« 2005年8月 | Main | 2005年6月 »


2005年7月30日
熱のある先生に!
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 昨日は、相生市教育研究所の「若い先生のための教育研修講座」で11名の新任の先生と、今日は兵庫県人権教育研究大会東播大会特別部会で講演のあと、4名の若い先生と舞台上でのフリートークと、2日連続で若い先生と一緒に勉強しました。若い先生と一緒にいるとこちらまで元気が出ます。私も若者の元気さに負けないよう一生懸命に話しましたが、さすがに昨日の帰りの電車では眠りこけてしまうし、今日の帰りはあくびの連発でした。(やはり疲れたのでしょう。トシですねハハハ)
 今日のフリートークのあと、その4人の先生とあと2人の先生が控え室までまた話しに来てくれました。その6人の先生の目はみんな輝いていました。昨日の相生の先生たちも2時間半という長い時間だったのにずっと一生懸命に研修をうけていましたし、若者の「よーしがんばるぞ」っていう意欲がみえて、本当にたのもしく感じました。「元気が一番」塾の先生たちも同じです。最近の若い先生もなかなかなものですよ。
 帰りに一言書いてと言われたので、こんな言葉を書きました。
「熱のある先生に!」

続きを読む...
Posted by naka602 at 21:20 | TrackBack (0)


2005年7月27日
このトシになって・・・初めてのインターネット   
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 今日、実家に行ってインターネットの設置をしてきました。この夏で77歳と81歳になる夫婦が生まれて初めてパソコンとインターネットに触れることになりました。マウスを思うように動かせなくて、うまくクリックもできません。クリックって何?ダブルクリックって難しいなあ。どうしてすぐに消せないの?と不思議なことばかりだったようです。(はじめはみんなそうですよ・・・)
 なぜこのトシになって急にインターネットなのか・・・・・・・実は私はこの3月で退職し、毎日どこでなにをしているかが両親にはわからない状態でしたし、私の姉も同じく毎日なにをしているか両親にはわかりませんでした。補足しますと、なんと姉も3年前に小学校教師を退職し、現在宝塚市会議員をしています。親にしてみれば、姉弟2人とも先生を辞めて違うことをやりだしたのですからびっくりしていることでしょう。(なんちゅう姉弟や!)
 そんな心配をかけた両親にせめて、我が子が今何をしているかを知らせてやろうと思い、インターネットをつなぐことにしたのです。姉も私もホームページがあり、そこに日記も書いているので、それを見てもらえれば、少しは安心してもらえるかと考えたのです。
 インターネットの見方とホームページのつなぎ方を一つ一つ紙に書いて渡しましたが、さあうまくできるでしょうか。「このトシになってパソコンを触るとは思わなかった」と母は言ってましたが、80越えてパソコン触ってるのは「素敵なおばあちゃん」だし「カッコイイおじいちゃん」と思いますよ。
 お父さん、お母さんがんばって!
 
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 21:28 | TrackBack (0)


2005年7月26日
社高校敗退
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 社高校、準々決勝で神戸国際大付に惜しくも敗れました。教え子のM君も最後の最後までがんばりましたが及びませんでした。試合の終わった後、ピッチャーの大前君と抱き合い、頭を撫でてもらい肩がふるえるM君・・・。2年生ながらエース大前投手の球をしっかりと受け止めてきたM君へ大前先輩から、ねぎらいと励ましの言葉があったのでしょう。涙がとまらなかったようです。 M君には来年の夏があります。きっとこれを力にまた一回り大きくなってがんばってくれることでしょう。
 M君は、2年前西宮から遠く離れた県立社高校体育科へ進学しました。寮に入る数日前に彼と会った時、バットを握りしめながら「先生、オレ絶対にがんばるから」と力強い言葉をくれたのをはっきりと覚えています。本当にすごい頑張りを見せてくれました。夜、彼からメールが届きました。「応援ありがとうございました。この悔しさを次にぶつけてがんばります!」
 来年の夏をめざして、がんばれ松田裕貴!応援しているぞ!

