« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | TrackBack |


2008年7月19日
今日の元気塾
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 7月の元気塾は夏休みの初日になりましたが、約30名の参加がありました。中でも愛知県総合教育センターの先生や、神戸の高等学校の先生、神戸の特別支援学校の先生、そしてPTAの方の参加もあり、びっくりするやら、うれしいやらの2時間半でした。
 
 今日の前半は、「子どもは行動を通して学んでいく」 ということで、運動会の事を中心に話をしました。最近は運動会も縮小傾向でだんだん簡単にすませようとしがちです。入場行進もなくしたり、時間のかかるリズム表現をやめたり、リレーはほとんど練習しないでぶっつけ本番とか、挙げ句の果てには、運動会を秋から春に実施する学校も増えています。私は、運動会は人生の生き方の詰まっている「絶好の学習の場」だと思っています。運動会で子どもはこんなふうに育つ!今日はそんな例をいろいろしゃべりました。
 
 後半は「トーク&トーク 私の1学期を語ろう」 ということで参加された方にいろいろ話してもらいました。うれしかったことや辛かったこと、たくさん出ましたが、その中からほんの一部だけですが紹介したいと思います。
 
☆元気塾で学んだ「記録ノート」に初挑戦。1学期で3冊になり、懇談会や通知表がとっても楽につけることができました。(三田・O先生)
 
☆家庭状況の厳しい子が学校になかなか来られなかったが、7月から登校するようになった。地道な家庭訪問とお母さんへの語りかけが功を奏したのだろうと思います。しんどかったけどよかったです。(大阪・Y先生)
 
☆終業式で、初めての夏休みをむかえる1年生の子が 「センセ、夏休みがすむと2年生になるの?」 「せんせい、もう会えないの?」 むちゃくちゃかわいくて・・(西宮・K先生)
 
☆毎朝、集団登校の班に「あいさつがんばろう」と呼びかけていると、子ども達が元気にあいさつをするようになったことや、忘れ物をした子をちゃんと待ってくれる仲間になっていく姿を見て感動しました。(西宮PTA・Kさん)
 
☆教室内の子ども同士のトラブルのことで、無理難題を言ってくる保護者に苦労した1学期でした。(西宮・H先生)
 
☆毎朝、読み聞かせをしていたら、暴力がひどかった子が落ち着いてきて、「先生のこと好きや」と言ってくれるようになり、泣いてしまいました。(奈良・N先生)
 
☆6年生の男子と女子の仲が悪くて苦労しました。(高石・I先生)
 
☆毎朝 「今日も学校によく来たね」と言うと、子どもが私の体を毎日さわりにくるようになりました。(特別支援学校M先生)
 
☆原稿用紙30枚の修学旅行物語に挑戦してみました。みんなよくがんばり、最高100枚くらい書く子もおり、感動した取り組みでした。(尼崎・O先生)
 
☆番外編・・・ラグビーの「サントリー」に今秋、世界のスーパースターであるグレーガンという選手が入ってきます。絶対に見たいすばらしい選手です。(大阪・M先生)
 
 こんなふうに、一人ひとり自分の思いを語ってもらいましたが、話している途中に感極まってしまう先生もおり、1学期の苦労や喜びがいっぱい感じ取れた時間でした。1学期、本当にお疲れ様でした。
 
※8月の元気塾は「第4回夏季セミナー」です。8月9日(土)神戸・兵庫県民会館です。詳しくは、HPに書いていますのでご覧ください。尚、この夏季セミナーは「申込み制」になっていますので、参加希望の方はメール等でご連絡ください。また当日、セミナー終了後に自由参加で小一時間の懇親会も予定していますので、都合のつく方は生ビールで一杯といきましょう!
 
 

fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text_more
Posted by naka602 at 23:18 | TrackBack (0)
TrackBack

この記事へトラックバックするには、このURLをお使いください:
https://www.bbweb-arena.com/trackback.asp?entry_id=94244