« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | TrackBack |
2016年11月15日 |
高校生への講演会 |
そんな高校生への講演が私は大好きです。 ちょうど子どもから大人への変わり目にいる高校生の反応は なかなかおもしろいのです。 講演会後、生徒らの感想もいただくのですが、ある高校の先生からは 「あの生徒がこんな感想を書くのか」と生徒の意外な一面に驚き、そして 感動しました、と私に教えてくれました。 高校生って、態度や行動に出していなくても、心の中でいろいろなことを 考えているのです。大人になる前の多感な時期なのです。 ある先生からは「この感想を書いた生徒はこんな子なのです」と こっそり私に教えてくれました。 「虐待を受けながら育ち、他者への不信が強い子です」 「小学生の時に母を亡くし、以来しんどい状況で育ち、いじめも受けた子です」 「死にたいと言ってる生徒で、教師がいつも見守っている子です」 その生徒たちが、講演に感動し、前を向こうとしている感想文に、 担任教師もホッとし、よかったなって思うのです。元気が出るのです。 私自身も、そんな「あの子」「この子」の目が輝いてくれたなら、 こんなに嬉しいことはありません。 11月10日は、西宮市立西宮高校の3年生への講演会でした。 3年生のこの時期は受験前の大変な時です。でも市西はなんと10年連続で 私を呼んでくれています。 それはきっと生徒たちの感想が、学校や教師を動かしたのでしょう。 「この時期にこんな講演が聞けて本当によかった」 「この時期だからこそよかった。受験前ですがとっても元気が出ました」 実はこの講演会は、学校側の費用は0円です。 西宮市教育委員会社会教育課が進めている家庭教育出張講座(高校生向け) なのです。10年前に、市立西宮高校が始めて、その噂を聞いた西宮東高校も 3年後にスタートし、今年で7年連続になりました。 両校とも好評なので、教育長が「他の高校にも広げたらいい」ということで 5年前から西宮市内の県立高校へも呼びかけているのですが、どの高校も 「受験前にそんな講演会は必要なし」ということで、費用0円でも受ける高校 はありませんでした。やれば生徒は元気を出すのに、教師は必要なしと思って いるのですね。 西宮市内には、県立西宮、西宮北、鳴尾、西宮今津、西宮南、西宮甲山、西宮香風 の7校の県立高校がありますが、どこか手を挙げてくれたら、喜んで行くのになあ って思っています。 やってみれば、きっと生徒の感想に驚き、感動すると思います。 「あの子がこんなことを書くんだ、こんなことを思っていたんだ」ってね。 ※ちなみに、来年1月11日は、県立相生産業高校の定時制の生徒に話を してきます。楽しみです。 |
今年は高校生への講演会は6校ありました。西宮市の高校から、遠くは島根県の高校まで行ってきました。高校生は会場に入ってくる時はいつも「あ〜あ、また講演かぁ」という嫌そうな表情です。でも終わった後は、いつも笑顔で私を送ってくれます。
Posted by naka602 at 23:07
| TrackBack (0)
|
TrackBack |
この記事へトラックバックするには、このURLをお使いください: |