« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | TrackBack |


2019年8月14日
掲示画用紙がきれいになりました
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text
ここ数年、とても評判がいいのです。私の講演での掲示画用紙がわかりやすいと・・・。パワーポイントに慣れた人たちには、昔ながらの手作り掲示物は新鮮に映るようです。紙をペラッとめくると次の言葉が出てくるのが、とてもいい感じだそうです(笑)

パワーポイントは画面から消えますが、画用紙はホワイトボードに
貼ったままです。私の講演は授業と同じです。講演が終わったあと、
ホワイトボードを見ると今日の内容がわかるのです。
そんな掲示になっています。
実は、ホワイトボード1面で、ちょうどになるようにしているのです。
こういうとこは、小学校の先生らしいなと自分でも思います(笑)

担当者から、講演会の前にいつもきかれます。
「プロジェクターの準備は、本当にいらないのですか?」って。
「いりませんよ、ホワイトボードがあれば大丈夫ですよ」
って答えます。
それが仲島方式です(笑)

でも掲示画用紙は使っていくうちにだんだん汚れて傷みます。
パワーポイントは汚れませんが、画用紙は何度も何度も使っているうちに、
すり切れて破れてきます。
それを糊とセロテープで補修しながら使っていましたが、
そろそろ限界でした。


ということで、お盆休みを利用して、数年ぶりに一新しました。
お昼の12時半に作業を始めて、気が付くと夜の7時半です。
なんと7時間かかっていましたが、あっという間の時間でした。
家族が出かけていたので、一人でリビングを占領して、クーラーをガンガン
かけて、BOSEのスピーカーから好きな曲を流して、そこで画用紙をいっぱい
広げながら、糊、はさみ、カッター、マジックなどを使いながら
作業を進めていきました。これがなんとも楽しい時間なのです(笑)
かつて教師時代に、放課後の教室で音楽をかけながら教室掲示をしていた頃
を思い出します。あの時と一緒です。


掲示画用紙がきれいになりました。
「優」という字も「10秒の愛」もきれいになりました。
「子どもの未来へ応援団」も作り直しました。新品です。
「出会い」→「気づき」→「広がり」もスムーズに開きます。
夏休み後半の講演会は気持ちよく貼り付けられます。
遠くから見ている人にはわからないと思いますが、
「新しいです!」と自分で言いそうです(笑)

気持ちも画用紙も新たに、夏休み後半も頑張りま〜〜す。



※ところで、
初任者の実践発表会を見ていると、ホンマ全員がパワーポイントです。
別にそれでいいのですが、一人くらい、画用紙を使う仲島方式の若手教師が
出てきてほしいなと思っています。
そのほうがインパクトがあるのに、自分だけ違うことが怖いようです。
「みんなと同じ」ではなく「みんなと違う」良さを再発見してほしいのです。
私はそんな子どもを育ててほしいと思っているのです。



fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text_more
Posted by naka602 at 14:07 | TrackBack (0)
TrackBack

この記事へトラックバックするには、このURLをお使いください:
https://www.bbweb-arena.com/trackback.asp?entry_id=117836