![]() |
自作デジスコ・システム その1 デジスコとは その2 材料 その3 組み立て その4 撮影結果 |
---|
自作デジスコ・システム(その2) 材料 補強用のL字金物 まず、木工用の棚などを作るために使われるL字の金物2種類をご用意ください。、一つは、片方の柄が長いもので、穴がいくつも開いているものです。穴は後で調節ができるようできるだけたくさん開いているのがいいと思います。 もう一つは、コンパクトデジカメを乗せるためのL字金物で、そんなに大きなものでなくてもいいですが、穴が細長い楕円上ものがベターです。これもカメラの位置を微妙に調節できるためです。 |
---|
ネジ ネジは、直径6ミリ用のネジであればなんでも構いませんが、これを2本用意してください。 ちょうナット ネジをとめるためのナットですが、手で廻しやすいよう蝶の羽のような取っ手がついた、ちょうナットを2つ用意ください。これがポイントです。 これらの材料は、ホームセンターで普通に売っているものです。値段は全部で1,500円くらいでしょうか。これでOKです。 |
![]() |
---|