徳島県三好市旧東祖谷山村
2010年11月21日
こちらも雲の中へ入る
21日 5時頃目覚める
星が数個見えるだけで曇っているようだ
昨夜池田のコンビニで買った
おむすびとおでんを食べて
6:00 出発
6:10 700m歩いて林道ゲートへ
徐々に明るくなる
林道を地形図を見ながら進む
谷道川渡渉地点の登山口に近づき
キョロキョロ・・・・
牛ノ背は やはり雲の中だ
ここは 小桧曽山の登山口
ここから小桧曽山は まだ歩いて無いので
歩きたいのだが・・・・
酷道439号線を走り 京柱峠越えで帰りました
矢筈峠からガタガタ道を下った後 この国道を走った
その時は 国道だからそこそこ走れるだろうと思っていたが これが国道?? でした
酷道439号に 改名したほうがいいのでは(笑)
下山予定だった オコヤトコの橋です
生憎の天気で イマイチスッキリしない山行でした
今度は オコヤトコから登り 周遊したいですね
岩・岩の急斜面は 登りと同じように巻いて下り
植林帯を下りていると作業用の踏み跡が有り チョット行ってみたら大周りになった(笑)
11:42 上の林道へ下りて 急な斜面を枝をつかみながら下の林道へ
12:08 川へ下山して 登りの時より少し上流の岩をジャンプして通過
12:39 矢筈峠への林道分岐通過
矢筈峠への林道の入口にゲートが有り通行止メのようだ この林道は2001年9月 綱附森&矢筈山へ登った時
通った事が有る 凄いガタガタ道で大変だった記憶が残っている
12:52 出発地点へ帰る
下りは尾根の北側をキョロキョロしながら歩いていると 良い雰囲気の草原でした
昨年 天狗塚山頂から見た(右上の写真)風景を思い出しました
下山へ マウスを上へどうぞ
ライオンの頭に見えませんか?
コメツツジをアップで写すと まだ色が残っている
天気が良ければ 綺麗だろうなぁー
晴れていれば コメツツジの名残の紅葉が綺麗なのに
あれれ まだ先に高い峰がある・・・
あそこが山頂かな・・・?
天狗塚が見えない この辺りからは天狗塚が見える筈だが
ここを登るの?
近づくと 岩・岩の急斜面だ
ここでスリップして怪我したら大変だ
左側を巻いて登りました
8:45〜55 携帯から呼び出し音が 昨夜頼んでいたカミさんからの留守番メッセージだ
圏外から通話可能の所へ出たようだ バナナを食べながら 電話を掛けるがなかなか通じない
やっと通じたが直ぐに切れたまだ携帯には微妙なところのようだ
(山では圏外の所が多いですが事前にメッセージを頼んでおくと 携帯圏内に入ると携帯が教えてくれますよ)
右に 綱附森からの縦走路が見えたが
標高1500mより高い所は雲の中のようだ
綱附森から縦走した時も 天狗塚は見えなかったなぁー
大きな岩が現れ 左側を巻いて通過
樹木が少なくなり展望が開ける
真上は青空の所も見えるのだが
振り向くと 矢筈山は雲の中
枯れた笹原に出る
植林地帯の尾根が雑木林になり 少し明るく感じる
尾根を忠実に登り(踏み跡が有ります)
7:28〜41この倒木株の所でバナナ休憩
急斜面を直登・・・・
7:01 上の林道のヘアピンカーブの所に出た
渡渉して 正面の急斜面を登ると林道へ出た
林道を少し右に行き
6:38 渡渉地点へ 左の木に案内板を発見
マウスを上へどうぞ ここの案内板です
川へ下りて 右の写真の岩をジャンプして渡る
矢筈峠(笹峠)分岐の所にゲート
Uターンして 工事現場小屋の前の広場に駐車
林道分岐から 間違いの時間も入れると
1時間位掛かり 今夜の寝床に着いたのは
11時過ぎになった
空は 雲が多いようだが 星も少し輝いていた
車内をお休みモードに変更して
直ぐにスヤスヤ・・・・
国道439号線(まだ酷道では無いです)へ進み
そろそろ谷道への分岐だと思いながら走っていると
左の案内板が 谷道への林道は道路地図では
「祖谷山林道」と書いてあり この林道は違うと
判断して通過
しばらく走っても 分岐点が無い??
地形図を出してよく見ると 先程の林道が正解の
ようでUターン
林道へ入ると直ぐに「この5km先の林道笹谷線は
通行止め」と書いてある看板 この林道が正解だ
最初少しだけ舗装されていたが
その後ガタガタ道 ゆっくり慎重に走る
21:20 かずら橋
思っていたより早く着いたので寄ってみました
夜のかずら橋は初めて ライトアップされていました
ヨッパライ?のタヌキさん
かずら橋から少し行くと 車の前に狸さんが
右へフラフラ・・・ 左にヨレヨレ・・・
立ち止まり 今度はこちらに向かってフラフラ
ノロノロ逃げる狸さんは何度も見た事が有りますが
ヨッパライ風の狸さんは初めて見ました
可愛くて 楽しい狸さんでしたよ!
20日 17:30頃 三原出発 瀬戸大橋〜徳島道池田IC〜R32〜大歩危駅〜かずら橋へ
駐車地点〜林道〜渡渉地点〜南西尾根〜天狗塚をピストンしました
ルート参考図
天狗塚へ谷道から登って来ました
ほとんどの方は 「谷道」どこ? だと思いますが 一般的な登山道の反対の南西尾根から登るルートです
三嶺や天狗塚をホームグランドのように歩かれている方のHPを参考にして行って来ました
谷道から天狗塚へ登り 牛ノ背を歩きオコヤトコへ周遊する予定でしたが 生憎の天気で オコヤトコへのルート判断に不安が有りましたのでピストンに変更しました
山頂だ!
天狗塚 山頂
9:25 天狗塚(1812m)登頂
だれも居ません 天狗塚独り占めです! 周りは何も見えません雲の中です
2003年11月 二度目に登った時も 雨が降り何も見えなかった事を思い出した
風が吹き寒い 風下の窪地に座り おむすびを食べていると 高松から来られた二人の方が登って来られた
今日唯一会った登山者でした なにも見えないし寒いので写真だけ撮影されて下山された
この視界不良の状態では 予定の牛ノ背からオコヤトコへのルート分岐が分かるか自信が無い
10:10 周回は諦めて 登ったルートを下りる事にして出発
帰って来ました
駐車地点の下には 新しい橋を建設中でした
酷道439号から 国道32号へ出て 高知道大豊ICから帰りました
翌週 また大豊ICへ行くとは思ってもいませんでした(笑)