髭じじーの山便り!
比婆山(毛無山〜烏帽子山〜御陵)山スキー 080106

広島県民の森(庄原市)
 2008年 1月 6日

(毛無山〜烏帽子山〜御陵)

10:25  毛無山山頂
Tさん お疲れ様

快晴 360度のパノラマです!!
雪の大山も はっきり見えます

チョット早い食事をしていると
山口県からの御夫婦が登ってこられた
今日の比婆山は 山口県になったよう(笑)

雪が深くて 大変そう・・ ガンバッテ
登っていると 公園センター前でお話した山口県
からの方が下山してこられた
御陵をパスして 烏帽子山に登られたようだ

山中でお会いしたのは 毛無山山頂の2人と
この方達だけ どちらも山口県からの方でした

過去の 比婆山山スキー
   2005年 1月 9日
   2005年12月25日
   2007年 1月 7日

ホームへ   掲示板へ   足跡へ   2008年へ
髭じじーの山便り!

庄原簡保さくら温泉で 汗を流して帰りました

次は 何処で滑ろうか?
その前に 雪よ降ってくれー・・・・

ブナ林にラクガキをして
ゲレンデをカッ飛ばして滑って
無事 下山しました

Tさん ご同行 ありがとうございました
また機会がありましたら 何処かの山で滑りましょう

ラクガキ   よく見えませんね

滑りへ・・・・
御陵 東斜面はブナ林の中を どこでも滑れます(まだ少々ブッシュがありましたが)
雪質も 数日前の雪にしては よいコンディションでした
ガンバッテ(大汗)登られた Tさんも 楽しく滑られて  ヨカッタ・ヨカッタ・・

比婆山(御陵)山頂

癒しのブナ林
登りでも 滑りでも 気持ちいいー!
トレースが無い時は なおいいー(笑)

烏帽子山〜御陵 鞍部
ここから 山口の方達は 御陵をパスして
トラバースルートを下山されました

お疲れ様  Tさんが登って来ました
スキー靴ツボ足 そして重いスキー板担いで
私には無理ですね  若さが羨ましいです
続いて 毛無山でお会いした方達も登頂
美味しい・美味しい 白い粉を吹いた干し柿を
いただきました ありがとうございました!

   御 陵
せっかくここまで来たので 御陵から滑ろう・・
もう少し ガンバッテもらいました

烏帽子山山頂から見た 吾妻山
大膳原は 真っ白!!
吾妻山山頂に 数人の人影が見えました

もう少しで 烏帽子山山頂
振り返ると 毛無山が見えます(手前の白い山)

私はトレースが無い所を登ります
うさぎさんの足跡は有りましたが

再び板を担いで 烏帽子山へ登る

トラバース登山道を経由して 出雲峠へ

ツリーラン・・・   
隠れた枝に足を引っ掛けて スッテンコロリンも(笑)

チョット重い雪ですが キモチイーラクガキ!!

隣の 伊良谷山 牛曳山   その奥に 道後山が見えます
ガンバッテ登った御褒美の滑りへ・・・

大山です!  右に 烏ケ山 蒜山も見えました!

左から 立烏帽子山・池の段・御陵
手前が 県民の森スキー場

烏帽子山 右奥に吾妻山が見えます

もう少しで山頂  真っ白!

ツボ足でガンバッテおられます

予想以上に ブッシュが隠れている

空は 快晴の青空!

雪は いっぱい残っている
毛無山(右上)の山頂は真っ白い!!

      (*^0^*)

ホームページの読者の Tさんと比婆山へ 山スキーに行ってきました。
年末寒波で 広島県北にもタップリと雪が降った!
今年になり 余り降ってないので どの程度雪が残っているか心配したが
 予想以上に雪が多くてブッシュが隠れているようだ!

8時30分 県民の森公園センターに着くと Tさんは既に来られていた。
Tさんは ほとんど山スキーは やられていない様で ゲレンデスキーを持参されていた。
板は担いで登られ(若いときを思い出しました) まずは毛無山へ登る事にした。
隣で登山準備をされていた3人の方とお話をすると 山口県から来られた方で 昨日は毛無山へ登られたようだ
この雪でも 毛無山へのトレースが有るので スキーを担いでツボ足でも大丈夫かな・・・
9時ごろ 準備をして出発 

烏帽子山山頂より 吾妻山

昨年7月の 同じ所です
雪が有ると 雰囲気が違いますね
例年は 道標が雪の中に隠れるのですが

比婆山のブナ林