髭じじーの山便り!

赤兎山へ最も楽に登れる小原登山口へ行くには
小原集落から 小原林道を走る
昨年5月 白山お昼寝山スキーの翌日 赤兎山へ登ろうと
林道入口へ来ると まだ積雪のため通行止めで断念した

昨夜遅く登山口まで行こうと来たが 夜間通行止め
開放時間は7:00だが 6:30頃行くと おじさんが通して
くれた お話を伺うと 「夜中に1台通したよ」言われた
「何時でも通すわけじゃないよ」とも言われていたが

なお 環境保護協力金 大人1人300円を払います
また 生態系保護の為 ペットの持ち込みは禁止ですよ
林道は 最初4km位は舗装道路 
その後6kmは 時々舗装で ほとんど砂利道でした  

赤 兎 山
福井県勝山市・勝山市&石川県白山市
      2009年 8月15日

8:15 大舟山分岐

計画段階の時 経ケ岳から大舟山を縦走して赤兎山へ
登る事も考えたが 途中はヤブコギのようなので却下
大舟山への道を見ると 入口から踏み跡は有るが
ヤブが被っていた

ホームへ   掲示板へ   足跡へ   2009年へ

毎年恒例になってきた(笑) 途中敗退のお盆休暇山行でしたが のんびり 静かに 歩くことが出来ました
まだまだ白山周辺には 魅力的な歩きたい所がいっぱい
登山口までのアプローチがちょっと遠いですが また時間を作って訪れたいと思っています

走行距離 1168km 所要時間 60時間  ちょっと疲れた山旅でした
来年は いやその前に9月の連休は 何処へ行こうかな?・・・・・・  その前に今週末は??・・・(笑)
                                     前日 石徹白〜三ノ峰へ

北陸道では 事故2か所
のろのろ運転でした

小原林道で100円割引の入場券をもらった
勝山市の水芭蕉温泉で汗を流し帰途へ・・・

11:26  無事下山

白山展望は望めなかったが のんびり ゆっくり散歩には
赤兎山は良い山です
宿題の残したので またお花畑の季節に訪ねてみたいですね

癒しのブナ林を歩き・・・

美味しい水を飲んで・・・

10:44〜50 小原峠
少し前 白山登山口の少し手前の三ツ谷から小原峠へ
そして赤兎山から杉峠へ縦走して三ツ谷へ下山する
周回コースを歩かれたレポを見た
興味深いルートだったので 小原峠から石川県側へ少し
入ると 小さな祠がありその先にササ刈りされた登山道が
あった このルートも面白そうなところだ
白山が近ければ チョクチョク行けるのだが・・
チョット遠すぎですね

時間的には 大長山へ登るのは可能だったが
次に来る時の宿題にした
是非 花の素晴らしい時に来たいですね

鳩ケ湯ルート方向へ少し下りると
大舟山〜経ケ岳への縦走路が見えた

9:40〜10:17 赤兎山へ戻る
雲が取れないかなぁー・・・
のんびり ウトウトしながら眺めていても
白山は 顔を見せてくれませんでした
写真は 大長山です

赤兎山 花の撮影会でした
花の名前は?・・・  聞かないでください(笑)
御存じの方は 掲示板等で教えて下さい

赤兎平から見た 赤兎山

赤兎平は綺麗な所です

避難小屋の後ろの高台は 白山展望台
しかし残念ながら 雲は取れない
白山 別山は全く見えなかったが
昨日歩いた 南縦走路の三ノ峰手前は
ぼんやりと見えた

ここから 杉峠を通り三ノ峰から別山へ
別山への最後のルートとして 
何時か歩いてみたいと思っているが・・

8:50〜9:10 赤兎避難小屋
夜中に入山されて 登山口で仮眠された方に
お会いしました

             別山平
6月は ニッコウキスゲなどの お花畑になるようですよ

8:30〜35 赤兎山(1628,7m)

残念・・・・
白山も別山も 雲の中
ここは 白山展望台のはずだが・・

ブナの森を歩きます

振り向けば 大長山が見えます

7:52〜55 小原峠
大長山と赤兎山の間の 福井&石川県境の峠です

この時には 赤兎山から下りて大長山にも登ろうかな?と思っていたのですが・・・
大長山は 数年前の冬 ○○学院大学ワンダーフォーゲル部の遭難(全員無事生還)で有名になった山です
マウスを上へ 道標です

殺風景なオートキャンプ場(笑)

綺麗な お月さんでした!

お盆の時期は ペルセウス座流星群の流れ星が出現する 夜中に目を覚ました時空を眺めたが残念ながら曇り空
夜が明けてくると 青空に綺麗な半月が迎えてくれた
登山口までの 林道の開放時間まではタップリある 久しぶりに火器を使いラーメンを食べた

7:17 赤兎山登山口

気持ち良いブナ林を歩き 綺麗な水も
美味しい水でした

↓避難小屋です

花々の撮影会です

髭じじーの山便り!