


愛媛県新居浜市&高知県いの町
      2011年 5月15日


大永山トンネル登山口から 獅子舞の鼻〜ちち山別れ〜笹ヶ峰を 友人御夫婦と歩いて来ました
  
  1000円高速が来月終了するので 四国へ行く事は直ぐに決まったのですが 何処へ行こうか・・・・
  今はアケボノツツジだ それなら西赤石・・  人が多いので遠慮したい・・・
  獅子舞の鼻辺りにも アケボノツツジが有ったような?・・ ここなら静かに歩けそうなので行先決定
  6時前に 三原出発
         今治で朝食&食料調達
  8時40分頃 大永山トンネル登山口着
         多くの車が駐車している  何度か通ったがこんなに多いのは初めてだ 
         やはり人気のアケボノだ 静かに歩けるかチョット不安
         直後に来られて先に出発された御夫婦はツナクリ山へ登られるようだ 
  8時57分 準備をして出発  
天候にも恵まれ 静かにアケボノツツジを満喫し いいコースでした
  1000円高速は もう少しで終わりだ 近くになった四国がまた遠くになる その前にまた四国へ行こう・・
16:40 下山しました
逆光の ちち山にバイバイと言って・・・
獅子舞の鼻への登り返し
  疲れた足には登り返しは応えるが 
  アケボノが慰めてくれる
笹原を下っていると 青空が広がり暑い
  下りだから大丈夫だったが 行きの登りだったら
  笹ヶ峰までは行けなかっただろう
ちち山別れ
  笹ヶ峰から下りていると ちち山別れでお会いした
  高知の方達が登って来られた
  やっぱり予定通り笹ヶ峰へ登られたようだ


13:40  360度のパノラマを楽しみ下山へ
  14:26  ちち山別れ
  15:36  獅子舞の鼻
  16:11  縦走路分岐
  16:40  無事下山
筒上山と岩黒山の間に 大川嶺が薄っすら見えました
  1月の山スキーラクガキ迄は見えませんでしたが(笑)

瓶ヶ森 & 石鎚山(右奥)

笹ヶ峰は 昨年8月裏寒風から登り 南尾根を下りて以来だ
  そのコースを今日たくやさんが歩かれている もしかしてお会い出来るかと期待していたが45分前に下りられたようだ
  何度か有るニアミス(車だけのご対面は有ったが) 今日もそうなった(笑)
13:20〜40 笹ヶ峰(1859、5m)
もう少しで 笹ヶ峰だ と思ったが 20分掛かった
登山道は ちち山をトラバースする
  途中で ちち山へ直登する分岐が有る
  10数年前 下津池から平家平まで行った帰りに
  ここから ちち山へ登った 凄い急登だった記憶が有る
  今日はパス 時間が無いのでと言う理由で
  本当は 急登を見てだが(笑)
少し遅くなったが 笹ヶ峰へ
  歩きだすと直ぐに笹ヶ峰が見えてきた



高知から来られたグループが御食事中 ピンクに見える獅子舞の鼻を見て「綺麗でしたが?」と聞かれて「綺麗でしたよ!」 
  一ノ谷越から登られて笹ヶ峰南尾根を下りられる予定だったようだが 獅子舞の鼻へアケボノツツジを見に行こうか悩まれていた
  我々も 少し上の露岩の上で昼食にした
冠山〜平家平への縦走路
11:52〜12:20 ちち山別れ
振り向くと 遠くに赤石山系が良く見える
ちち山別れへの 笹原登りだ
  前回は暑さでバテバテ お昼寝になった所だ
  今日は 涼しい風は吹き ゆっくり登り気持ちいい
平家平〜冠山
後に見えるのは 冠山
獅子舞の鼻からは アケボノツツジを見ながら歩き パチリ・パチリ・・ なかなか前へ進みません(笑)
アケボノピンクも見えた 西赤石山のズーム
西赤石山です 手前はツナクリ山
いい眺めでしょう!!
10:32〜48 獅子舞の鼻(1481、6m)
  この前の時は 山の名前が??
  今回は 山名標識が有ったので撮影メモ
  
  ここからの アケボノツツジ越しに見る ちち山別れへの眺めを
  期待して このルートを選んだ
  期待以上に素晴らしい眺めでした!
  そして 誰にも会わず我々だけで独占!
  今日の目的は達成!
  単独だったら ここでお昼寝して帰っていたかもしれないなぁー(笑)
獅子舞の鼻へ 最後の登りになると アケボノツツジロードに デジカメ撮影会になりました
10:25 デカぶな
2009年4月に歩いた時 通過しそうになった分岐
  今回は 道標が笹に隠れて無くて 問題なし
ツナクリ山
9:29 縦走路へ 林道を少し通り
  9:34〜41 登山道への分岐でひと休み
  ツナクリ山が見える アケボノツツジが咲いているようだ
トンネル入口手前から左の林道へ
  直ぐ先から 右の登山道へ
多くの車  トンネルの少し先に駐車して
  8:57 出発

これから歩く 獅子舞の鼻から ちち山別れ
  (大永山トンネルへ登る最後のヘアピンカーブより)


























