11:47〜12:13 大膳原
キャンプ場の小屋には 誰も居ない
靴を脱いでのんびり・・・ 昼食
お昼寝タイムになりそうでしたが
寝るには 汗が冷えて肌寒い
マウスを上へどうぞ 内部です
2012年7月8日
広島県庄原市
7月14日 18時頃 自宅出発 福山西ICから山陽道へ
別山(白山)を目指して・・・・・
岡山県に入り 直ぐの篠坂Pでトイレ エンジンを掛けると エンジン付近からチョット異常な音が・・・
ボンネットを開けて見ても 原因は?? ヤバイ・ヤバイ・・
行くか・・・・ 止めるか・・・・ ・・・・
途中で走らなくなったら(古い車ですので)・・・ 山は逃げない・・・
山は諦めて帰りました(涙。。。)
翌日修理に出すと ベルトの一本が裂け初めていました 諦めて正解だったようです
13:05 比婆山古道 登山口へ
まだ吾妻山へは 崖崩れで通行止のようです
ちょうど登山者が下山された所でした
マウスを上へどうぞ 登山口です
11:17 烏帽子山(1225、1m)山頂
ここも展望無し 見えない時はこれを撮影
マウスを上へどうぞ これらが見えますよ
10:47〜52 水場でイップク
もう10分位休んでいたら のんびり山さんに
会えたようです
7時前に出発
今は新道が出来て通らなくなった 三良坂の抜け道沿いの池のスイレンが咲いているので?
寄って見ると 池いっぱいの満開では無かったが咲いていた
マウスを上へどうぞ
何時もの寄り道ドライブ 大芝島を一周
あれれ 干潮の時しか登れない山だ
広島県最低峰「茶臼山」以降 このような山を見ると
登りたくなる(笑) 別山の替わりに登りました
ポッカリ時間が空いたので 昼食ドライブへ
呉線風早駅前のお店へ(マウスを上へ)
美味しい魚を食べました!
15:34 下山しました
比婆山の知らないルート歩き
新鮮な比婆山でした
庄原簡保さくら温泉で汗を流して帰りました
来週は 連休 それなりのトレーニングになった
月曜日午前中の休みも取れた・・・・
ゲレンデ南側の杉林は 長い長い登山道だった
やっぱり雪の時に ゲレンデをスーッと滑った方が・・・
ブナ林を抜けて スキー場の南側へ廻り込むと
立烏帽子山&池ノ段が見えた
ここは 癒しのブナの森
雪の時も 楽しいブナの森です
マウスを上へ 07年1月のラクガキです
14:28 御陵の直ぐ先から 公園センターへ
山スキーでは何度もこの辺りから滑り下りているが
歩いた記憶が無い マウスを上へどうぞ
14:22 御陵
一月に登った時
比婆山(御陵)十合目と書かれた 柱の標識が無かった
撤去されたのかなと思ったが 雪の下だったようだ
マウスを上へどうぞ 今年一月の御陵です
飛越岩
雪の時は この岩の横を通り 直登すると
ジャスト御陵へ出た
比婆山古道は 岩の下を通り登山道が続いていた
トイレの跡・命神社や太鼓岩などを見ながら
御陵より少し北側の縦走路へ出た
大きなブナ
癒しの森
岩の下から 水が流れる音が聞こえる
13:24〜40 杉林を抜けて自然林へ
チョットイップク 足元の小さな花をパチリ
どなた様? ツルアリドオシ様のようです
マウスを上へ 一番多く見たヤマアジサイかな
まずは杉林を登る 枝打ちされているので
雪の時は楽しめます マウスを上へどうぞ
13:01 今年1月 山スキーへ登った入口
12:57 車道へ出て来ました
あらら 右にも左にも沢が・・・
ジャンプ出来る小さな沢で問題無し
左(東)側の植林地帯へ 歩き易い
水路を歩いて行くと滝だ(落差50cm位ですが 笑)
笹の中を 平泳ぎ・・・
この中へ突進・・・・
12:23 横田別れへ帰る
比婆御陵も雲の中だ
イブキトラノウの向うに吾妻山
登ろうかなと思ったが まだ山頂は雲の中だ
11:38 横田別れ
比婆山古道を登るには ここから左へ下りないと
地形図には登山道の記載があるが 道は無い
その前に お腹がグーグー 大膳原へ行こう
大膳原へ向かって下りる
4年前に登ったが 下ったのは何時の事か・・
10年 20年位前かな?
10:37 出雲峠
10:27 ウツボグサ&ササユリの咲く
お昼寝したくなるキキョウが丘
今日は肌寒く 寝る気になれない
10:09〜10 毛無山(1143、7m)山頂
展望全く無し
マウスを写真の上へどうぞ
山頂に咲いていた ピンクのササユリ
少し後に登られた山本隊長さんも撮影されていた
またまた どなた様?
イブキトラノウの骸骨か?(笑)
シライトソウみたいです
どちら様ですかね??
セツブンソウのように 花弁が透き通って
イノバラのようです
ウツボグサ
ササユリ 次々に咲いてました
どなた様ですか?
水滴がキラキラして綺麗でした
道標の左から登って来て 右(手前)に行くと 上へ(毛無山へ)行く道が現れます
地形図を見ずに 初めて歩くと間違いますね
毛無山中腹トラバース道分岐へ
マウスを上へどうぞ 道標です 左に曲がって 毛無山へ行くつもりが出雲峠へ行きそうですね
私には新ルートの登山道
よく整備された遊歩道ですね
前日の雨のせいか 水路に成っていた所もありましたが
この辺りは 毛無山へ山スキーで登った時
適当に滑り この辺りも滑っていると思います
出雲峠〜公園センターの間の何処かに出てますから
何時もここへ出た・・です(笑)
参考図 青線を反時計回りで散歩しました
9:31 私には新道の毛無山へのルートへ
マウスを上へどうぞ
9:16 県民の森出発
比婆山を散歩して来ました
来週は連休(連続40時間位ですが) ミニ遠征へ行きたい だが またまた一ヶ月間山はお休み
トレーニングしないと歩けそうに無い と言うわけで比婆山へトレーニング散歩へ
トレーニング=長く歩かないと・・・ 牛曳〜吾妻〜龍王の全山歩き・・ 無理だろう
前半をカットして 毛無からにしよう(笑)
地形図と睨めっこしていると 出雲峠途中からの毛無へは歩いた事があるかなぁー?
御陵からの下山ルートも スキーでは何度も滑っているが 歩いた記憶が??
比婆山古道も 歩いて無い
トレーニングの積りだったが 未知ルート歩き目的の 比婆山散歩へ
比婆山古道