« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | TrackBack |


2015年5月9日
夜間中学校
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text
5月9日朝日新聞「社説」に夜間中学校のことが書かれていました。また5面には夜間中学に関する記事も載っていました。
5面・・・中学校を卒業できなかった高齢者や外国人が通う「夜間中学校」について、文部科学省はどの程度ニーズがあるかを初めて調査し、8日発表した。ボランティアたちが運営する似たような取り組みが154市区町に広がる一方、夜間中学を置いているのは8都府県の31校にとどまった。・・・
「社説」では、「1県1校は必要だ、どの県にも学びの灯を」 と訴えています。


夜間中学校の実態については、なかなか知る機会がありません。
全国にはたった31校しかありませんが、どこにあるのでしょう。
・東京都8校
・千葉県1校
・神奈川県2校
・京都府1校
・大阪府11校
・奈良県3校
・兵庫県3校
・広島県2校   計31校

これを見ると、全体の3分の1が大阪にあり、関西が6割をしめることが
わかります。
その理由はわかりませんが、私の個人的な考えとしては、関西は昔から同和教育
を熱心に取り組んできたからではないかなと思っています。同和問題や在日外国
人、障がいのある人等の学習や実践を通しながら
「厳しい状況の人、弱い立場の人を大切にする」
そんな精神がずっと生き続けているのではないかと思っているのです。
こんな見解だと、他地域はやっていないみたいじゃないかと叱られるかもしれま
せんが、そうではなく他地域もやっているけど関西がそれ以上だということです。

※だから「弱いタイガース」も応援するのです(笑)


兵庫県には3校の夜間中学校があります。
・神戸市丸山中学校西野分校
・神戸市兵庫中学校北分校
・尼崎市成良中学校琴城(きんじょう)分校

私は仕事柄、尼崎の琴城(きんじょう)分校には時々お邪魔していますが、
あの山田洋次監督の映画「学校」の様子とほぼ同じです。
あれは映画の世界ではないのです。今も同じような状況があるということ
です。この現実を多くの人にも知ってほしいなと思っています。

月曜日(11日)も授業参観に行こうと思っています。
授業は1時間目17:30〜18:10
   2時間目18:15〜18:55
   3時間目19:15〜19:55
4時間目20:00〜20:40   
尼崎市立成良中学校琴城分校には、今年は9名の新入生が入り、
現在48名の生徒が通っています。
(阪神尼崎駅から徒歩8分)


fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text_more
Posted by naka602 at 06:58 | TrackBack (0)
TrackBack

この記事へトラックバックするには、このURLをお使いください:
https://www.bbweb-arena.com/trackback.asp?entry_id=116663