続きを読む...
Posted by naka602 at 10:04 | TrackBack (0)


2005年7月24日
真由美ちゃんのお母さん、ようがんばったね。
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 今日は山崎真由美ちゃんの結婚式でした。真由美ちゃんは私が段上西小学校で1年生の時に担任した子です。4年前は真由美ちゃんのお兄ちゃんの結婚式にも出席させてもらいました。(お兄ちゃんは私が5年6年と担任をしました)
 この2人と弟の晃二郎くんの3人は、本当に優しくていい子です。とっても思いやりのある子です。人をとっても大切にする子です。(あっ間違えました、もう「子」ではなく「大人」ですよね。)
 これまでにいろんな事がありました。悲しく苦しい状況も多々ありました。なのにこんなにいい人に育っている3人を見て「お母さん、一人でここまでようがんばったね。お母さんえらいなあ」って思わず声をかけてしまいました。今日のお母さんは、とっても「いい顔」でかっこよかったですよ。お母さんの涙、真由美さんの涙・・・・ほんと美しかったです。感動してしまいました。お母さん、貴範くん、真由美ちゃん、晃二郎くん、ほんまいい家族です。「お母さん、ようがんばったね。」
 
 披露宴の席に名札が置いてありましたが、宴の途中で、その名札の裏に真由美さんからの手書きのメッセージがあるのに気づきました。参加の一人ひとりの名札にそれぞれのメッセージが書いてあったのです。なんということか・・・・。真由美さんの職場の社長さんが「彼女の心遣いがどれほどのお客さんの心を温めたことか・・・」とスピーチされていましたが、こういうことなんですね・・・・・、すごいなあ真由美さん。「今日は本当におめでとう!」
 
 結婚式に行く前に明石球場に行ってきました。仁川学院vs社・・・・結果は7−1で社が勝ちました。仁川のK君、最後の最後まで声をはらして応援していました。ここにも美しい涙がありました。「K君、3年間ようがんばったな、今度いっしょにメシ食いに行こうな。」
明日はベスト4をかけて、社vs神戸国際大の優勝候補同士の激突です。がんばれ社!がんばれM君!
 
 
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 23:45 | TrackBack (0)


2005年7月23日
高校野球 教え子対決
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 高校野球兵庫県予選5回戦の組み合わせが発表されました。仁川学院vs社・・・なんと私が応援していた2校が直接対決です。仁川には西宮浜小で担任したK君が、社には高須南小で担任したM君がいます。2人は今、対照的な立場にいます。仁川のK君は3年生で副キャプテン、でもベンチ入りが出来ませんでした。先日の試合でもスタンドからメガホン持って大声で応援していました。かたや社のM君は、1年の秋からレギュラー捕手になり、今2年生ながらあの好投手大前の球を受けるのです。立場は違いますが、二人の頑張りは感動ものです。仁川のK君は試合中の声だけでなく、練習でも下級生を支え一生懸命に動いています。自分の気持ちを抑えチームのために必死です。すばらしい副キャプテンです。社のM君もよく動きます。マウンドへ、一塁へ、ベンチへ、ブルペンへ・・・・みんなのために本当によく動くキャッチャーです。
 仁川も社も勝たせたい、両方とも負けさせたくない・・・・・。どっちも応援したい。あーどうしよう? でも考えようによっては、一度に二人とも見られるのですから、これほどラッキーなこともありません。今回はスタンド正面に座ってどっちも見える位置で応援したいと思います。頑張れK君!頑張れM君!
 24日明石球場12時30分プレーボールです。そして、その日の夕方は大阪で段上西小で担任した子の結婚式があります。明日24日はまさに教え子デーです。楽しみな一日です。

続きを読む...
Posted by naka602 at 07:10 | TrackBack (0)


2005年7月20日
「死ぬまでに一度行きたかった」 絶景 利尻富士
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 先日「北海道利尻島の講演会がなくなって残念!」とこのページに書きましたが、昨日それを読んだある方からメールが届きました。「7月上旬に利尻・礼文方面に行ってきました。利尻富士がきれいに撮れたので送ります」とプロが撮ったようなすばらしい利尻富士の写真が添付されていました。ほんとすばらしい写真です。(その写真をここにつけることが出来ないのが残念です) 写真を見ながら、私も行ったような気分になり、この前の「残念!」という気持ちはどこかへ吹っ飛んでいきました。
 メールには続きがありました。「81歳になる義父が『死ぬまでに一度行きたかった』と言っていた利尻・礼文に行くことができ本当によかったです」と付け加えられていました。そうなんです、80を越えたご両親をつれての北海道旅行だったのです。あ〜いい話やなぁ〜って感動しました。親孝行な田尻さん、素敵なメールをありがとうございました。

