髭じじーの山便り!

宮ノ浦へ到着して 上の看板を撮影していると
地元の方が来られて 福山ナンバーの車を見られて
何処?  広島と言うと  遠くから・・・・
この看板を見に来る方がいますか? と尋ねると
たまにいますよ  と言われていた

この漁港の南西方向に 最西端の端っこが有り
印刷して持ってきていた地形図を見せて 端っこへの道は
車で行けますかと尋ねると
車を見て 新しい車では行かない方がいいよ・・・
それを聞いて 諦めました  まだ新車に近い車でしたから
港の外側の堤防にも 最西端の案内板が有るよ・・
と聞いて 行くと左の看板がありますた

長崎県・佐賀県 端っこ巡り

長崎県&佐賀県
2015年12月31日〜
     2016年1月3日

1月2日 佐世保のホテルを出発 名護屋へ

名護屋は 豊臣秀吉が大陸へ進攻した時に
築城した名護屋城跡が有る所です
20数年振りに来たが 今回は通過地点
名前を知っている大名の陣地跡の
案内板だけパチリして通過

渋滞も無く順調に走っていたが
小月〜下関間が 事故で通行止
小月ICで外に出された
下道は 大渋滞でノロノロ・・・
写真の上にマウスをどうぞ
動かないので 裏道を走っていると
見付けた看板です (裏道も渋滞・・苦笑)

ラジオの交通情報で 通行止解除の情報
されどまだ渋滞の中・・・
解除後 30分以上経って やっと下関ICへ
ヤレヤレ・・・ でした

北端の 土器崎へ
ここには 灯台が無かった

低山だが 特徴が有りチョット面白い山を登り
最西端 最北西端などの端っこ巡りも楽しめた

七ツ釜

北端のツイタ鼻へ そこは牧場
牛が放牧されていて 端っこの灯台へは行けませんでした

呼子大橋を渡り 加部島へ
名物のイカは食べずに 島の北端を目指す

最西端の波戸岬へ
鳥居には 「岬神社」と書かれていました
マウスを上へどうぞ

観光地で良く見掛ける 「恋人の聖地」のモニメント
トンビ?が とまっていたので撮影
飛び立ったのでパチリ マウスを上へどうぞ
反射神経が鈍かった(情けない・・)

今回の もう一つの目的地 波戸岬へ
波戸岬は 日本本土最北西端のようです
マウスを上へどうぞ

最北端などは 地形図で緯度を確認すれば
簡単に特定されますが 最北西端は特定が難しい
そのため 他の方のHPを見て 「・・・のようです」
と記載しました(笑)
ちなみに 本州最北西端は「川尻岬」です 

本土へ帰り 日本最西端の駅 「たびら平戸口」へ
30年近く前 青春18きっぷで来た事が有る 懐かしい駅です
当時は 国鉄最西端の駅でしたが 今は「松浦鉄道」の駅になり
JR最西端の駅は 佐世保駅になったようです

昨年の正月 開聞岳へ登った時 日本最南端の「西大山駅」
に行きました (レポ作成しなかったなぁー^^^)
下の写真は その時のものです  バックは開聞岳です

最西端の地点が見えた
カメラの望遠で見ると 車が見えた(マウスを上へどうぞ)
行こうかと思ったが・・・・道路の入口は狭かったし 
車に傷を付けたくなかったので  諦めた

堤防の先は島 そこには恵比寿神社があった
そこから振り向いて 山並を見ると(マウスを上へ)
先程登った志々伎山が見えた
山頂から港が見えたので 見える筈です

ここまで作成して 3ヶ月間冬眠(笑い) 記憶は怪しくなりましたが 写真を見て思い出しながら作成

一番の目的地 宮ノ浦へ

志々伎山に登って

1月2日は 小浜温泉早朝散歩から

日本一の長さ105mの足湯が有りました
源泉の温度が 105℃だから105mのようです
残念ながら まだ暗い早朝には湯が流されてなかった

創業340余年 長崎一の歴史を誇る老舗旅館
これを見て ネットで予約
美味しかった マウスを上へどうぞ

今夜の宿 小浜温泉へ

渋滞中 正面に見えました

またまた初詣渋滞2010年正月の時も渋滞した所だ
「日本一の大門松」が有名な橘神社です

諫早湾干拓事業では 水門を開閉で 相反する司法判断が出された事は聞いた事が有ったが
ここの潮受堤防の両サイドに設置されている水門の事のようです  詳しくはこちらへ

参考ルート図

12月31日 黒線
 三原〜佐賀
1月1日 赤線
 佐賀〜黒髪山〜雲仙多良シーライン〜小浜温泉
1月2日 青線
 小浜〜志々伎山〜宮ノ浦漁港〜佐世保
1月3日 黄線
 佐世保〜波戸岬〜ツイタ鼻〜三原

黒髪山から下山 温泉へ
嬉野温泉へ行こうと思っていたが
左の看板を見て 黒髪の森温泉へ
足をつけると直ぐに感じた 温泉だ!
大変いい湯でした!!

今夜の宿は 小浜温泉
時間が有ったので 高速を使わずにまだ走った事が無い
有明海沿いのR207号へ 鹿島市へ入ると大渋滞
正月ドライブでは よくある事だが初詣渋滞だ
祐徳稲荷神社への車で ほとんど動かない
帰って調べると 三ヶ日の初詣が全国19位の65万人
凄い人気の神社でした
途中から 地図を見ながら裏道へ
裏道はスムーズに走れました

今年の初登山 黒髪山

2016年 新年は佐賀駅前のホテルで迎えた
早朝散歩 駅前の像が  「面浮立」と書かれていた
なに?? 「佐賀県を代表する民俗芸能」のようです
マウスを上へどうぞ 知っていたら 
九州新幹線に乗ってみたいですね

暖冬だ・・・  雪が降らない・・・ 何処へ行こうか?・・ 道路地図をキョロキョロ・・・ 地形図をキョロキョロ・・・   
気になる所が  平戸島  6年前に 日本本土最西端 神崎鼻へ行きましたが 目の前に平戸島が見えてチョット残念だった
橋で結ばれている平戸島の西端が 本土最西端かな? と思ってネットで調べると そこには上の写真の看板があるようだ
行先決定!

31日 午前中で仕事を終えて 13時30分ごろ出発

ホームへ   掲示板へ   足跡へ   2016年へ

日本本土最西端(橋で結ばれた)宮ノ浦(平戸)

日本本土最北西端 波戸岬(唐津市)

今年最初の いさはや新池に沈む夕日

雲仙多良シーライン(諫早湾干拓潮受堤防)距離7km
左側は 有明海  右側は いさはや新池です

髭じじーの山便り!