« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | TrackBack | Comments | Post a comment
2007年2月15日 |
春嵐〜カワヅザクラ |
列島を春嵐が吹きぬけて行きました。そんな中、河津のカワヅザクラが満開に咲いたと地元は伝えています。 カワヅザクラは1955年、河津町田中在住の飯田勝美氏(故人)が川沿いで偶然に発見して自宅の庭に植えたことに始まります。1968年から増殖した苗木を川沿いに植樹しはじめました。この新種のサクラに名がついたのは1974年のことです。今日では広く各地で植えられて早春のサクラとして親しまれています。 |
Posted by hanasora at 20:47
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|
TrackBack |
この記事へトラックバックするには、このURLをお使いください: |
Comments |
Post a comment |