続きを読む...
Posted by naka602 at 01:23 | TrackBack (0)


2005年7月19日
あー楽しかった、人権教育室の旅行
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 昨日は、教育委員会人権教育関係部署の春の(今年は日程があわず夏になりました)恒例の歓送迎旅行でした。京都嵐山温泉に保津川下りと楽しく過ごしました。私にとっては市教委退職後、いろいろ会をして頂きましたが、これでとうとう最後になりました。でも湿っぽい雰囲気はこれっぽっちもなく、楽しく一日を過ごしました。本当にありがとうございました。
 人権教育室時代から学校人権、社会人権に分かれてからもずっと年に数回の旅行を続けてきました。たった10人ちょっとですが、みんな仲よく和気藹々な旅でした。「あー楽しかった!」・・・もうその一言に尽きます。この5年間に行った所は、城崎・日和山温泉、北陸・山中温泉、倉敷、長浜、淡路島、京都・鞍馬、和歌山・すさみ温泉に御坊、奈良・吉野、広島・鞆の浦、天橋立・・・いろいろ行きました。また有志だけでしたがなんとグアムまでも行きました。
 職場が楽しいと仕事も楽しいし、旅行も盛り上がります。本当にいい5年間を過ごさせていただきました。昨夜は心地よい疲れで床につき、ぐっすりと寝むりました。
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 09:40 | TrackBack (0)


2005年7月16日
元気塾、シャコ踊り、我が子との一杯
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 今日の午前中は、「元気が一番」塾。今回のテーマは「運動会で子どもを育てる」です。授業時間の確保ということで、運動会がだんだん縮小されている気がしますが、私は大反対です。運動会こそ子どもを育てる絶好の機会であると思っています。子どもは運動会でこんなふうに育つという具体例を出しながら学習しました。残暑厳しい9月の校庭を、子どもと共に動き回る若い先生の姿を期待しています。
 午後は、芦原の地域学習講座に参加しました。講座といっても座って聞く講座ではなく、シャコ踊りの実習でした。シャコ踊りは芦原の郷土芸能の一つで、私も大好きな踊りです。私が平木小に勤務していた時代は、飲み会に行けばシャコ踊り、旅行に行けばシャコ踊り、カラオケでもシャコ踊り・・・・・もうどこでも踊りまくっていました。今日はその踊りと、久しぶりに地域の方ともお会いでき、とっても楽しい時間を過ごすことができました。
 夜は、娘と息子と大阪に行って、一緒に食べ、一緒に飲みました。家ではたまにありましたが、外で一緒に飲んだのは初めてでした。そんな我が子の姿を見ながら、大きくなったなぁとあらためて感じると同時に、我が子と一緒に飲める幸せを感じたひとときでした。

続きを読む...
Posted by naka602 at 22:18 | TrackBack (0)


2005年7月14日
あ〜残念!ほんま残念!
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 先週末、すごい所からの講演依頼の問い合わせがありました。なんと北海道、それも利尻島です。日程はOK、行けます!と答えたのですが、まだ費用の面(飛行機に2回、前泊)で調整中なので未確定ですがと言われました。・・・・うん、絶対に行きたい、たとえ謝金が0円でも行きたい、いえ、いくらか出費してでも行きたい・・・そんな思いでした。北海道で行ったことのないのは道北だけで、利尻・礼文って一度は行きたいところでした。実はこの夏にも行きたかったのですが、道北は高いのです。それであきらめていたんです。そこにこの話がやってきました。私は有頂天になってしまいました。利尻富士が見られるぞ、やったあ!・・・・・・でも、決まるかな?うーん、どうかな?とここ最近では、このことが一番の心配事でした。
 その運命の電話が今日入りました。あ〜残念!ほんま残念!・・・・覚悟はしていましたが、やっぱり残念!あ〜残念!
 ・・・・・・でも行き先で一喜一憂しているなんて・・・・子どもみたいですね。これではプロの講演は出来ませんね・・・・・・まだまだ未熟者ですわ私はハハハ・・・。でも残念でした。

続きを読む...
Posted by naka602 at 22:34 | TrackBack (0)


