« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | TrackBack | Comments | Post a comment


2008年4月18日
実は非常に(小難しい)奴のようだ。
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
YAMAHAのCRX-E320なんですがね
 
 

fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text_more

今まで使っていた基地のサブ・システムのONKYO FR-155Aを修理に出したのは

先日、お話しましたね。で、いかに?修理したとはいえ、そろそろ限界な事も事実なので

今回のメイン・システムを色々と新型にしたのを期に 時期、サブ・システムとして

我が家初のコレ(ヤマハ、CDレシーバーCRX-E320)を購入してみたのです。

スピーカーを含まない価格(写真での状態)で¥=47,000ほどですよ。

スピーカーは 色々と基地にはあるので あえてコレがメーカーの方で準備してる

スピーカーを買う必要も無くてさ・・・・・スピーカーまで含めると いいレベルの機種にすると

総額は¥=10万ほどになってしまうのです。

 

さて 昨年の雑誌等で 今のレシーバー機器の各社の聞き比べなどを読んでいて

ヤマハのコレも 値段の割には水準の高い(音)だ!として、評価する記事も多かった。

本来、ヤマハの音、ってのは 素直な・・・とか 余計な色の付いてないような・・・など

そのまま読めば?純粋な いい音なのかな・・・・みたいな感じを受けますが

一般的に 店頭などで ごく普通に オーディオ機器も そんな凝る事も無い方々が

聴くとしたら、たぶんヤマハの機種の出す音は、他に並ぶオンキョーやらのレシーバーの

音と比べて(少し物足りない)感じを受けると思うのよね。

なにも、これは今に始まった訳じゃなく 昔から そういう(音)でありました。

 

これだけ書くと?(笑)じゃ〜音を楽しむには 不向きなのか?と言われそうですが

今回 コレを買ってみて 音出してみて スピーカーやらスピーカーケーブルやらを

交換してみて 改めて解るのですが・・・・・・

そういう?(色々と 購入後に 自分で音色を決める事が 他よりも巾が広くできて

その効果が はっきりと他よりも解りやすい)と言えば、良いかと思うのです。

だから昔からヤマハ系の奴は【素性のよさ】を よく謳われるのだと思います。

 

つまり ただ、コレを買って 適当に安いスピーカーを繋いで音を出してみると

(ーー;)なんだよ・・・・・3万くらいのCDカセット一体型のような昔で言う(ラジカセ)タイプの方が

音はいいじゃん?(爆)みたいな事になる可能性が大な訳。

 

今回 私も最初は 修理に出してたオンキョーのFR-155Aのスピーカーを繋いでみたのだが

ん〜・・・・・・・・・・・と唸ってしまってね(笑)、あまりにも音が寂しいというかさ・・・・・・。

で、今回のオーディオ改革で 新型メイン・システム用に ちと極太の今のスピーカーケーブルを

購入していたので 試しにそれを使って 今までのメイン用にしてたスピーカー

BOSEの101ITに繋いだらば、激変です(爆)

これまた試しに 又違うスピーカーケーブルを購入しているので それと今回のメインシステムの

スピーカーである、アバンティA.10に繋ぐと 又!(爆)違う音がします。

 

これで解ったというか コノ機種、本体だけならば?¥47,000程度ですが コレの本来の

良さ!を出すには それ相当のスピーカーやら スピーカーケーブルを揃えてやらないと

雑誌なんかで評価してるような音は出ないって事。(笑)

又、それだけ(相手を選ぶ)機種であるという事です。

 

私のように 今使ってる昔の それなりに音の良いミニコンポなどが駄目になり

なるべく?その機種の資産である部分(スピーカー)などを利用して

新しいシステムを【安く】上げて・・・・・とか、考えると 大間違い!ってことね。

 

コノ、ヤマハの最新型レシーバーがなぜ?

(素直な特性を持ってると言われて、専門家とかいう方々が これはいい!)と言う裏には

上にあげた理由がありますよ。

だからこそ、コノ機種の説明パンフ等にある 専用のスピーカーが他社の物よりも高くて

総額なら 他社のレシーバーより高額になってしまうのね。

 

まぁ〜音に対しては そんなトコです。あと気になったのが ラジオ部分の性能ですがね?

今まで使ってきたSONY製やらONKYO製・・・・それも90年代製品が 私の主観の元ですが

今回の最新機種の コレの特にAM電波放送の受信能力が・・・・やけに?

劣ってるように感じられますが・・・・今の?製品って こんなもんなんでしょうかね?

CD等と違って ラジオの音は それなりに?雑音が多く入るので 聴きやすさ・・・を

目的としたらば 聴こうとするラジオ局の電波を 多少(爆)犠牲にしても 隣接局の電波を

排除する能力を高めて 聴きやすさを取る設計にするのかも。

昔から 我ら世代で オーディオ機器の専用チューナーの それもAM電波局の音を

ご存知の方々には・・・・・・・質の高い電波での音・・・とは?離れているように

思えるかもしれません。まぁ、イマドキ?エアチェックなんざ(笑)する時代じゃないし

なんでもかんでも?ダウンロードができる方が大事な時代なんでしょうけどね?

 

修理したONKYOのFR-155Aが 御役御免!にできない理由が(そこ)にあります(爆)

以上、もし?現在 色々と物色されてる方々の参考になれば・・・・いいんですが。

 

Posted by m55qe at 15:53 | Comments (0) | TrackBack (0)
TrackBack

この記事へトラックバックするには、このURLをお使いください:
http://www.bbweb-arena.com/trackback.asp?entry_id=91834


Comments


Post a comment