« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | TrackBack |
2020年6月12日 |
最近心に残った言葉 |
コロナ禍での「ステイホーム」や「休校」等の中、新聞やテレビを見ながら心に残った言葉をいくつか書き出しておきたいと思います。 ★フランスの作家フランソワーズ・サガン氏 「窓辺で何もしないで、ボーッとしている時間が本当の時間である」 私は仕事柄、新幹線などの電車によく乗るのですが、その時に何をしているか と言えば、ボーッと外を眺めていることが多いのです。たまに本を読む時も ありますが、だいたいボーッとしています(笑)新幹線でも仕事をしている人 をよく見かけますが、私は何もしないのです(笑) サガンさんの言葉を聞いて、私は自信を深めました「それでいいんや」と(笑) ★アメリカの児童文学作家カニグスバーグ氏 「成長の大部分は、一人でいる時におこる」 この言葉もなんかよくわかるのです。ワイワイするのが好きな私ですが、 1人の時って大事なんです。新幹線で1人とか、教室で1人とか、お風呂で 1人とか、深夜に1人とか、・・・・いろいろ考えますね。 ★校則をなくした東京・桜丘中の元校長の西郷竹彦さん 「学校に行かない時間とは、言いかえれば、子どもが自分の頭でものを 考える時間でもあるのです」 →それに対して保護者が「言わないと何もしないんです」 →それに対して西郷先生は「言われなければ何もしないのではなく、 言われ続けるから、言われるまで何もしないのですよ」と。 若い頃「指導の半分は待つこと」と土谷先生から教えてもらいました。 先生や親がいろいろ言うから、子どもは自分から動かないのです。 ★朝ドラ「エール」の藤堂先生 「人よりほんの少し努力することがつらくなくて、ほんの少し簡単に 出来ること、それがおまえの得意なものだ。それが見つかれば、 しがみつけ、必ず道は開ける」 授業の導入のたった5分間のために、2時間いや2週間かけて準備するのが とても楽しい。そう思えたら教師の仕事はやっていける。私は新任の先生に そう言っています。 ★プロテニスプレーヤーの大坂なおみさん 「アスリートは政治に口を出すべきじゃない、ただみんなを楽しませてれば いいと多くの人が口々に言うのが大っ嫌いです。まず第一にこれは人間の権利 の問題です。それになぜ私がダメであなたには発言する権利があるんですか? その論理でいくと、IKEAで働いている人はグローンリード(IKEAのソファ)の ことしか話しちゃいけないことになりますよ」 私は大坂なおみさんの言葉に大いに納得!その通りです!痛快です。 スポーツ選手や芸能人もどんどん声をあげてほしいと思っています。 ★元NBAのスーパースターのアブドゥルジャバーさん 「差別はホコリのようなもの。光を当てると、辺り一面にあると気づく」 「差別というウイルスは、コロナより感染力が強い」 NBAのジョーダンの一世代上のスーパースターです。ジョーダンはナイキ のバッシュを有名にしましたが、ジャバーはアディダスのバッシュを有名に しました。私もそのバッシュ(スーパースター)を履いていました。 このジャバーの言葉は重いです。先日、人権の原稿を書きましたが、この 言葉を引用させてもらいました。 「ボーッとしている時間が大事」と自信を深めていた私ですが そのボーッとしている時間が、ちょっと長すぎるかな〜と 少し焦り始めている今日この頃です(笑) |
Posted by naka602 at 09:09
| TrackBack (0)
|
TrackBack |
この記事へトラックバックするには、このURLをお使いください: |