2005年7月12日
甲子園めざして 最後の夏
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 先日、新聞に高校野球兵庫県大会の各校のメンバー表が載っていました。甲子園に出る!と言ってこの高校に入学したK君の名前はそこにありませんでした。3年間苦しい練習に耐え抜き最後の夏を迎えたのにベンチ入りが出来ないのです。
 今日の夕方、彼の高校のグランドの横を通ったので、フェンス越しに中を覗くと必死で練習する高校生が見えました。Kを探しましたが、なかなかわかりません。同じユニホーム姿なので区別がつきにくいのです。でもしばらく見ていると、声とその仕草で、Kを確認できました。Kはレギュラー組が練習しているのをランナーとしてサポートしたり、必死で声をかけていました。メンバー入り出来なくて、くやしいはずなのに、チームのために一生懸命に動いている姿に胸が熱くなりました。Kのユニホームの背中にはこんな文字が大きく書かれていました。「すべては夢のために 限界に挑戦!」・・・・。そんな彼の姿が私には大きく見えました。
 
 夜、Kにメールを打ちました。何度か返信を繰り返しました。
仲 「今日練習見てました。自分のおかれた立場でよく頑張ってたな。えらいぞ。21日の試合は応援に行きます。」
K 「気づいていたんですが、あいさつできなくてすみませんでした。野球がやりたくて出来ないのってつらいです。でもチームが勝つことを願ってがんばりたいです。」
仲 「あいさつなんて気にしなくていいよ。今つらいだろうけどあの姿勢は立派です。心も体も大きく成長したなと感動して見ていました。おまえはすごい奴や。あと少しですが、チームのために自分のために全力でがんばれ!」
K 「野球引退したら、飯とかいっしょにいきましょう。」
仲 「思い切り食べさせてやるからな。楽しみにしといて。」
K 「やったあ。ところで先生、教育委員会辞めたんですか?うわさで聞きましたが。」
仲 「そうやねん、自分から辞めました。辞めさせられたんとちがうで。自分で新しいことを始めています。若い先生たちのセミナーもやっています。詳しいことは今度話すから。」
K 「そうなんすかあ。なんか先生らしいすねえ。なんか僕なりに心配してました。やっぱ先生は教えていないとね。それが僕の好きな先生なんすから。自分もいつか免許とって仲島セミナーに行けるようになりたいです。」
仲 「仲島セミナーにK先生が来てくれることを夢みています。待っていますよ。」
 
涙が出そうになったメールのやりとりでした。
 
Kのことは、このHPの「こんなこと書いてます」の「子どもたちの可能性は42.195km」という文の中に書いています。もし、よければ読んでください。
 
 
 
 
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 22:39 | TrackBack (0)


2005年7月9日
福岡県筑豊 「春香るまち 香春(かわら)町」
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 香春岳は異様な山である。けっして高い山ではないが、そのあたえる印象が異様なのだ。・・
これは、五木寛之「青春の門〜筑豊篇」の出だしの文です。
 昨日、この香春岳のある街「福岡県田川郡香春町」に行ってきました。小倉駅から約1時間、車が峠を越えるとそこにあの香春岳が突然目の前にあらわれました。伊吹信介が子どものころからずっと見て育ったあの香春岳です。高さはせいぜい500mぐらいだそうですが、やはり圧倒されます。あーこれだ!って感動しながら車は町民センターに着きました。
 講演までに時間があったので、荒木教育長と学校の事や先生の事などをお話したのですが、年齢も近いせいか(私と2歳ちがい)意気投合してしまい(いえ私だけがそう思っていたのかもしれませんが・・)とっても楽しく時間が過ぎていきました。いっしょに仕事がしたいって思う方でした。講演は、いつもの調子で大阪弁まる出しでしゃべりましたが、九州でもなんとか理解はしてもらえたようです。そうそうタイガーススーツもうけましたハハハ。でもタイガースファンはほとんどいないそうで、やっぱりジャイアンツとホークス、そして(西鉄時代からの)ライオンズファンがほとんどだそうです。
 帰りのタクシーの中で運転手さんが、「筑豊は不況です」と話されていた顔に元気がなかったのが心にしみました。香春岳には大きなセメント工場が見えましたが、今は閉鎖されているそうで、その大きな建物が本当にさびしく見えました。

続きを読む...
Posted by naka602 at 23:12 | TrackBack (0)


