大分県九重
2019年6月10日
九州二日目は 牧ノ戸から扇ヶ鼻へ
計画では赤川からスタートだったが 開通した久住山への
コースが階段が多くなったようなので変更した
その先は アバウトな計画で 足と相談しながら歩いた
最初のコンクリート登山道を登る展望台までが
息が切れて ヒーヒー・・・ 一番キツカッタ
展望台に登ると 幻想的な三俣山の上に御来光
(マウスを上へどうぞ)
雲海の上に
黒岩山 左奥には
涌蓋山が見える
扇ヶ鼻は まだまだ多くの
登山者だ
丁度見頃の扇ヶ鼻
良い時に登れました!
九州本土最高峰 中岳山頂
ここで御池を見て
久しぶりに池の周りを歩こう
稲星山山頂
登山口で一緒だった
ヘルメット着用の年配者
若者4人か?のグループと
ここでまた会った
白いミヤマキリシマ
平治岳からの下りにも
咲いていたが ほんの少しだった
中央下に見える 久住避難小屋の左側に降りる筈だったが
踏み跡を進んでいくと 右に進み 小屋前広場に下る斜面の
上の登山道に出た
記憶が怪しいのか? 2ルート有るのか??
上から見ても
素晴らしく奇麗だ
後方の山は
この後登った星生山です
扇ヶ鼻山頂
昨年は 平治岳は見頃だったが 扇ヶ鼻は咲いてなかった
ミヤマキリシマが 平治岳は南斜面 扇ヶ鼻は北東斜面
標高が少し高い平治岳が先に咲くのは
温かい南斜面だからかな?
ワオー ‼
扇ヶ鼻分岐から凄い
まさに見頃だ
久住分かれを通り 西千里ヶ浜へ
右側に 星生山を見ながら歩く
逆さ天狗ヶ城が見えた
風が少し有り 小さな波で消され気味だが
中岳への登り
中央に見えるのは久住山
久住山から稲星山へ
この下りは初めて歩くルートだ
久住山山頂
いちよう立ち寄った
星生山山頂
昨日登った 平治岳~大船山が見える
扇ヶ鼻分岐の直ぐ先から星生山へ
なぜだか分岐の標識が無くなっていた
少し登り振り向くと 足元のミヤマキリシマ
扇ヶ鼻のミヤマキリシマの共演だ
5:56 牧ノ戸出発
7:37~40 扇ヶ鼻
8:42~59 星生山
10:17~21 久住山
11:07~24 稲星山
11:54~57 中岳
12:14 御池
13:05 扇ヶ鼻分岐
13:58 下山
約14,5km 8時間2分
凄い すごい スゴイ 扇ヶ鼻