを見たが抜け道は無いようだが・・・? 
10:54 藤内小屋通過
こんな岩ゴロゴロの所も 踏み跡もあちこちに
キョロ? キョロ? しながら下る
国見峠で見かけた 小4の女の子2人 凄く元気
追い抜いて行きました・・・・ (苦笑い)
あそこは 登った中登山道のキレットかな?
9:50 国見峠へ
11:29 鈴鹿スカイライン 裏登山道口へ下山
西側に チョット高い
ピーク(1212m)が

360度 素晴らしい
パノラマでした
山頂は公園だ
冬はスキー場のようです

正面の高い所が
御在所山 山頂です
白山だ  約130km離れてます
御嶽山の右側に 白い山並みが見えた  中央アルプスかな?・・・
カシバードでキョロキョロ 山並みが一致する所を発見(大変です 汗。。)
三ノ沢岳(約150km先)  空木岳 南駒ヶ岳 懐かしいなぁー
白山が山並みの上に出てきて 方向からして 昨日歩いた鈴鹿山脈の山並みか?
調べると 一昨日の御池岳 昨日登った藤原岳~天狗岩でした
国見峠方向には 積み石の巨岩
7:42~52 八合目(1111m)岩峰
そこの巨岩です
六合目 キレットです
約160km離れた 乗鞍岳
ウォー!  乗鞍だ   御嶽山だ
巨岩だ  「おぼれ岩」と名付けられていた
6:45 五合目展望所(842m)
伊勢湾が見えた
中登山道は 岩が続く・・・  慎重にゆっくり登る 
次々に追い抜いて行かれる(苦笑)
人気の御在所山 今日は土曜日 
まだ6時前だが 多くの車だ
5:49 出発
登りは 中登山道
道標には「御在所岳」 山頂でも「御在所岳」
しかし地理院の地形図では「御在所山」??
ここは岩の山 「御在所岳」の方が良いような・・・
道の駅 菰野で目覚める

コンビニに寄り
鈴鹿スカイラインで登山口へ

赤っぽい 御在所山だ

(マウスを上へどうぞ)
コンビニPで撮影した満月

今日は 快晴が期待できるぞ
ゴンドラリフトの塔だ あれが山頂かな?
素晴らしいパノラマ 御在所山
ホームへ   掲示板へ   足跡へ
11:44 車道を歩いて駐車場に帰る
満車で車が車道脇にもあふれていた
中央アルプスかな?の右側に 雲の上に飛び出た山が見えた 南アルプスか? 富士山か? その時は??山
調べると 南アルプスでした  富士山は そのもっと右側 雲の厚みが増していて見えなかったようです
悪沢岳までが 約170km  富士山は 約220km 見たかったですね

昨日 藤原岳避難小屋で見た写真と同じようなパノラマ まさか翌日見れるとは 大感激!!
北アルプスです   槍ヶ岳は約185km離れています 
四日目は 御在所山
「鈴鹿山脈の岩峰の山」のイメージで昔から知っていたが はじめて登る
2004年正月 足の肉離れで伊豆へドライブ その帰りに麓の湯の山温泉に立ち寄り湯した記憶が有る
髭じじーの山便り!
下山は 裏登山道へ
鈴鹿スカイラインの登山口駐車場から 中登山道を登り御在所山へ
裏登山道を下り 車道の鈴鹿スカイラインを歩いて駐車場に帰りました
クサリを頼りに下りました
約140km離れた 御嶽山
誰が積んだ  巨人が居たのかな(笑)
次々に 巨岩