Manmo's Homepage Hand-made Degitalscope system
自作デジスコ・システム

  その1 デジスコとは
  その2 材料
  その3 組み立て
  その4 撮影結果



自作デジスコ・システム(その3)

組み立て

補強用のL字金物を三脚に取り付ける
まず、用意していただいたL字の金物2種類のうち、大きい金物を三脚に取り付けます。(写真1)

適当な穴に三脚のネジを取り付け、その上にフィールドスコープを取り付けます。(写真2)


(写真1)


(写真2)


もう一つのL字金物を取り付ける
次に、カメラの土台となるL字の金物を、三脚に取り付けた金具に取り付けます。(写真3)


(写真3)




後ろから見た写真。
カメラを取り付けるL字金物はカメラの高さ調節ができるようにネジ穴が細長いものを選んだほうがいいです。
カメラを取り付けるネジを用意

今回、少し工夫したのが、カメラを取り付けるためのネジの用意です。
そのまま取り付けると、カメラにある三脚穴が浅くグラついてしまいます。

そこで、下の写真のように、ちょうナットを組み合わせるとこの問題が解決します。




このネジを用意したら、まず、ネジをカメラに取り付け、次に上の写真のように、ちょうナットを廻してカメラを固定します。

カメラを固定したら、フィールドスコープとカメラのレンズが真っ直ぐになるよう微調整したら、次は撮影するだけです。

         

       目次〜MOKUJI〜