fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text 先日の朝日新聞土曜版「be」 に載っていた読者アンケートの特集です。 (回答者数 2664人) ★関西弁は好きですか? 好き 68% 嫌い 32% ☆好きの人が答えました ◎関西弁のイメージは? (複数回答) ・親しみやすい 1243人 ・気取りがない 1052人 ・おもしろい 901人 ・元気がいい 816人 ・明るい 715人 ・柔らかい 477人 ・個性的だ 260人 ・おっとりしている 187人 ☆嫌いの人が答えました ◎関西弁のイメージは? (複数回答) ・うるさい 493人 ・厚かましい 460人 ・押しが強い 395人 ・なれなれしい 359人 ・がさつだ 335人 ・下品だ 311人 ・きつい 201人 ・早口 152人 ★関西出身の人が答えました ◎関西以外でも関西弁を使ってる? ・はい 70% ・いいえ 30% ★全員が答えました ◎普段は関西弁の人も公の場では標準語を使うべき? ・はい 43% ・いいえ 57% ☆はいの人が答えました (複数回答) ・誰でも分かる言葉で話すべき 640人 ・標準語の方が内容が正確に伝わる 500人 ・標準語の方がビジネスライクだ 485人 ・関西弁の微妙なニュアンスが理解しにくい 319人 ・標準語の方が自然だ 317人 ☆いいえの人が答えました (複数回答) ・標準語かどうかより内容の方が大切 1029人 ・普段使っている言葉の方がその人らしさが伝わる884人 ・普段使っている言葉の方が自然だ 682人 ・方言は個性なので控えなくてよい 538人 ・関西人だから当然だ 498人 私は、この特集を見て、笑ってしまいました。 これは関西弁だからできる特集です。きっと関東弁や東北弁ではできないでしょう。 「どや、関西はすごいやろ」 と思わず言ってしまう私のような関西人は多いでしょうね。 関西人は関西弁に誇りを持っていますからね(笑) 「うるさい」とか「厚かましい」とか「下品」などと「嫌いのイメージ」をもたれようと そんなん直しません! なんと言われようと関西弁が大好きなのです(笑) 東北の人も、本当は東北弁が大好きで誇りも持っているのだと思いますが、それを そう思わさないようにしているのが周り(都会)の人間なのでしょう。 周りが変わらないといけません。 関西出身の先生が東京の学校で、関西弁で授業をしていると 「標準語で授業をしてください」 と保護者からクレームがきたそうです。 兵庫県の中でも同じようなことがありました。ある市のある教育委員さんが 「たとえ関西に住んでいても、授業は標準語ですべきだ」 と。 私はこんな意見に 「えぇ〜〜〜」 と思ってしまいます。 「お国言葉」「方言」がなぜいけないのか理解できません。 子どもの言葉が乱れるとか正しい日本語が身につかないとか文句を言いますが、 先生が方言で授業をしようがしまいが、教科書はちゃんと標準語で書いてありま すから、そんな心配は絶対にないのです。むしろその先生が自分の言葉で授業を する方がきっと子どもの心に響いていくものです。 この記事の最後はこんな文でしめられていました。 「それぞれのお国言葉が大切にされるのがいい。 『あまちゃん』に希望を感じます」 私は全国各地を回っていて、よく言われます。 「関西弁っていいですね〜。東京の言葉だときつく感じるのが、関西弁だと 柔らかくなりますからね。」 「やっぱり、テレビと同じなんですね。本物の関西弁を聞いて感動しました」 って。
でも時々クレームも言われます。 「早口でよくわからなかった」 って。 (すんません)
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text_more
|