2005年7月7日
入院中も教育談義
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text
 今まですごくお世話になったM小学校の校長先生が入院中と聞いて、お見舞いに行ってきました。手術も無事に終わり、元気そうにされており退院も近いということで安心しました。1時間近く病室にいたのですが、はじめは病気の話でしたが、その後はずっと教育の話になりました。特に授業の事については校長先生も私もついつい熱くなってしまい、あっという間に時間が過ぎてしまいました。病室でこんな長居はいけないのですが、あらためてこの校長先生の元で一度は働きたかったなあと思いました。校長先生の病気を治す一番の薬は、きっと教育談義なんでしょう。どうぞお大事になさってください。そして早く元気になって、子どもの元にかえってあげてくださいね。
続きを読む...
Posted by naka602 at 22:46 | TrackBack (0)


2005年7月3日
がんばれ仲島の会
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 昨夜は「がんばれ仲島の会」というものを開いていただきました。私が市教委に入る前に勤務していた西宮浜小学校の方々です。この学校はあの阪神大震災で西宮浜という埋め立て地に急遽復興住宅を建てた時にいっしょに開校した学校です。だから子どもたちのほとんどは被災しており多数の学校からやってきた転校生の集まりでした。いろいろ苦労もありました。その学校新設1年目2年目の時のメンバーが今回わざわざ集まってくださったのです。教師仲間だけでなく、事務室や給食室、図書司書の方も来てくださいました。とにかく光栄の一言に尽きます。教職生活を全うして退職をむかえたのならともかく、途中で勝手に辞めてしまった私の為にこれだけの人たちが集まってくださったことに申し訳なく思うとともに感謝しても感謝しきれない気持ちでいっぱいでした。本当にありがとうございました。私は本当に幸せ者です。
 その会の中でおもしろい企画がありました。「仲島をどれだけ知ってるかクイズ」というもので福原先生が司会をしながら、みんなに質問していくのです。解答を書くための用紙やマジックが人数分用意されていたのにもびっくりしますし、それを一斉にあげるなど演出効果も抜群です。とっても楽しかったです。「嫌いな食べ物は?」とか「キムタクのドラマで一番気に入っているのは?」「今行きたい旅行先は?」とかいろいろ質問が続いていきます。その中で「芸能人で好きな人は?」「女性の仕草でドキッとする仕草は?」・・・さて、なんと答えたでしょうか?一般的にはあまり知られていない人なのでこれは難しいと思ったのに、それを当てる人がいるんですね。びっくりしました。答えは、好きな人は「黒田知永子」、女性の仕草では「菅山かおるの仕草(動き)」なんです。それを当てた人は、一緒に学年を組んだ先生や前の学校でも一緒だった先生でした。やっぱりつきあいが長いとわかるんですね・・・・。さて、今この文を読んでいる方、わかりますか?この2人の女性のことを・・・。黒田知永子さんは女性雑誌のモデルさん、最近TVのCMにも登場しています。菅山かおるさんは、女子バレー界のニューヒロインです。彼女のスパイク打つ姿にはしびれますよ。
 会の最後に事務室の佐々木さんからこんな言葉をいただきました。
「新しい道を歩きはじめた仲島は、いつかきっと走り出す!」
佐々木さんありがとう、そして西宮浜のみなさん、本当にありがとうございました。
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 10:02 | TrackBack (0)


2005年7月1日
東近江市でのお父さんの涙
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 「社会を明るくする運動・青少年の非行問題に取り組む東近江市民集会」での講演会が終わり、ここ最近連続していた講演が一段落つきました。さすがにちょっと疲れましたが、4月以降では一番仕事をしたって感じの10日間でした。移動距離も約1500kmにおよびました。「あいつ仕事大丈夫か」とみなさんにはいろいろご心配をおかけしていますが、仕事があってほんまよかったです。これからもがんばりますわ。
 今回の東近江市の講演は青少年健全育成関係でしたので、いつもの人権とは若干違う内容でした。ある父と息子の話をしている時、前から7,8番目のお父さんらしき人が、メガネをとって何度も何度も涙を拭かれているのです。そのお父さんの涙を見て、私ももう少しでもらい泣きをしてしまうところでした。あんなに泣いてるお父さんを見たのは初めてでした。きっといろいろな事が交錯したんでしょうね。きっと苦労がいっぱいあったのかもしれません。なんか私の方が感動してしまいました。

続きを読む...
Posted by naka602 at 00:33 | TrackBack (0)