2007年3月31日 |
オオシマザクラ |
関東から西ではソメイヨシノが満開を過ぎ、風とともに花吹雪となっていることでしょう。 |
Posted by hanasora at 21:48
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|
2007年3月27日 |
ヤマザクラも早々と |
20日過ぎから一気に各地のソメイヨシノが開花していますが、本来ならソメイヨシノが満開を過ぎた頃から咲きはじめるヤマザクラがほとんど同時に咲きだしてしまいました。 |
Posted by hanasora at 21:22
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|
2007年3月24日 |
桜咲く〜ソメイヨシノ |
東京から西の各地でソメイヨシノの開花が伝えられています。 |
Posted by hanasora at 20:11
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|
2007年3月20日 |
シダレザクラは満開に |
シダレザクラは各地で満開になってきています。青い空のもとでレースのカーテンがゆれているように風にやさしくそよいでいます。 |
Posted by hanasora at 19:51
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|
2007年3月18日 |
済州島の桜咲く |
韓国では全国的に暖かい1日となった18日、立春を4日後にひかえた済州道西帰浦市安徳面では、黄色い菜の花と桜が満開となったと韓国の聯合通信が伝えています。 |
Posted by hanasora at 18:39
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|
2007年3月17日 |
イチゴ |
春の味覚といえば誰しもイチゴを思い浮かべるでしょう。ハウスでは1年中栽培されていて食材としての季節感は薄れつつありますが、やはり春先のイチゴはあなどれません。 |
Posted by hanasora at 20:01
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|
2007年3月13日 |
春風にのせて〜オオカンザクラ |
冬将軍の南下で春の足どりが足踏みしています。桜開花予想も少しうしろに修正されたりもしています。 |
Posted by hanasora at 20:15
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|
2007年3月10日 |
オカメが赤く春を染める |
春本番の前に燃え立つように咲く花たちがいます。 |
Posted by hanasora at 21:41
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|
2007年3月7日 |
春までの足どり〜ジュウガツザクラ |
今日、ウェザーニュースに遅れること2週間で気象庁がサクラ開花予想を出しました。靖国神社の開花予想はウェザーニュースの3月19日に対して18日としています。 |
Posted by hanasora at 22:05
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|
2007年3月4日 |
ヒヤシンスが咲きはじめた |
3月3日桃の節句を過ぎたら4月を思わせるほどの陽気になりました。 |
Posted by hanasora at 21:08
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|
2007年3月2日 |
桃の節句のころには紅色の花〜ホトケノザ |
3月3日は雛祭り、桃の節句ともいいます。新暦では桃の花を供えることは出来ませんが、この頃には濃い紅色の花を咲かせるホトケノザがいっぱい咲いています。 |
Posted by hanasora at 20:03
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|