« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | TrackBack | Comments | Post a comment
2013年1月29日 |
平成のラジカセ音探索 シャープ GF-909編 |
私の場合、ダブルカセットラジカセは素人修理なので カセットメカが2つあると面倒だし、集めないようにしてます。しかし表面が綺麗な奴があるよ、と言われたので写真送って貰いまして、見たらなかなか良かったので、一機くらいダブルカセットラジカセ(あくまで 見てすぐダブルカセットと解る機種)があっても良いかと思い購入。(しかし やはりデカイです)
基地に来て、聴いてみたら片側から音が出ない(爆)それで開けてみる事に・・・・・どうやらボリューム部のメンテをしないとダメみたいだが、とりあえず接点復活材注入して グリグリやってると、まだ若干心残りあるものの ステレオで聴けるようになる。
ま・・・・・・音の方は このデカイぞ!と主張するだけの 押し出し感はありますが、はっきり言ってパイオニアのSK-900や ビクターRC-M90のパワー感を聴いた後だと、思ってたほどは押し出し感は無いかな?という感じ。
これには、ステレオワイド機構はありませんが カラオケ用とでもいうか エコーを聴かせて聴くことはできます。ただ・・・・・それは単に音が響くだけで(爆)ステレオ感が増す・・という感じではありません。
ただここで私が言う(若干弱いかな)という文句は あくまで他の大型高性能機を聴いてるが為の比較であって、これが部屋にあると おおぉ〜!と圧倒的な存在感で行けます(どこへ)(爆) それとAMラジオの受信性能が高いのも予想外でした。
シャープ機で他にも依頼されて、中を開けて修理してみた大型機GF-508等がありますが やはりシャープ機の音は全体的に軽い感じがします。明るい音が好みで 出てる音がハッキリしてて、とにかく押しの強いフェィスのラジカセが欲しくて、大音量にしても、そうは?ドぉ〜ン!という重低音までは不要と言われるなら コレで良いかと。
一度も実機で聴いたことが無い場合で この姿と寸法で かなりの重低音のズぅ〜ん!的な事を期待されたら 少し肩透かし食らう事は、覚悟した方がよいかもしれません。
このGF-909は もうすぐラジカセ友人さんのお宅に引っ越す事になります・・・さようならGF-909。 |
Posted by m55qe at 15:33
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|
TrackBack |
この記事へトラックバックするには、このURLをお使いください: |
Comments |
Post a comment |